マガジンのカバー画像

手記

435
エッセイでもなければ、日記でもありません。 前々からやって行こうと考えていたマガジンです。 音声配信も指定がなければこちらに含めます。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

生きていく

支援者に駒として利用され、色々とあってかつての診療所からも断られた。 他の支援者と呼ばれ…

釣ール
1年前
1

閑話休題2:ブラック・ウィドー(ビーストウォーズ)様に魅了された

※ほかの好みについて 明確に記憶に残っているのはビースト・ウォーズでチータスがやれている…

釣ール
1年前
1

閑話休題:カラオケの思い出其ノ壱

ここの所は暗い内容が多かったのでカラオケの思い出を綴って行こうと思います。 そこまで仮面…

釣ール
1年前

これも自分の意思

本格的に終わりを迎えた。 死ぬとかではなくて住んでいる場所での暮らしに。 今は真剣に老後…

釣ール
1年前
1

コンテンツの豊富さ

人によっては「ネタの多さ」や「親和性の高さ」というのもあるかもしれません。 才能、努力、…

釣ール
1年前

何故自分が小説を書いているのか/そして描けない苦痛

何故、自分が小説を書いているのか。 そろそろちゃんと書こうと思います。 ストレートに言え…

釣ール
1年前

どちらでもない

自分は狭間を生きている気がします。 多数派では無いけれど少数派を主にしている。 毎年、正社員とは縁が遠くて体力もモチベーションもない。 確かに親と金はいつまでもある訳では無いけれど、闇と恩着せがましさを与えて、他の事は欠落している田舎の遅れた血筋は、私よりもエゴイストな他人だと切り分けている。 先が本格的に見え始めて今は仕事も趣味も手が着く時も減っている。 それなのに昔よりも希望を忘れていない。 きっと自分が暗い人間だからかも知れない。 お陰で自分の出来ることをハッキリ

恋に焦がれ 昨日に焼かれ 今日もまた茶を啜るの

私は基本的に 「人の嫌がることを進んでやるの」 というモットーで生きているような気がしま…

釣ール
1年前

いきなり失恋

久しぶりに虚無と向き合う日々がやって来ることがあります。 幼い頃でした。 好きだった保育…

釣ール
1年前

いきなりケバブ

そう遠くない昔。 トルコアイスをたらふく楽しんだのでたまたま近くにあったケバブ屋で贅沢し…

釣ール
1年前

Indulge in carnal pleasures

売る為に物語を薄くする行為が自分は苦手だった事を思い出しました。 哀しみの反動は空虚な譫…

釣ール
1年前

新成人の方々おめでとうございます。

偶然なのですが今回、成人式を迎えれた方々から参考になる物語を提供頂いたので自分も改めて祝…

釣ール
1年前

書き上げた成果

私が小説投稿をしてから実感した成果。 それは世界観とテーマの構築が苦節五年目で獲得したか…

釣ール
1年前

最終的に音楽へ

様々な場所へ移動する身としてはカラオケというのはありがたい。 昔馴染んだ思い出補正に包まれた曲も今じゃすっかり歌っていない。 そもそも私の好きな曲はカラオケにない曲の方が意外と多い。 カラオケの料理メニューも偶に頼むのですがジャンクでいいですね。 そんな私もカスタネットを買ってみました。 けいおんの『うんたん、うんたん』 しか思い出が無いのは流石にマズいと思っていてカスタネットを真剣に練習しようと思いました。 タンバリンでもいいのでは?とも後で思いました。 そういえば