見出し画像

閑話休題:カラオケの思い出其ノ壱

ここの所は暗い内容が多かったのでカラオケの思い出を綴って行こうと思います。

そこまで仮面ライダーが好きでは無くて、当時ハマっていたからオーズのコンボソングを旧友と歌っていました。
すると別の部屋からオーズのコンボソングを二人以上でわざとこちらに聞こえるように歌っていた人達がいたので

「これは対抗してみせよう。」

と相反するコンボソングで「POWER to TEARER」をソロで歌ってました。
旧友はオーズを少し知ってるぐらいだったのですが何もツッコミが無かったので私だけ対抗しているみたいになったのですが歌い切りました。

最初にオーズの歌を歌い始めたのは私の方なので向こうはオーズを思い出していたのでしょうね。
ちなみに復活のコアメダルはDVDを購入して三回観ました。
周囲の評価は兎も角、自分としては

「これからアンクの一人勝ちじゃない!?」

と結構納得してしまった。
メタルヒーローのVシネマを九年前に観てそちらに販促ノルマが付与された様な感覚です。
仮面ライダーオーズは3.11以降の規制を受けて随分制作陣の苦労を考えさせられました。
仮面ライダー1000回放送記念や映画の某時代劇コラボを知っていると思い出すだけで

「よく本編纏めたな!」

と悔しい思い出の方が蘇りました。
ロストアンク、恐竜グリード、アンク完全態は好きですが。

話を戻しますがダブルとオーズを形はどうあれプッシュできた昨年は怒涛だったなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?