マガジンのカバー画像

ヨロイマイクロノベル

32
思いつくままツイッター上であげていた140字ほどのお話(あるいはその断片のようなもの)をまとめています。
運営しているクリエイター

#マイクロノベル

ヨロイマイクロノベルその31

301. 古い籐椅子が死ぬ。長く共に暮らした女が裏山に埋めた。夜、狸が掘り起こすが、椅子はす…

渋皮ヨロイ
4か月前
4

ヨロイマイクロノベルその30

291.「賑わう海の家」 秋が過ぎても海の家は解体もされず、夜な夜な賑わっていた。煌々と明る…

渋皮ヨロイ
5か月前
6

ヨロイマイクロノベルその29

281. 愛のブーメランは五年前に完成していた。でも作業が楽しくて夜ごとヤスリをかけ続けた。…

渋皮ヨロイ
6か月前
2

ヨロイマイクロノベルその28

271. 白と赤の彼岸花がそれぞれ列をなして咲き誇る。真夜中、茎が曲がり、交差する。6本の雄…

渋皮ヨロイ
7か月前
8

ヨロイマイクロノベルその27

261. 一日署長をはじめとして、一日巡査や一日巡査長、さらには一日被害者、一日犯人が集まる…

渋皮ヨロイ
8か月前
5

ヨロイマイクロノベルその26

251. 「今夜、貴方の夢に参上します」。獏からメッセージが届く。うっかり昼間に眠ってしまう…

渋皮ヨロイ
9か月前
3

ヨロイマイクロノベルその25

241. 黒い獣の赤ちゃんを二匹育てる。「フーダニット」「ホワイダニット」と名付けた。無邪気で荒々しく、よく眠りよく遊びよく食べた。成長するにつれ、いつか二匹から殺される確信は高まっていく。「どのようにして」はもちろん噛まれてだろうが、それ以外を想像すると愛おしさは増した。 242. 「つちのこを見つけたら100万円」。当日、つちのこだと自称する長身の男が現れた。普段何食べているわけ? 主催者が尋ねる。ゼリーですかね、緑色のがおいしいです。住んでいるところは? と別の係。友

ヨロイマイクロノベルその24

231. 瓶のキャップを集める男と七秒で恋に落ちた。男はすべての指にキャップをはめていた。ど…

3

ヨロイマイクロノベルその23

221. 大晦日くらい俺たちにも笑わせてくださいよ。多様な角を生やしたあらゆる色の鬼がサロン…

6

ヨロイマイクロノベルその21

201. 恋人が顔はめ看板ごと帰ってきた。大名の格好がやけに似合う。「ようこそ古都××へ」。…

5

ヨロイマイクロノベルその20

191. こんな夢を見た。「それってあなたの感想ですよね? と口にする彼氏を助走つけて殴った…

7

ヨロイマイクロノベルその19

181. 工場で愛の言葉を缶に詰めている。フレッシュで温かい声を吐き出す。ずらりと作業員が並…

3

ヨロイマイクロノベルその18

171. 夏の夕暮れ、口裂け男が商店街に現れた。私はきれい? 頷くとマスクを外す。育ちがいい…

3

ヨロイのマイクロ連作

「ネオンの虎」1. いよいよ王は狂い、ネオンカラーの虎を国中に放つ。春めいてきたから、というのがその理由だ。昼、虎たちは出歩く国民を噛み殺し、気ままに喰らった。夜には多くの虎は眠るが、その身体は鮮烈な光を放つ。無発色の虎は変わらず檻の中で過ごし、きらびやかな夜のせいで不眠症になった。 2. 長雨が続くうち、ネオンカラーの虎たちはしぼみ始めた。雨の度、小さくなっていく。それでも光を放ちながら、国民を襲う。ある時点から虎は狩られる立場となった。多くの輝く虎たちは殺される。射られ