TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』視聴後の感想

遂に来た!!

TV
アニメ『BLEACH 千年血戦篇』

の第一弾PVが公式Twitterアカウント、及び、YouTubeで解禁となった。

原作でいうところの、序盤から、尸魂界への第一次侵攻における主要キャラクター達が、アニメーションと各カット毎に紹介されている。

しかし、『BLEACH 死神代行消失篇』以来、十年ぶりのアニメ化ということで、まだ殆どのシーンが解禁されていないにも関わらず、そのクオリティの、技術の進歩には驚くべきものを感じる。

そもそも、『死神代行消失篇』の時点から、それ以前でも、演出の良さやオリジナルの補足シーンの秀逸さを含め、夕方の連続アニメとは思えない凄まじいクオリティのアニメを届けてくれていた製作陣の皆さんである為、その点においての信頼が揺らぐことはない。

加えて、音楽を担当される鷺巣詩郎さんの素晴らしいBGMも健在であることが、このPVに使われている新しいスコアから確信することが出来た。OP、EDは勿論のこと、BGMまでもが最高にクールで名スコア揃いなのはファンにとっては周知の事実であるし、最終章に入っても変わらないのではないだろうか。

また、脚本やストーリー展開については、作者の久保帯人先生が監修のような形で関わって下さっているということで、原作では仄めかされているだけで定かではなかったことや、バトルシーンの補足や、見せ場のイマイチなかったキャラクターの活躍など、再構築されている部分があるのかどうかというのも、原作も全て読んでいる私としてはとても楽しみである。

遂に十月から放映開始ということで、本格的に盛り上がりを見せてきている『BLEACH 千年血戦篇』。新たなビジュアル、PVは勿論のこと、本編の放送開始がとても待ちきれない。

新作アニメのMVに関しては、『風都探偵』の方も大いに盛り上がっており、私を発狂させる程の素晴らしいものであったので、そちらも近々レビューとまではいかないが、感想を述べたいなと思う。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?