マガジンのカバー画像

3Dモデリングと3Dプリント

44
Fusion360,Blender,Shapr3D,ZBrushCore,Nomad Sculptなどで作成したモデルや操作方法のヒント.そして,3Dプリントしたものを紹介してい…
運営しているクリエイター

#デザイン

冷蔵庫の扉のポケットを3Dプリントでスッキリ使いやすくしよう

さあ,食欲の秋.そして,今や本当にたくさんの調味料が手に入りますよね.置き場所に困ります…

iPadやタブレットで粘土細工が作れるなんて夢のようです!

陶芸の秋?工作欲がふつふつと湧いてきたそこのあなた!いきなり彫刻はちょっとハードル高過ぎ…

3Dプリンタがデザイン力を育む

せっかく,3Dプリンタが身近なものになったんです.使わない手はないですよね!?えっ,使っ…

3Dプリンタを買うなら,外せない仕様は?

リア充,働き方改革,QOL(生活の質)とか色々言われて,他人の評価ではなく,『自分自身の幸…

3Dプリントの可能性 : 組み立てることなく,くるくる回る製品を成形できる

ギアとかヒンジとか,可動部品って,消耗品ですよね.便利な部品である反面,摩耗したり壊れた…

便利グッズ X 動物=3Dプリント楽しすぎ

私は3Dプリンタメーカーの回者ではございません.でも,楽しすぎる.週末があっという間に過…

3Dプリンターの性能にびっくりです!!

ひょんな事から,ホビーユースにしては大型の3Dプリンタをしばらく使用させて頂くことになりました!個人ではなかなか買わない,いや私の場合は高くて買えない3DプリンタQIDI i-fast WiFi デュアルが私の家にやってきました! LEDで中を照らしてくれるのは,地味に嬉しい♫ 大型タッチパネルも良き♫もうハイテンションです. 段ボールで梱包されたままだと,玄関に入れるのが困難なほどの大きさです.梱包を解いても玄関に置くとほとんど通行封鎖といった感じです.我が家が小さいだけ

Blender⑤丸く配列する方法.待ってましたその一言(ワンポイントアドバイス).

3Dモデリング.Blenderを使って,ちょっとずつできることが増えてきた!『嬉しい!』と思う…

Blender④レゴブロックのテトリス風落下アニメーションを作ってみよう

自分のPC上でレゴブロックと戯れることができる.それだけでも楽しいのに,無料の3DCGソフト『…

3Dプリンタの活用 ③形状モデルの改良 〜ポリゴンSTLをFusion360でソリッド化〜

個人で手が届く価格帯の3Dプリンタがたくさん出てきました.機は熟しました.さあ,プリント…

3Dプリンタの活用 ②テンプレートの作成

3Dプリンタは買ってみたものの,モデリングが覚束ずに,プリントするネタがないといって困っ…

オリジナルはあなただけのもの

 ちょっとしたモデリングができたら,楽しいだろうな〜.そうなんです!とっても楽しいのです…

3Dプリンタの活用 ①スタンド

3Dモデル作成の神ソフト『Blender』や『Fusion360』などを使って,色んな物を作成できるよう…

小物入れっていろいろあるけど.

ちょっと高額な電子部品を入れる小物が欲しいなと思っていました.そこで,ThingiverseやGrabCADを覗いてみました.インターネットには,本当に素晴らしいサイトがありますね.こういったサイトに何らかの作品を掲載されている有志の方々には本当に頭が下がります.お絵描きする人はPinterestというサイトが有名ですよね.ThingiverseやGrabCADというのは,3Dモデルのギャラリーがあって,様々な3D形状データが投稿されています.そこには900万人以上のエンジニ