カナダ留学日記🇨🇦Yuta Dobashi

読書(心理学とか社会学系)、論文、英語学習、英語教育、習慣などについて考えたことを毎日…

カナダ留学日記🇨🇦Yuta Dobashi

読書(心理学とか社会学系)、論文、英語学習、英語教育、習慣などについて考えたことを毎日自由に投稿しています。 https://www.youtube.com/channel/UCBQglBXfi9eMXkFNY9P6GNw

最近の記事

Day1300大学院を卒業するにあたって

先週の金曜日に修論のディフェンスを終えたので、あとは2週間以内に修論の細かい作業を終えて、提出をした時点で卒業が決定するらしい。日本の卒業システムとは違って、ここでは春休みとか夏休みにランダムに卒業する人が多い。一応自分は冬学期の最後に修論を提出することになるので、学年暦通りに順当に卒業することができるということになる。決してあっという間な2年間ではなかったが、自分の期待していた以上の成果は得られたのではないかと思っている。サスカトゥーンという街には何もなかったが(笑

    • Day1299自由だ!!

      今日から本格的に修論と学振書類に専念できる。授業もないし、課題も無いし、ディフェンスも終わった。本格的な自由は5月末に感じることができるが、今でも十分に自由を味わっている笑。当分大学に行かずに済むし、ランダムな人たちに会うこともない。自分の本調子はこれから始まるといっても過言ではないだろう笑。寮もどんどん人が出ていくので、ラウンジスペースもいつも空っぽである時間が増えた。残り4ヶ月間楽しく作業にとりかかれそうである。

      • Day1298修論提出までにやること

        あとは2週間以内に修論を提出するだけである。審査員らからの修正コメントが10個ほどあったので、それらを修正・追加するのと同時に、友人に英文校正をお願いする。そして個人的に修正したい部分も修正したうえで、最後に5回は最低でもすべて読んで確認して、そしてから指導教員へと提出したいと思っている。今日はとりあえずがっつり休むが、明日以降はまた気合を入れて修論の修正と学振書類の修正に取り掛かっていきたい。2週間は修論、2週間は学振、それ以降は自由が待っているので、もう少し頑張り

        • Day1297ディフェンスを無事に終えて

          今日、無事にディフェンスを終えることができた。15分の発表の後、45分間の口頭試問だったが、9割はきれいに答えることができ、1割は苦戦したが、それなりに回答ができた。(と思っている笑)これから2週間以内に、マイナーリビジョン(細かい修正)を終えて、修論を提出して、卒業する。肩の荷が一気におりた。取り敢えず今日はご褒美のマクドナルドを食べに行きたいと思う(笑)。あっという間な2年間「ではなかった」が、今思うと自分なりに一生懸命修論やその他取り組めていたのではないかと思う

        Day1300大学院を卒業するにあたって

          Day1296ディフェンスの練習しながら思うこと

          2年以上前に、現在の指導教員によって、日本語学習者を対象にするなら受け入れてもいいといわれて日本人英語学習者からがらっと対象を変えて、新しいことに挑戦するというワクワクと無事にデータを十分に集められるのかただ不安であったが、今となっては、自信を持って発表できる。研究費の補助を頂いたり、データが予想以上にうまく集まったり、学会発表や博士課程の研究にうまく繋げられたり(ヒントとして)、得たものが本当に多かった。自分が将来どういう研究をしていきたいかという構想に対してかなり

          Day1296ディフェンスの練習しながら思うこと

          Day1295再び一面真っ白に

          昨日の夕方から雪が舞っていたが、今日の朝外をみたら雪が積もっていた(笑)。といっても結構溶け始めているので、来週にはまた雪が消えているであろう。来週の月曜からはずっと10度以上が続く(さすがに信じたい)らしいので、寒い思いはもうしなくていいだろう。5月が待ち遠しい(笑)。ディフェンスの準備を明日完了させたい。

          Day1295再び一面真っ白に

          Day1294最後の寒い週

          今週またプラス0度まで下がるらしいが、それ以降はもう、2桁以上の温度を維持し続けるらしい。来週から、「ようやく」正式に春がやってくるということになる。ここの季節は週単位でガラリと変わるので、ある意味服装などの対策がしやすい。睡眠時の寝る格好にも気をつけながら、ディフェンスに向けて体調を整えていきたい。

          Day1294最後の寒い週

          Day1293物を捨てて集中力を上げる

          部屋にこれ以上捨てられるものは無いという状態が、4月に入ってからずっと続いている。そのため、もうこれ以上部屋掃除や断捨離をする必要がない状況にあり、修論やプレゼンテーションにとりかかること以外、やることが見当たらない(笑)。休憩時間に捨てれるものは無いか探す癖がついているが、一つでも処分できた時にモチベーションがグンと上がるので、物を捨てることは自分にとってボーナスポイントのようなものである。部屋のものが減った分だけ、自分の集中力が上がっていく気さえするので(笑)、今

          Day1293物を捨てて集中力を上げる

          Day12924月後半にやること

          来週の序盤に修論の細かい修正と、ディフェンスに向けてもう一度修論をすべて読むのと、ディフェンスのスライドを確定して練習を何回かする。そして金曜日にはディフェンスを終え、週末に学振書類と修論の大詰めを行う。そして再来週は、修論の提出と、学振書類の大詰めを行う計画でいる。4月末には卒業ができていると想うので、そこで開放感を再び味わい、5月の下旬にもう一度開放感を味わって、ようやく自分は修論の再分析と学会発表準備、論文執筆に取りかかれる(笑)。6月7月が楽しくてたまらないだ

          Day12924月後半にやること

          Day1291順調に進む作業

          今日指導教員の先生とディフェンスの練習をしたが、それなりに上手く発表と質疑応答ができたので、この調子で1週間後のディフェンスに向けて練習をし続け、スライドを直し続け、質問に備えておきたいと思う。今日と明日で学振書類に集中ができるので、また幸福度が上がりそうである(笑)。博士課程の見込みの先生にも心より感謝申し上げたい。日に日に自由な時間が増えているこの感覚がたまらない(笑)。ちなみにここ最近は睡眠スコアが85でレディネスと運動スコアが90を超えているので、すべて90以

          Day1291順調に進む作業

          Day1290帰ってきた習慣3

          運動習慣と、十分に時間をとって作業に取り掛かる時間が帰ってきたため、ストレスがどこかへ消えてしまった(笑)。やはり時間があると分かった上で、一つの作業に一気に取り掛かると、時間がないときよりも早く作業が終わることに気づいた。忙しいことは、やはりいいことではない。時間が十分にある!という安心から生まれる集中力は、時間がないからやばいという危険信号から出力せざるを得ない集中力とはまた質が異なる。今の自分は、時間があるとだらけるというよりかは、時間があったほうがよりよいパフ

          Day1290帰ってきた習慣3

          Day1289未来の予定に追加して、直近は減らしていく

          毎朝起きるたび、またはシャワーを浴びたりしているときに、これ将来やりたいなあ、これやとくべきだなあと思って手帳にやるべきことを追加する時があるが、基本的に追加時には数週間後にメモを残すようにしている。基本的に自分が思いつくやるべきことというのは、緊急性が高くないが、自己研鑽につながる内容が多いので、とりあえず先延ばしにしといて、数週間たった後にそれらを見て時間に余裕がありかつ必要だと思ったら取り組むようにしている。毎日その日その日作業をしながら、いらないと思ったらバッ

          Day1289未来の予定に追加して、直近は減らしていく

          Day1288最後の課題を提出して

          今日で最終課題を提出し終えたので、今日からディフェンスと修論提出に向けた作業、そして学振書類に専念ができる。これで修士課程の授業は完了である。開放感がすごい(笑)。ここから1週間は主にディフェンス練習に取り組み、2週目は修論提出に励み、3,4週目は荒れ狂うように学振書類のみにとりかかる予定である。明日からもっと気合を入れて作業に取り掛かっていきたい。

          Day1288最後の課題を提出して

          Day1287帰ってきた習慣2

          夕方5時から7時の間に、夕食と軽い運動をして、7時から9時まで作業をしても良い時間にしたところ、満足度が上がった。9月以降には、その2時間を使って本の執筆作業、音楽を聞く、ぼーっとしたりすることにしたいと思っている。毎日授業について考えなくて済むということが本当にありがたい(笑)。そして時間を隅から隅まで精一杯作業に突っ込めている感覚が最近は強い。この調子で明日には授業の課題を完了させたい。

          Day1287帰ってきた習慣2

          Day1286一点集中で取り組む

          大学院の授業が先週で終了したため、予習もする必要がなく、かつ授業に参加すらしなくて良い。いつもであれば月曜日は授業に時間を持ってかれていたが、今日は予想の2倍作業にとりかかることができた(笑)。単純に2倍時間が増えることのありがたさを思い知った。授業を取っていたときは、作業量を分散させて取り組んでいたことが多かった風に思うが、今では授業などの余計なことを考えなくて済むので、脳内のスペースというか、余裕度が高まった気がしているので、負荷の高い作業をその日にいっぺんに長い

          Day1286一点集中で取り組む

          Day1285運動と睡眠

          久しぶりに十分に運動をすることができたが、疲労困憊の状態になると、やはり次の日の朝の目覚めが本当に良い。雪がほとんど溶けた今となっては自由に散歩またはジョギングができるので、運動量が自然と増えた。毎日疲労感に襲われるのは嫌だが(笑)、できる限り立って作業をし、そして1時間以上は外に出て歩くことを毎日の習慣にしていきたい。