dkbysh

昭和生まれの3mmカット。カツはヒレ、焼はハラミ、生肉全般が好きです。 動物と仲良くな…

dkbysh

昭和生まれの3mmカット。カツはヒレ、焼はハラミ、生肉全般が好きです。 動物と仲良くなるのが得意で、ヒトの顔を覚えるのが苦手です。

最近の記事

身体変化の記録(2024.03~04)

平素よりお世話になっております。ID:dkbysh です。 2024年の身体目標について、進捗を書いていきます。 https://note.com/dkbysh/n/n2c320d046c4a グラフでみる推移 年始から4月末までの、各メニューのメインセット重量をグラフ化したものです。 (部位ごとに違うメニューをやった日は入力していません) SQは自己申告で重量増、BP/DLはトレーナーからの煽りで重量増しています。 スクワット(スミスマシン) 45kg (3月頭)

    • 身体変化の記録(2024.01~02)

      平素よりお世話になっております。ID:dkbysh です。 2024年の身体目標について、進捗を書いていきます。 スクワット(スミスマシン) 40kg (1月頭)→ 45kg(2月末) 重量が伸びた、というよりは動きに慣れた、です。 まずは基礎固めなので、「深くしゃがんで早く立つ」にフォーカス。 ベンチプレス(スミスマシン) 40kg (1月頭)→ 45kg(2月末) 1月頭は3セット目で潰れてましたが、2月末は補助なしで10rep. スクワットもそうですが、スミス

      • 2024年の目標(身体的なやつ)

        平素よりお世話になっております。ID:dkbysh です。 2024年もあっという間に1ヶ月が終わってしまいましたね。やれてますか? 本記事では、2024年の身体的目標について記録します。 (備考)2024年の目標(全体) "身体的目標"に至る全体のやつがあるので、それはあとで書きます… 数値目標 BIG3(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト) メインセット80kgです! 種目によってブレはあれど、"80kg 10発 3セット" 扱えれば100kg上がるだろう

        • 小田原移住 〜Webリサーチはここを見よう〜

          平素よりお世話になっております。ID:dkbysh です。 この記事は、「小田原移住を検討する際に最低限見ておくべきもの」を記載しております。 移住しましたPost ↓↓ もご参照ください。 真正面から見てみよう 公式かい!という声も聞こえてきそうですが・・ 「小田原市企画政策課」が運営しているだけあって、必要な情報はキレイにまとまってますし、インタビューも「呼ぶ人」「来た人」「根付いた人」とバランスよく取り揃えられております。 知らない土地での暮らしをイメージするに

        身体変化の記録(2024.03~04)

          小田原市に移住しました。 【カジュアルご相談のご案内】

          平素よりお世話になっております。ID:dkbysh です。 東京〜神奈川は移住なのか? 縁ありまして、10年過ごした東京都三多摩地区から神奈川県小田原市に転居しました。 東京都 でカウントすると、区→区→市→市→市→市、で通算25年住んでおりました。超久しぶりに県です。 東京 → → → 四国、とか → → → 東北、ではなく 東京 →  神奈川、なので感覚的には「引越し」なのですが、 ・家族ぐるみで ・転居先を購入して ・当面住み続けるつもりである ので、移住と

          小田原市に移住しました。 【カジュアルご相談のご案内】

          リテールテックハッカソンを振り返る

          オンラインハッカソンに参加しましたプロトアウトスタジオ主催の「リテールテックハッカソン」に参加してきましたので、その振り返りとして学びと反省を書いていきます。 つくったもの 「オトナのはじめてのおつかい」と題して、 ・謎の行先を告げられ ・謎の買うものを指定され ・知らない人に昼ごはんの相談をする というミッションを与えてくれる、行動変容チャットボットを作成しました。 noteはVimeo埋め込めないようなので、デモ動画のリンクを置いておきます。 https://vim

          リテールテックハッカソンを振り返る

          思い出をいい感じに管理できるツールを作りたい、という話

          平素よりお世話になっております。ID:mitoreterusuki です。 コチラ ↓ ↓ ↓ の記事で、思い出を「うまいこと取っておくサービス」について書きました。 手紙や人形、洋服のような長期間の管理に困るモノは、写真や動画のようなデータにして取っておく、というのはひとつの答えっぽいです。 一方で、自分が使うとなると「データの劣化(サービスによる強制圧縮とか)」や「データの質に対する不満(もっとうまく撮れたんじゃないか)」あたりが気になりそう・・・となると、データ化す

          思い出をいい感じに管理できるツールを作りたい、という話

          捨てられない思い出たちと、どうやって距離を置きますか、という話

          平素よりお世話になっております。ID:mitoreterusuki です。 前回投稿したコチラ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ の記事で、わたしの価値観のひとつとして「再現できない物事を大切に扱う」を挙げております。 思い出を大切にしたい、けど一方で、直近に控えた引っ越しに向けてはモノをモリモリと減らしていく必要に迫られており、、これから子が育つにつれ、さらにモノは増えることが予見される訳で・・・ なので、大切なモノを楽してうまいこと取っておきたい!というニーズに対して、現状ど

          捨てられない思い出たちと、どうやって距離を置きますか、という話

          3つの価値観を具体例で説明します、という話

          平素よりお世話になっております。ID:mitoreterusuki です。 これは、あるワークにおいて、「日頃モヤモヤしていること」から「なぜそう思い、感じたのか」を整理し、アウトプットとして文章化したわたしの価値観、です。 それぞれ、なんとなく分かるような/わからんような・・・なので、一度整理したものを逆流させ、「価値観」が具体的にどういうケースを指しているのか、見ていきたいと思います。 1. 再現できない物事を大切に扱うなんでしょうねこれは。 この価値観につながる元

          3つの価値観を具体例で説明します、という話