見出し画像

象印の“STAN“炊飯器と卵かけご飯🥚

ついに手に入れました象印の炊飯器。その名も「STAN」🐘

画像1

同棲してからしばらくは僕が一人暮らしのときからの炊飯器を使っていました。

前の炊飯器は3合炊きなのに、3合にすると上の方の米がかりかりのままだったことも💦なのでいつも2合ずつ炊いていました。

2合炊けばお茶碗5杯分くらいだからその日とか次の日くらいまでは賄えるんですが...

お弁当を持ち歩く   
・夜勤があるので料理したくないときもある
(僕の夜勤は彼女に比べたら大したことない)
・朝ごはんをしっかり食べる   
・よく食べる

っていう2人の共通点があるんで、週に3〜4回炊いてるって状態でした。料理担当の僕は彼女というか奥さんに嘆いてみました。

ご飯炊く回数多すぎね?

同じことを思っていたみたいで、“大きいの買おー!”とすぐECサイトを見る彼女。買い物は積極的にしてくれるし徹底的に調べてくれるのでありがたい。

そこで見つけたのがこちら。

象印の炊飯器は性能はいいんだけどヤボったい、カッコよくない?そんなイメージがあったんだけど、今はスタイリッシュでインテリアとしてもカッコいいデザインになっているんですね!

同じ象印の炎舞炊きも気になりましたが、値段もとの比較でSTANに決めました。水を入れてもしっかり目盛りが見えるようになっています。

画像2

早速炊いて頂きます。同じお米、水の量なのに米の粒が立っていてめちゃうま!かため、ふつう、やわらかめの3つのモードがあるうち、今回は“ふつう”を選択。

まずはそのまま。それから明太子や昆布。最後は卵かけご飯でFinish。間違いない!

画像3

象印のSTANが、これから私たちの生活をさらに豊かで楽しいものにしてくれそうです。レシピ本も付いていたのでなにか試してみようかな。

お米を炊く回数が少なくなりそうなので生活の効率も高くなって文句なしですね。

みなさんはどんな炊飯器を使っていますか?それではまた。

ps: noteだけでなく他のSNSアカウントもあります。ブログには載せていない写真や投稿をしていますので、そちらも覗いてみてください。お願いします。

Twitter

Instagram


国内海外問わず、世界には美味しい食べ物やお酒がまだまだあるはず。そんな世界を知って、自分の料理に昇華できたらと思います。コロナ明けはイギリスとフランス文化の混ざるカナダへの食旅行を計画中。