マガジンのカバー画像

dip UX Magazine

125
ディップ株式会社のプロダクトチームが、素晴らしい他社施策を発見していくマガジンです。
運営しているクリエイター

#UXデザイン

サブスクの再開率を2-3倍にした仕掛け、誰に売るのかを絞ったら「受注率が3倍に」など…

2022年に取材した記事から、参考になりそうな施策などまとめてみました。※ 数値等はあくまで…

HCD(人間中心設計)とUXの違いとは?

あるプロジェクトで「HCD(人間中心設計)とUXの違い」について尋ねられたため、とても良い機…

やすひら
4年前
282

UXライティングを5W1Hで考える

わたしのnoteではUXライティングの優れた事例を多く取り上げていますが、いざ実際に自分でUXラ…

【アジャイル開発+UXデザイン】Lean UXをやってみて学んだ話

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをして…

【加筆あり】 マツモトキヨシのロゴデザイナーが言った『UXの本質』と、IT業界の根本…

今も「UI/UX」の議論が増えていますが、日本人が好きな表面的な手法論から、そもそもの深い部…

そもそもUXリサーチとは何なのか

プロダクトマネージャーとして見よう見まねでUXリサーチを始めてから、UXリサーチって面白い!…

mihozono
4年前
568

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い

前回の記事でアイデア出しの基本姿勢を書きます〜と予告をしておきながら、先に書きたいことできたのでテーマを変えまして…今日はタイトルにもなっている、デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違いについて書きます。 というのも今朝、同僚とのSlackで話題になったものでして。もう広まって何周かしているこれらの言葉ですが、知れ渡ってる割にどれも結構抽象度の高い言葉なので意外と区分けができてない人多いのかな?という印象があったのと、あんまり自分でも言語化したことな

何でもかんでも“UX”と言うのをやめる—Design for UX

解釈は人それぞれなのかもしれませんが、この業界には何でもかんでも“UX”を付けたがる癖があ…

usagimaru
2年前
439

【海外記事】UIデザインの色彩がユーザーに及ぼす影響や傾向を調べてみた2

本日もこちらの記事を読みます。なお、画像も以下から引用します。 前半の記事はこちらになり…

やました
5か月前
34

PdM / UX デザイナーと協業するプロダクトデザイナーの働き方

こんにちは!GauidyでプロダクトデザイナーをしているSumaです。 最近他社の方とお話しする中…

すまぴよ🐤
6か月前
46

【アジケデザインラボ】価値仮説、構造化シナリオの作り方を学ぼう!

こんにちは、アジケ『デザインラボ』チームです。 前回の記事では、記念すべき第1回目の企画と…

ajike丨UX Design
6か月前
16

旅行中に使用した、海外製アプリのUIUXデザインを観察してみた。

Bonjour~~~~ れいかぴ(@re_ka310)です。 2週間ヨーロッパを旅している私ですが、旅行中に…

れいかぴ 
9か月前
200

🔥UIUXデザイン学習者が感動したプロダクト&50以上のプロダクト分析より得たデザイン…

ちわちわ。UIUXデザイナーへのジョブチェンジを試みているちーかまです。 ポートフォリオを作…

Chiikamä
5か月前
44

【2023→2024】CSがUIUXデザインを学んだら仕事がどう変わったかをダイアグラムにしてみた

2024年最初のnoteは2023年の振り返りから行っていこうと思います。 昨年はUXデザイナー(UXディレクター?)になるために日夜勉学に励む毎日でした。 (ようやく買えたPS5もかれこれ1年くらい封印している) もちろん、勉強したことを実務で活かすために、CS業務を終えたら、 それ以外の業務時間で「ユーザーの体験を良くするにはどうすればよいか?」という問いに対する調査と改善、検証に取り組んでいました。 そんな2023年を過ごして、CS時代から現在の自分の仕事領域がどの