見出し画像

【モバイルオーダー ダイニー】カスタマーズディライト様の「筑前屋、琉歌、肉のはせ川、食道園」にて導入開始!

飲食向けモバイルオーダーPOS事業を展開する株式会社dinii (本社:東京都台東区、代表取締役社長:山田 真央、以下 ダイニー) は、同社で開発・運営を行う店内モバイルオーダーPOS「ダイニー」を、株式会社カスタマーズディライト(本社:東京都江東区 代表取締役:中村 隆介、以下カスタマーズディライト)様でも新しく採用いただき、全42店舗(筑前屋,琉歌,肉のはせ川、食道園)に導入を開始いたしました。
ダイニーは、外食業界の様々なオピニオンリーダーと共に、更なる飲食業界の発展に向けて、真の飲食DX化のため業界初の飲食CRM(※後述)を実現してまいります。

 業界初の”飲食CRM”を実現するモバイルオーダー「ダイニー」
株式会社カスタマーズディライト 
代表取締役 中村隆介様

ダイニーで特に実現したいこと
・ダイニーCRM


【カスタマーズディライト様について】

「顧客満足ではなく顧客感動を目指す」「常に前進。とにかく前へ。」「100年、200年、その先も続く会社へ」「日本一、アジア一、世界一の企業へ」「育てたいのはサラリーマンではなく経営者です。」と、ミッションを掲げている会社様で、グループ総数108店舗(FC含む)を運営する日本を代表する飲食企業様です。
 今回は居酒屋・焼肉業態の筑前屋、琉歌、肉のはせ川、食道園でダイニーをご活用いただくことになりました!   

〜カスタマーズディライト様の展開する42店舗に一気に導入〜
・筑前屋
  
 人形町総本店、葛西店、西葛西店、蒲田店、行徳店、青砥店、久米川店、 
 王子店、板橋店、神田店、練馬店、新秋津店、久茂地店、東陽町店、 
 名護店、川崎店、多摩センター店、池袋店、吉祥寺店、三軒茶屋店、 
 調布店、大門店、中野店、博多やきとり筑前屋 東陽町店
・琉歌
 
 大宮店、六本木店、上野本館、沖縄本店
・肉のはせ川 
 彦根店、豊橋店、大垣店、鈴鹿白子店、四日市平町店、戸塚原宿店、
 清田店、岡山大供店、三郷店、越谷大間野店、岐阜大福店、豊田御立町店
・炭火焼肉 食道園
 
大森店、蒲田西口店

株式会社カスタマーズディライト
https://www.cs-delight.co.jp/

カスタマーズディライト様はダイニーの提供する”顧客情報を活用した飲食店経営”に共感いただき続いてサービス導入にいたっております。
もしご興味がございましたら、ぜひともお問い合わせくださいませ。


【ダイニー×飲食業界を変革する”飲食CRM”について】
ダイニーは、単なるモバイルオーダー=コスト削減ツールではなく、
顧客満足度・従業員満足・店舗の売上向上に向けて、顧客情報を活用したファン作りを可能にする次世代の飲食店インフラであると捉えています。

〜ダイニーの特長〜
・LINE連携のモバイルオーダー  
 顧客情報(LINE)を自動獲得し、1ヶ月で3000人以上達成可能 
 LINEを活用して販促費用を大幅に削減・再来店率の向上

・ダイニーCRM(顧客情報管理) 
 お客様毎の来店回数・頻度の見える化

・推しエール 
 スタッフへの投げ銭・チップを実装し、売上・従業員満足度、定着率向上

・動画メニューでの注文 
 フード・ドリンク出数の向上

〜今後リリース予定の機能〜
・レコメンド機能
・顧客アンケート機能 etc

飲食DXを実現する業界唯一の飲食CRM「ダイニーCRM」
「新規客数・リピーター客数・アンバサダー客数」が一目でわかるようになり、
仮説や感覚でしか撃つ手が無かった飲食店の経営に新たな先行指標経営が完成します。
※アンバサダー:新規客を連れてきてくれたリピーターの数


ダイニーは、飲食業界がこれまで実現ができなかった飲食CRMをモバイルオーダーを入り口として実現いたします。
飲食経営・ビジネスモデル・業界を刷新させると考え、これからの50年を支えるインフラになるべく、今後もモバイルオーダーPOS事業を推進していきます。
”顧客情報を活用した飲食店経営”にご興味がございましたら、ぜひお問い合わせくださいませ。

■株式会社dinii概要


社名:株式会社dinii(ダイニー)
代表者:代表取締役 山田 真央
設立:2018年6月20日
所在地:東京都台東区浅草橋1-9-12 VORT浅草橋駅前II 8F
事業内容:飲食向けモバイルオーダー・POSの開発
URL:https://www.dinii.jp/

[飲食店様]
製品に関するお問い合わせ 営業担当:益子 連絡先:info@dinii.jp
[報道関係者様]
本件に関するお問い合わせ 広報担当:町田 pr@dinii.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?