マガジンのカバー画像

お腹と健康

21
知っている様で知らないこと、重要視していなかったお腹に関する知識、腸セラピストとしてであってきたお腹たちをまとめていきます。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

姿勢と胃腸の関係

姿勢と胃腸の関係

腸活ときくと、みなさんは何を思い浮かべますか?

食事改善?
温活?
菌活?

どれも全て正解です。
特に、腸活食材についてはテレビなどで取り沙汰されることが多く、馴染みが深いかもしれませんね。

実際に、腸セラピーや腸もみの専門店というと、直にお腹に触れていく腸セラピーや腸内細菌の検査をしたり、食事指導をされるサロンさんは増えてきています。

当サロンでも、お客様の状況を見ながら、食事についてア

もっとみる
悩んでいたことを忘れるくらい便秘を気にしない

悩んでいたことを忘れるくらい便秘を気にしない

最近嬉しかったことがあります。

それは、私のサロンをオープンさせて、一年目から3年以上、ずっと通ってくださるお客様とのお話の中で、通っていただいた当時のことを聞く機会があって。

どうして通ってくれたんですか?

と聞いてみたら、

「 その時は長年便秘だったお通じをどうこうできるなんて考えてもいなかったのだけれど、
Twitterでみて、お腹のセラピーには気になって、試しにと通ってみたんだよね

もっとみる
思考のクセはお腹から変えられる

思考のクセはお腹から変えられる

イライラが溜まる
夜考え事してしまって寝られない
人付き合いで気持ちが沈む
塞ぎ込んでしまう

そんな経験はありませんか?

自分は元々そういう性格だから、

一生つきあっていかなければ...

なんて落ち込む必要はありません。

なぜなら、思考のクセは、
身体から変えることができるからです。

気持ちは身体からできる心の状態は、自分の気持ちのコントロールができないせいで崩れていると思われる方が多

もっとみる