ズボラ腸セラピスト Chika

【楽して美腸!無理せず変わる腸セラピー】 ズボラ腸セラピスト 小椎尾 ちか 楽して心と…

ズボラ腸セラピスト Chika

【楽して美腸!無理せず変わる腸セラピー】 ズボラ腸セラピスト 小椎尾 ちか 楽して心と体を整えるなら腸から🍀 日本腸セラピー協会認定セラピスト 腸セラピースクール講師 楽ちんライフスタイルを追求し、腸へたどりつきました。 プライベートサロンを運営しながら感じたことをつらつらと。

マガジン

  • サロン起業女子×ママセラピストの頭の中

    全くの未経験から、セラピストというお仕事を選んで、独立をしました。現在はママと仕事の両立に奮闘中。 そんな経験をまとめています。サロンに対しての想い、深まった価値観や良かったこと失敗したことなどなど

  • お腹と健康

    知っている様で知らないこと、重要視していなかったお腹に関する知識、腸セラピストとしてであってきたお腹たちをまとめていきます。

  • 日常のあれこれ

    完全プライベート投稿です。 ママ目線で考えることや役立ったことなどゆるりとかくブログ。

最近の記事

時間に対する考え方・動き方

みなさんにとっても、大切にしたいこと譲れないことはあると思うのですが、 今回は生活の中で、私が改めて大切だと思っていることをお話したいと思います。 生活の手段として、大きな分類に区分けすると、 人や物、カネ、情報、時間がありますが、今この瞬間まで1番平等に与えられているのは時間です。 その、時間に対する考え方や人の行動で、 その人の人生の豊かさを変えられる と思っているんです。 時間が大切って聞いたことあると思うんですが、 それを聞くと、寝る間もおしんで!とかそ

    • ズボラ腸セラピストの食養生④元気を支えるミネラル

      以前だしたこの記事 身体から鉄が消えたあの日 あれがとっても反響が大きくて。 お客さまからあれからしっかり、鉄をとってますと言われるようになりました。鉄もミネラルの一部です。 今日は私の当時の体調のことを振り返りながら、ミネラルの重要性についてお話していけたらと思います。 以前の記事にも書きましたが、高校生だった当時、私に起きていた不調は、こんな感じでした。 貧血(目の前がブラックアウトしてしまうほど) 疲れやすさ(ジョギングがつらいほど) 動悸(地下鉄の階段を上る

      • 数字にとらわれすぎないで、ほどほどに

        食事のシリーズを続けていますが、今日は脱線回。 健康になりたいと必死で勉強し、 頑張る方のために、 こんなメッセージをお送りします。 それは、 「 なんでもほどほどにね。 」 ということ。 少し残念に思った話以前、栄養素や解剖生理学についてすごく博識で、密かにファンになりかけていた薬剤師さんが 「 糖の話をします! 」 と、インスタかなにかで発信されていて、勉強しよう!と思って拝見していました。 内容は、 血糖値の上がる仕組みなど、 専門的な話が中心で、 血

        • ズボラ腸セラピストの食養生 ③たんぱく質

          あなたはたんぱく質、とれていますか? たんぱく質の大切さは最近大きく取り上げられるようになりましたが、いまだに、 「 私は運動していないからとらなくていい 」 「 筋トレが趣味な人が積極的に摂るもの 」 お客さまのお話を聞いていると、そんなイメージを持たれていると感じることが多いです。 ですが、たんぱく質、本当にみなさん たりてないんです! 今日はたんぱく質の大切さについて、お話していきたいと思います。 たんぱく質の役割たんぱく質(プロテイン)の大きな役割は、体を

        時間に対する考え方・動き方

        マガジン

        • サロン起業女子×ママセラピストの頭の中
          11本
        • お腹と健康
          17本
        • 日常のあれこれ
          4本

        記事

          言葉って怖い。だからこそ

          食の養生をシリーズ化しているところですが、 今回は番外編をお送りします。 言葉って怖いなと思うはなし。 ただ単純に、一部分を切り取っただけなのに、 それが一人歩きしてしまって、その人全体を表すように感じてしまったり、 同じ言葉でも、聞いた人が置かれている環境や状況によっても良くも悪くも響いてしまう。 それを知っているから、 私は言葉を使うのが怖い。笑 昔からずっと感じていて、 今でも感じることです。 小さい頃から、言葉を選んでいるうちに、 次の話題にうつっていたり

          言葉って怖い。だからこそ

          ズボラ腸セラピストの食養生② 食物繊維編 主食

          ダイエットと便秘改善を両立したい!! でもダイエットをしていると、便秘になる… そうやってサロンにお越しになられる方の 2人に1人が 炭水化物抜きダイエットをしています。 血糖値があがる!脂肪になる!悪の根源! という気持ちから、 炭水化物が多く含まれる主食を控えている方が多いのですが、 実践していて、お身体の変化を聞くと、 ・低血糖状態がつづき、 もうだるくてだるくて仕方がない、動きたくない ・ご飯を抜きやすい朝に、炭水化物をぬいている →お昼の活動に集中で

          ズボラ腸セラピストの食養生② 食物繊維編 主食

          ズボラ腸セラピストの食養生①食物繊維編 根菜

          「 腸セラピストのちかさんは普段、どんな食事をしているのですか? 」 さぞ凝った料理をしているのだろうと期待のまなざしで見つめられることが多く、 気まずさのあまりに、ズボラ腸セラピストと名乗る次第となった 私です。 ( 訳:料理をするのは好きではありません。食べるのは大好きです!! ) 今回からシリーズ化して、 ズボラ腸セラピストだからこそ、 時間がなくてもできる ちょっとした工夫でできる それでいて、ちゃんと変化をだすための 腸を労う大切な食養生をご紹介して

          ズボラ腸セラピストの食養生①食物繊維編 根菜

          あなたは今、もうすでに頑張っている

          お客さまがお越しになられると、 どうしてもお悩み、ご希望に合わせて、 私の経験と学びから、 いろんなアプローチを考えて お伝えしたくなってしまう私です。 ご来店のあとはいつも メールやLINEをお送りしているのですが、 ついつい文章が長くなってしまうのが、反省点。 こうするとより快適になるよ! こっちの方がより生活にあって無理がないかも! お伝えした内容の意味をもう少しお伝えしたい! そんな気持ちで書いてしまっているのですが… 本当はこれが1番声を大にして言いたいんで

          あなたは今、もうすでに頑張っている

          腸セラピーサロンDie Natur.のウラ側紹介?!

          ふんわり腸セラピーサロンDie Natur.をオープンして、もうすぐ4年目に。 ときが過ぎるのは早いですね!! オープンの年から通ってくださっているお客さまもいて、今も続くご縁にとっても嬉しく感じています。 もちろん、卒業されるお客さまもいて、 最終日には、 笑顔で、お互いに出会えてよかった!! という清々しく嬉しい気持ちでお別れをします。 基本的に一対一でのサポートなので、 通われているお客さまからも、私の他にたとえばどんな人が通われているのですか? とか、

          腸セラピーサロンDie Natur.のウラ側紹介?!

          忙しいときの腸メンテナンス

          投稿が空いてしまいました・・・ 前回の投稿の後から息子の体調不良が重なり、家にいる間中は息子の対応。 気づくとこんなに更新があいているなんて!! たまに、浦島太郎のような気分になります。とほほ・・・ 今日は、 「 あーもう忙しい!私の時間なんてない! 」 そう思ってしまうときにもできる腸ケアをお伝えしていこうと思います。 忙しいときのわたしたち 最近、漢字ってよくできているなと思うんです。 忙しいっていう言葉も、りっしんべん(心)に、亡くすとかきます。 本当

          忙しいときの腸メンテナンス

          隣の芝は青く見えるけれど

          周りの人はこんなにすぐに便秘が改善されるのに、私の身体はなんでこんなに反応が悪いんでしょうか・・・ 通っていただく中で、そうおっしゃる方もいらっしゃいます。 セラピストとしていろんなお客様と出会ってきましたが、 隣の芝は青く見える!うらやましい! そうおっしゃられる方ほど、自分の変化には無頓着だったりするのです。 そのお客様の身体は、私から見るととっても変化しています。 腸セラピストとして、営業的に、変化を見せるようにしたいから、 そう言っているのではなく、本当にそう

          隣の芝は青く見えるけれど

          腸内細菌を摂り入れるだけが腸活じゃない

          最近流行りの腸活、菌活。 腸内細菌が多様であるとよいということは、広く一般に知られるようになりました。 ズボラだった私は、腸セラピストになる前は 菌だけ取り込んでおけばいいと思い込み、 納豆・ヨーグルトさえとれば完璧! そう信じて疑わない日々もありました。 でも実は、 腸内細菌さえ摂っておけばいい という考え方は、 大事なステップをはずしています。 今回は、 なぜ腸内細菌を摂るだけではいけないのか ズボラ腸セラピストが腸セラピーを勧めるわけを お話ししたいと

          腸内細菌を摂り入れるだけが腸活じゃない

          2024年を気持ちよくはじめるワクワクリスト【後編】

          今回は、前回のつづきでワクワクリストの作り方についてを取り上げていきます。 わたしが実際使っているワクワクリストも確認できるようになっているので、よかったらGETしてみてくださいね! ん?ワクワクリスト?なんだそれ? という方はまずはこちらのnoteからぜひお読みください~! ワクワクリストを書いていこう!私がつかっているワクワクリストはこちら! 今回テンプレとして共有用をつくりましたので、よかったら使ってみてくださいね。 もちろん自分の使いやすいようにカスタムしていた

          2024年を気持ちよくはじめるワクワクリスト【後編】

          2024年を気持ちよくはじめるワクワクリスト【前編】

          2024年がはじまって、もう15日がたってしまいました!! 時がたつのは本当に早いものですね・・・ 年末年始はみなさんどのように過ごされましたか? 年始に今年はこんな年にしたいな・・・ という希望はもくもく湧いてきましたか? わたしは起業を志してから、毎年1月に必ずしていることがあります。 それはワクワクリストをつくること。 ワクワクリストとは簡単にいうと、 自分の将来の自分のありたい姿やワクワクすることをかきあげていくものなのですが、 これが、 めちゃくちゃ

          2024年を気持ちよくはじめるワクワクリスト【前編】

          2024 年始から想うこと

          あけましておめでとうございます🌅 年始はショッキングなことが沢山ありました。 今も心休まらない日々を、 たくさんの方が過ごされているのだと思うと 心が痛みます。 人災や自然災害。 どこにいてもリスクはある。 今回私は当事者にならなかったけれど、 他人事でいてはいけないなと思います。 「 降ってくるものは運みたいなもの。 だから、今を全力に楽しむこと。 」 ドイツにいる友人にかけられたこの言葉が、 ふと蘇りました。 ドイツ留学していた当時は、 シリアの内戦で多くの

          2024 年始から想うこと

          2023年の振り返り

          今年も知らないうちに一年が終わりを迎えます。 クリスマスがおわると、 急に華やかな街並みが寂しくなって、 テレビも年末特番がはじまり、 今年も終わりか〜! としみじみ感じます。 毎年早いな〜と思うけれど、 今年は、初めての育児と葛藤し、 気づいたら夜?! なんていうことがたくさんあり、 いつもと比べても、ひときわ一年が早かったです。 色々あった この一年ざっくり振り返ってみたいと思います。 2023年裏テーマ 結構私は、毎年初めに、 何月にあれしてー、これし