見出し画像

人はあなたが思うほどにあなたの失敗のことを覚えていない

イラスト:ムツナナツ

僕がTwitterでよく見るのが坂口恭平氏だ。
彼のツイートに、 「世間体を気にしている人のことを世間はほとんど気にしていない」 というものがある。

これ、名言だと思う。

人はあなたが思うほどにあなたの失敗のことを覚えていない、という言葉をIT企業の社長が言っていた。 僕らはときに自意識過剰だ。 他人からどう見られているかを気にしすぎなのかもしれない。

あっ、これ一般論ではなく、僕の感覚。 なので、僕らは、ではなく、僕は自意識過剰だ。 僕はけっこう他人のことを気にしている(笑) 他人と自分を比べている。 他人の成功にとらわれるよりも、自分の目的や目的地に目を向ければいいのだが。 自分のゴールイメージがあいまいだから、他人のことが気になるのだろう。

分かっちゃいるのだ。 
頭では分かっているのだ。
わかっているつもり。
あくまでつもり。

いや、分かってないかも。

もっと自分と向き合おう。 もっと自分と対話しよう。 そうして、自分が何をして、どこに向かえば幸せなのかを知ろう。
(2022年7月11日に書いた記事です)
-------------
いつものように、レイアウト・タイトル・画像を決めてからこれ以降は投稿日にひろっちが追記していきます😊

イラスト:ムツナナツ

自意識過剰かぁ。たしかに。人は他人の事なんて、そんなに気にしていないよね。気にしているように感じるかもしれないけど、それさえも「その人自身が誰かと自分を比べている」その対象に、たまたま選ばれただけ。って考えると、自分というものをしっかり持ちたいな。と思えてくる。憧れや羨む事はあるけど、その人とは違うんだもの。自分の環境で、自分のいいところを自分が認めてあげる。
============☆彡
いつもこの場を訪れていただき、ありがとうございます。つよぽんはGoalが決まっていないみたいですが、皆さんはどうでしょうか。ひろっちも決まっていないけど、80歳ぐらいになった時の自分をイメージしています。その逆算をできる敏腕プロデューサーとしてドラマティックに構成してハッピーに生きたいですね。失敗も含めて(☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆)
============
👇こちらもお勧めです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?