見出し画像

うつ病入院生活 56日目

【23:00 就寝】

22時半頃に部屋に戻って
ナンプレをやりながら眠くなってきたから寝る。


【4:00 目覚める】


最近2時とかに起きることが多かったから
うれしい。

迷ったけどトイレに行く。

しかしそのせいで目が覚めてしまう。


【5:00 目覚める】

ここから朝食までが長かった。

頭回ってないのにナンプレしたり
スマホいじったり

全然時間が過ぎない。

辛い。


【8:00 起床】

誘われたから共有フロアで食べる。

朝からカボチャの煮物は少しキツかった。


【8:20 部屋に戻る】


!!!!!!


2ブロ小麦肌優男OTさんが髪を切っている!


なんでそんな短い??

なんでそんな入隊前の人みたいに短い???


推しとまではいかないけど
少なくとも作業療法のモチベを上げてくれている
男性の1人だ。


角刈り小麦肌優男OTさん。


優しさは変わらないと言い聞かせる。



【8:30 外泊準備】


午後からも時間はあるけど
散歩が終わったら速攻帰ることになるから
早めに準備。

3泊4日だから服や下着も持って帰る。

持ってき過ぎた洗面道具も持って帰る。


【9:30 推し来る】


9:50から始まるグループセラピーに向けて
推しが参加者に声をかけている。


部屋のドアを開けているから聞こえてくるのだが

初めての人も多いらしく
丁寧に目的を説明したり
強要はしないと言うことを伝えたりしている。


私の部屋に足音が近づく。

来る!推しが来るぞ!!!


『せのび山さーん。
 いつも通りグループセラピーありますんで
 よろしくお願い……』




消えた。


言いながら消えていった。



入る前から声をかけ始めて
一瞬だけ顔を覗かせ
すぐに引っ込めながら去っていった。



推しぃぃぃぃいいいい!!!!


最近推し不足だよぉぉぉぉおおおお!


私にもグループセラピーについて
10分くらいかけて
説明してよぉぉぉぉおおおお(過去7回出席)




まぁ塩気味の推しも嫌いじゃないけどね。(キモ)



【9:50 グループセラピー】


あれ?


別のOTさんも髪切ってる。


しかも坊主。


集団入隊するの?


話を戻す。


きょうは退院された方が多いらしく
患者の数は4人。

ホーム感があった。

私は“べき思考”にとらわれず
自分の気持ちを優先させようという話をした。


別の患者さん(50代くらい)で
お盆に家族が帰省するから
しんどくならないか不安、という話をしていた。


病気のことはみんなに伝えているけど
電話では元気なふりをしていること

ご主人が入念にスケジュールを立てていること

いざ家族を前にすると
頑張り過ぎてしまうのではないかという
不安があることを話されていた。


なんか私と似てるな〜と心の中で思った。

だいぶ年上の方だし、
私は子どもも孫もいないから立場は全く違うけど
やっぱりこういう性格の人ほど
うつ病になりやすいのかなと考えた。


きょうは人数が少なかったから

『休憩時間を作りましょう!
 スケジュールに入れておきましょう!』とか

『潔く部屋で休んでくれた方が家族としては楽』

などみんなで意見を言い合った。



私も14日に義実家に行くけど
無理はしないようにしよう。


【10:40 作業療法】


まずは間違い探しをする。


最初めちゃくちゃ難しいと思ってたけど
作者のセンスを読み出すと
すぐ見つけてしまうようになってきた。

その後は折り紙。

リス。


めちゃくちゃ難しいやないか。


【12:00 昼食】


親子丼。

なんで親子丼はこんなにも気持ちを
昂らせてくれるのだろうか。

おいしいおいしい。


【13:00 うだうだ】



散歩の後すぐ出られるように
部屋を完璧に整える。

そしてひたすらナンプレ。


外出前の時間はやっぱりそわそわするな。


【15:30 スポーツ】


新項目。


今週から毎週金曜日に
スポーツの時間が設けられた。



!!!!!!!!!


集合場所に推し!!!!!


どうやら推しが引率のようだ。



競技はバドミントンと卓球。


私は中学時代に元卓球部だったので
卓球をすることに。


一緒に卓球をする患者さんは未経験者。

そしてクロックス!

そして裸足!!!


そして推しがスコアボードを持っている!!!!!


絶対に負けられない戦いがここに。


めちゃくちゃいい試合した。

3セットやって1セット取られた。辛い。



そして聞こえていた。



推しがずっと相手を応援していたこと。


どんぐり泣いちゃうぞ(号泣)



でも推しはフォローも忘れない。


推し『せのび山さん、経験者感ありましたよ』



ええ、経験者ですもの。


ありがとう推し。
きょうも寝ぐせが素敵でした。


【16:30 集団散歩】


あまり話したことがない
サバサバ系看護師さんと会話した。

下の名前が一緒だから
その話題で声をかけてみた。


するとなんということでしょう。


誕生日が一緒らしい。


『平成6年ですよね?私7年です』



え?


年下???


めちゃくちゃ年上だと思ってたよ。


老けてるとかじゃない。

貫禄とか、リーダー感がすごい。


でも名前と誕生日が一緒なのは親近感すごい。


【17:00 迎え】


夫が17時に迎えにきてくれた。

しかし、最近ちょっと寝不足だし
スポーツしたし、散歩したしで疲れている。

会った瞬間から疲れているのは
なんとなく申し訳ないけど仕方ない。


きょうは地域のお祭りがあっている。

疲れるのと、会社の人と会いたくないという理由で
行こうかどうか迷った。


そんな時は一旦胸に手を置いて考える。


祭りに行きたいのかい、行きたくないのかい
どっちなんだい


行ーーーく!


行くことにした。


【22:53 今の気持ち】

20時から始まる芸人さんのパフォーマンスを見たい
という意見で一致していたので
ステージ前に待機。


その時点で結構疲れたが、
夫が21時からの別の芸人さんも見たいという。

正直、人は多いし音は大きいし
そもそも普通に疲れている。


ただ確かにせっかく見たい気もするから
前の方に座って待機していたが
スピーカーから近くなるししんどすぎて
目を閉じる。


夫は『しんどい?』とは聞いてくれるものの
帰りたくはなさそう。


結局耐えて残ったけど
手を引っ張って歩いてもらわないと
しんどいくらい。

そして今ソファーでYouTubeを見ている。

眠い。


でも夫は珍しく連休だから
夜更かししたいらしい。


自分の気持ちを優先しなければ。


結局何時に寝られるのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?