見出し画像

眠り姫と呼んでください(休職226日目)



2022年9月16日(金)

きのう結局眠りについたのは3時過ぎだった。

6時半に夫を起こさないといけないことに
なっていたので寝ることをためらってしまった。


眠剤0時くらいに飲んだんだけど、
普通どのくらいで眠くなるものなんだろうか。

眠剤って1時間弱くらいで
脳の動きがシャットダウンされて、
否が応でも眠りこけるみたいなイメージだったけど
服用してみると全然違う。

スマホとかPCをいじってたら全然眠くならない。

だからきっといじらない方がいいんだろうけど。



午前6時半。

かろうじてアラームが聞こえた。



「起きてー。6時半だよー」


『…行かない。行かなくても大丈夫。

 起こしてくれてありがとう。…zzzz』



そんなことある?


結局いつも通りの8時にもう一度起こした。

なんか眠すぎて怒る気にもならなかった。



『きょうは早く帰ってくる』


了解。

早めの夕飯準備が必要か。



そして二度寝。

昼くらいまで眠る。



”コンコン”

玄関がノックされている。


覗いてみると夫。

なんで家の鍵持ってないの。


というか起きててよかった。


洗濯機を回して、その間にトイレを掃除して、
部屋に掃除機をかける。

あす、人が来ることになっているから入念に。


13時くらいに昨日の鍋のあまりを食べる。

手羽先が2本残っていて
味しみしみでおいしかった。


こんなことなら昨日無理して食べずに
ちょうどいいくらいで残しておけばよかった。


残りのスープに冷凍のご飯を入れて雑炊に。


いつものたまご雑炊よりも味に深みがある。

うまい。


またいつものようにYoutubeを見たり、
スマホゲームをしたり…


”ガチャッガチャガチャ”


えー---!もう帰ってきたのー--!!!


と言いつついつの間にか17時。

はぁまた寝てた。

しかも結構長めに。


夫はお菓子を買って帰ってきて
すぐに夕飯が食べたいという感じではなさそう。

あすのためにもう少し掃除をする。


18時。夕飯の準備をする。

まず、買い物へ。

夫が好きなリッチカルピスの特売(1本68円)が
まだやっていた。

きょうは6本購入。


きょうは夫の知り合いからもらった
”食べるラー油”を食べるということが
決まっていたから、夕飯はシンプルに。

白菜のみそ汁、炊き立てのごはん、食べるラー油、
納豆、ナスの漬物。


食べるラー油と言っても
ちりめんじゃこやパセリが入っていて
なんだかおしゃれておいしかった。


ごちそうさまでした。


あす、友人がご飯を食べにくるのでその準備。

もう手慣れたもんだね。



なぜなら“たこ焼き”だからだよ!!!


そして最近の恒例”ひぐらしのなく頃に”鑑賞。

Netflixでの視聴可能期間が
今月末までにもかかわらず
まだ全然観進められていない。

私だったら徹夜してでも1話ずつ見ようとするが
夫は違った。


最終シーズンの最終話を見始めた。

潔いな。


一部を切り取るとただの青春アニメだけど、
ちゃんと観てみたらサスペンス性があったり
仲間との関係に深みがあったりして面白かった。


最初のシーズンの1話目を見て
「ただの萌え系アニメじゃん」と思って
すみませんでした。


明日も元気に過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?