マガジンのカバー画像

心のブックレット/noterさんの心に残るページ

287
運営しているクリエイター

#エッセイ

南の島に農業をしに行ったら場末のスナックで働かされることになった話

ひとり南の島の空港に降り立った。機体と空港をつなぐ、あの蛇の腹みたいなもので覆われた通路…

300

選んでいるようで、決まっている。だから無理して状況を変えようとしなくてよい。

特注するコードバンの靴は、複数種類のデザインから選ぶ。好きなものを残すと、後は6種類程度…

あやとりりい
4か月前
645

私が妊活から学んだこと

今回は暗い内容なので、興味のある人だけこっそり読んでほしい。 私は30代の頃、仕事をしなが…

もずきち
11か月前
114

鑑賞*ひと揺らぎしては散りゆく木の葉かな

磯村光生 木の枝から木の葉が風にあおられてはらりと落ちるところ。 まずは一枚の葉にクロー…

岡田耕
6か月前
138

私が臨死体験で遭遇した世界の真実 #スピリチュアル

 私は15歳か16歳の時、自殺をしようと試みました。走る車の前に飛び出し、死のうとしたのです…

SWAN SONG
8か月前
37

情報をとりに行くということ

*特に若い世代の人に読んでもらえたら嬉しいです。 私は 当時いくつかあった『電車で通え…

Luriha
1年前
38

覆水盆に返らず。

片腕が、動かなくなったことがある。 元に戻ったのは、一年後だった。 私は、頚椎症の手術をするため、2018年11月、二週間の予定で入院をした。首の前と後ろを切り開いて、骨を矯正する手術だった。 「手術は問題なく終わりました」と医師から告げられた二日後、2リットルのペットボトルを持ったときに、力が入らず、持っていられないことに気が付いて、看護師さんを呼んだ。私は、そのとき、こう言われるんじゃないかと考えていた。 「あぁ、これね。この手術のあとにはよく起こることなのよ。す

医者はなんのためにあるのか(ブラックジャック展より)人はなんのためにいるのだろう…

提出した目標シートを書き直すこと、2度目。定量的にと言われても、目標が会社全体へのコンプ…

あやとりりい
7か月前
562

春が来ることを忘れないで(ホックニー展より)

頭を下げた黄色くて可愛い花の周りに緑色の葉が直立する。太陽の光をいっぱいに浴びているから…

あやとりりい
8か月前
663

日記 /今日も虹色に見つめられた話と 宇宙人たちの会話の夢を見た話

今朝の空。 今日の夕方頃。 今日も 虹色に会えました。 先日 夢を見ました。 わたしは…

みぞおち空間
10か月前
43

note警察24時

【エッセイ】noteの街の猫刑事。とある繁華街で事件発生。猫刑事の活動を取材したドキュメンタ…

まゆみ
10か月前
267

黒猫つむぎ

こんばんは。 わたし つむぎ。 黒猫のこども。 たぶん 生まれてまだ 80日くらい。 かわい…

みぞおち空間
10か月前
37

あなた想いなエゴの罠

【エッセイ】人間誰もが持つエゴ。エゴの仕組みを暴くため、野良猫ヒーローが立ち向かう。 お…

まゆみ
11か月前
76

『生き様興業株式会社』 社員2名

大人になってできた友達が カラオケスナックを経営しています。 その友達とも 不思議な出会いです。 性格が合うとか合わないとかでいうと たぶん 合わないのだと思いますが、それでも もう 10年近く お付き合いがあります。 不思議です。 もともと ひとり行動が 落ち着くので 友達と会うのも 数年に一度だったりします。 そう決めているわけではないのですが 気がついたら そのくらい会ってないね、となるのです。 それでも会うと 昨日まで 毎日 会ってたかのようにお喋りします。