マガジンのカバー画像

教育制度・政策・行政・法

15
教育制度学・行政学に基づいた議論や話題をまとめています。
運営しているクリエイター

#先生

先生は「社会」に出ていた方が良いのか

先生は「社会」に出ていた方が良いのか

社会に出たことない先生にとやかく言われたくない、みたいな主張は生徒的には定番かなと思います。

私も高校生の時そのように言っていた覚えがあります。

一見最もらしいですが、ちょっと立ち止まって考えてみようかな。

そもそも学校は、将来社会で活躍する人を育てる「小さな社会」なのか?学校は「小さな社会」だとするなら、社会で活躍するため、あるいはお金を稼いで自立するための学びをした方が良いということにな

もっとみる
小学校、教科担任制の是非

小学校、教科担任制の是非

ちょっと前に新聞で読んで悲しくなりました。

また教員は「専門家」への道を一歩進めてしまった。。。泣

小学校、教科担任制の是非
先に前提にしておきたいのは、義務教育とは一体何なのかということです。

よくある話ですが、義務が課されているのは保護者であって、子どもが持っているのは教育を受ける「権利」です。だからその権利を行使するかどうかはその子ども次第だし、休養する権利だって認められています。

もっとみる