デザミス株式会社

IoT×農業のスタートアップ企業です。 IoTやAI(人工知能)といった最新技術を活用…

デザミス株式会社

IoT×農業のスタートアップ企業です。 IoTやAI(人工知能)といった最新技術を活用した牛の行動モニタリングシステムU-motion®の提供およびビッグデータを活用したコンサルティング事業を行っています。

最近の記事

U-motion Platformのロゴができるまで

デザミスが提供するサービスの基盤「U-motion Platform」。これは、畜産関係者の方々をつなげ、新たな交流を生み出し、畜産業界全体の業務効率化を目指すための取り組みです。 コンセプトは「つながる想い、羽ばたく畜産」。 このコンセプトを表現するためのロゴが決まるまでの紆余曲折や、またこのデザインに込めた想いを、選定メンバーであるCTO・小佐野さん、経営企画室広報担当・岡田さんにお伺いしました。 ─ロゴの制作はいつごろから始まったんですか? 岡田: 2022年6

    • 畜産IoTベンチャーのValue(行動指針)策定の舞台裏!

      2022年3月、牛の行動モニタリングシステム「U-motion®︎」を提供するデザミスは 7 期目を迎えました。 それに合わせて策定されたのが、「ミッション・ビジョン・バリュー(以下、MVV)」です。 当時HR責任者(現経営企画)として菊池さんがデザミスに参画した後、取締役三者と集まって会社として大切にしたい価値観や想いを共有し合ったことがハジマリでした。 デザミスのバリューは「お客様起点」「ジブンゴト」「イシュードリブン」 「信頼でつながる」です。(デザミスのMVVは

      • デザミスのMVV

        デザミスでは創業7期を迎えたタイミングでMission/Vision/Value(以下「MVV」)を策定いたしました。 企業によってフィロソフィーやパーパス等、様々な考え方・呼び方がありますが、デザミスでは MVVを以下のように定めています。 MVVの定義 Mission:デザミスが果たすべき役割、創業時の想い Vison:デザミスが実現したい社会 Value:デザミスメンバーがもつ共通の価値観・行動指針 M/ミッション 「データから、世界の農業を変える」 V/ビ

        • 【社員インタビュー】大量のデータが仕事をもっと面白くする│U-motion開発部

          こんにちは。デザミス人事労務チームです。 連日猛暑が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。この夏もお肉🥩や乳製品🥛でスタミナをつけて、乗り切ってまいりましょう! 社員インタビュー第5弾は、弊社のプロダクトU-motion®を生みだすU-motion開発部より、フロントエンドの開発からエンジニア採用まで担当されている立薗さんにお話を伺いました。 ●仕事内容について-早速ですが、現在の業務内容について教えてください。 立薗:U-motion開発部の主な仕事内容

        U-motion Platformのロゴができるまで

          【社員インタビュー】自分の可能性に挑戦し続ける│経理部

          こんにちは。デザミス人事労務チームです。 今回の主人公は、デザミスに初めて新卒で入社され、現在は経理部にて活躍中の市毛さんです。入社から2年半の間に3部署を経験し、着実にキャリアを積んできた彼女の歩みについてお話いただきました。 ● デザミスに入社して 私がデザミスに入社したのは2019年の4月です。 入社前は不安や心配もありましたが、ワクワクした気持ちの方が大きかったことを覚えています。入社式で社長の清家さんに辞令を手渡され、広報に配属になったことを知りました。 いきなり

          【社員インタビュー】自分の可能性に挑戦し続ける│経理部

          農家の想いに寄り添いともに課題解決を図る-デザミス営業職インタビュー

          こんにちは。デザミス人事労務チームです。 デザミスで働く社員へのインタビュー第三弾は、営業部で活躍中の上條さんにお話を伺いました。 鹿児島県の南九州営業所を拠点に営業活動を行う傍ら、海外プロジェクト事業にも携わるなど、入社から1年にしてマルチに活躍中の上條さん。 インタビューを通じて、デザミスの「顔」ともいえる営業職の魅力と、当社で働く上で大切な想いについて探っていきたいと思います。 ● 仕事内容について -上條さん、本日はよろしくお願い致します。早速ですが、現在のお仕

          農家の想いに寄り添いともに課題解決を図る-デザミス営業職インタビュー

          社員が安心して働ける環境づくりの一環として「新型コロナワクチン接種支援措置」を実施します

          こんにちは。デザミス 人事労務チームよりお知らせいたします。 当社では、全社員および関係者の皆様の安全のために、新型コロナウイルス感染症拡大防止に関して、必要な制度を随時話し合い、実施しております。 今回は新型コロナワクチンの一般接種開始に際し、接種を希望するまたは検討をするすべての社員が、少しでも安心して働ける環境づくりの一環として「新型コロナワクチン接種支援措置」を実施します。 内容は以下の通りです。 ■本措置の内容 1.ワクチン接種会場への移動・接種にかかる時

          社員が安心して働ける環境づくりの一環として「新型コロナワクチン接種支援措置」を実施します

          枠にとらわれずチャレンジできる-未経験でデザミスのフィールドエンジニア職をえらんだ理由

          こんにちは、デザミス人事の川本です。 今回は昨年末に『フィールドエンジニア』として入社された北海道 中標津営業所の津坂さんにインタビューを実施いたしました。 この『フィールドエンジニア』というポジションは、社内外共に「具体的に何をしているのかわかりづらい・・・」と言われることがあったり、私自身も入社当初は理解しづらかったりしたポジションです。 特に今後ご入社を検討されている方にはデザミスという会社理解に役立つかと思いますので、仕事内容はもちろん、大変だと感じる業務や

          枠にとらわれずチャレンジできる-未経験でデザミスのフィールドエンジニア職をえらんだ理由

          人事(採用担当)はこんな人です |川本

          こんにちは、デザミス人事の菊池です。 デザミスで働く人を人事が紹介していこうと思います。 早速弊社の営業や開発から…と書こうと思いましたが、コロナ禍でなかなか取材しづらい状況ということもあり、まずは人事メンバーから紹介いたします! 今回は社内より求職者に有益なコンテンツになるのではないか(きっとなるはず!!)と念じながら発信いたします。 さて、川本さんと菊池(私)のキャリア的な共通点は全くないのですが… 2人揃って「陰キャラ(根暗)である」ということが言えます。 「畜

          人事(採用担当)はこんな人です |川本

          デザミス、note(オープン社内報)はじめます

          はじめまして。デザミス 人事労務チームです。 このたびnoteを立ち上げた理由や伝えたいことをまとめてみました。 ● noteを立ち上げた理由コロナ禍になってから求職者から「会社の雰囲気を知りたい」「どんなコミュニケーションツールを使っているのか」といった質問や、社員から「コミュニケーションが取りづらくなった」「新入社員の顔や雰囲気がわからない」といった声を聞くことが多くなってきました。 そこで、人事担当としては社外向けの情報発信だけでなく、インナーコミュニケーションの一

          デザミス、note(オープン社内報)はじめます