見出し画像

普通の”小学生”がサラリーマンより信頼される時代

電子書籍シリーズ第6話

こんにちは、
株式会社スピーチジャパンの
三橋泰介です。

ここまで私が投稿した
過去の記事を読んでいただくと
より理解が深まると思いますので
よろしければどうぞ。

●バックナンバー●

第1話
・2021年が人生の分岐点になる理由
第2話
・電子書籍を収益化するための3つの方法とは?
第3話
・noteユーザーが電子書籍をわずか15日で出版できる理由
第4話
・9割の人が見逃している電子書籍を書くメリットとは?
第5話
・電子書籍を書かずにはいられない「たった1つ」のマインドセット

私が長年、
電子書籍のプロデュースに関わり

「電子書籍が書けない人は
 自己肯定感が低い」

ということがわかっています。

ですが、自己肯定感が低い人ほど
電子書籍を書いている事実があるんです。

自己肯定感を高めるためには
自分がブランド人間になれば

勝手に自信がついてきて
自己肯定感が膨れ上がる。

電子書籍にはそれだけの
ポテンシャルがあるんだ!

ということをお伝えさせて頂きました。

電子書籍を出版している小学生が
普通のサラリーマンよりも
社会的信用があると判断される時代です。

そして、
今回の投稿では

「誰でも簡単に
 電子書籍を出版できる方法」

について解説していきます。


小学生でも特別な才能いらずで
電子書籍は出版できる



画像2

私はこれまで商業出版で7冊、
電子書籍で10冊を出しました。

その経験を活かし電子書籍コンサルを
多い時で1日4件行っています。

なので、電子書籍については
他の方よりも熟知しているつもりです。

だからこそわかることがあります。

結論として、電子書籍は
誰でも出すことができるんです。

・才能は一切いらない
・小学生にでもできる

あなたが思っている以上に
簡単に電子書籍って出来てしまいます。


電子書籍でしか体験できないハードルの低さ?



今となっては電子書籍を出版すると
誰でもAmazonKindleだと
すぐわかります。

ではなぜAmazonKindleなのか
疑問に思ったことはないでしょうか?

Amazon Kindleは
登録さえすれば、

AmazonのKDPという
パブリッシングプログラムがあります。

このKDPに登録すると原稿さえあれば
電子書籍を出版することができるんです。

商業出版に比べると
かなりお手軽に本の出版ができます。

画像3

普通の商業出版で紙の本を出す場合、
出版社に企画書も落ち込んだり、

編集者と企画書について

「あーでもない、こーでもない」

と格闘してやっと出すことが
できるんです。

なので、
かなりハードルが高いわけです。


原稿だけで出版できる
Amazon Kindle



電子書籍はAmazonのKindleの
プログラムに登録さえすれば、
誰でも出版することができます。

これほどお手軽で出版できることは
ほとんどの人は知らないんですよ。

まだ知られていないからこそ
わざわざ電子書籍だと伝えなくても

「書籍を出版しましたー!」

と言うだけでブランドがついてきます。

Amazonで
自分の名前を検索してもらって、
自分の電子書籍を見せるだけで

相手から
「お、マジですごくない?」

って思われそうじゃないですか。

絶対そう思いますよ。


審査がないからこそ
誰でも出版のチャンスがある!



Amazonには、
審査などのチェックがないため
自分が発信したい内容を本にできます。

これが電子書籍の一番の強みです。

しかも紙の本の文字数は
60,000字から100,000字ぐらい
書かないといけません。

ハードル高いですよね、、、。

電子書籍の場合は
本当のことを言ってしまうと
何文字でもOKなんです。

電子書籍の場合、
10000字から15000字ぐらいです。

ブログ、note、Facebookなど
書いたことがある方だと
どのくらいの文量かわかると思いますが、

およそ1投稿で
1000字ぐらい書いてしまいます。

それを10回とか20回繰り返せば、
それだけで一冊の本になるというのが、
この電子書籍の素晴らしさです。

・・・・・

ここまで電子書籍を出すべき理由を
お伝えしてきました。

やっぱり、AmazonやGoogleで
自分の書籍が出てくるって
尊敬されるわけですよ。

本当に仕事自体もうまくいって
良いこと尽くしの効果があります。

・資格もいらない
・特別な才能いらない
・実績なんて関係ない

ブランドがない人ほど
電子書籍を出すべきなんです。

電子書籍が出したくなった方は
あともう1記事だけ私の投稿を読んでください。

次回の投稿では、あなたがより美味しく
電子書籍を出せる方法をお伝えします。

強い影響力とライバルと差別化できる
ブランド力が身につきます。

以上、スピーチジャパンの
三橋泰介でした。

追伸:
電子書籍作成を支える5大スキームを
収録した動画をnote限定でプレゼント!


noteの投稿で電子書籍を書く
必要性を理解して、

この動画で電子書籍を
量産していってください!

期間限定配布なので、
この機会に必ず受け取ってください。
以下の画像をクリックして下さい。
↓↓↓

名称未設定のコピー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?