マガジンのカバー画像

号外

46
運営しているクリエイター

記事一覧

『判断を求められると思いますが、、、』号外2021/12/20

『判断を求められると思いますが、、、』号外2021/12/20

東京備蓄ナビ

東京都が公開しているサイトになります。

地下直下型地震など想定した、災害に備えた備蓄の目安になる情報が載っています。
どの地域でも活用できるものと思いますので、一度試してみてください。

ハザードマップポータルサイト

国土交通省が公開している全国各地のハザードマップが検索できるサイトになります。

洪水・土砂災害・高潮・津波・道路防災情報・地形分類を地図に重ね合わせることにより

もっとみる
『魅力を発信していけばいい』号外2021/12/17

『魅力を発信していけばいい』号外2021/12/17

韓国・台湾にも抜かれていく「変われない日本」

こんな記事を見つけました。

最初に質問です。
給料が一定水準で世間はデフレ状態 と 給料が上昇し世間はインフレ状態
※デフレ:デフレーション…物価が下がること               インフレ:インフレーション…物価が上がること
どちらがいいですか?

例えば、ハンバーガーを390円で食べるか。ハンバーガーを1000円で食べるか。
価格が約2.

もっとみる
『値上げの秋』号外2021/09/28

『値上げの秋』号外2021/09/28

UE離脱の影響で人手不足による ガソリン不足が社会現象になっています。
文中にもあるように「パニック買い」が原因のようで、日本でもこの間ありましたね。

毎月一回は食料品値上げのニュースが出ていますね。
そして、こんなところでも警告が出ています。

今現在、原油価格が1バレル=75ドル なのでめちゃめちゃ上がってます。
またテレビで、「こんなに上がったら車やめようか悩みます。」なんて訳のわからない

もっとみる
『オリンピック後…』号外2021/8/18

『オリンピック後…』号外2021/8/18

連日テレビでは、コロナ関連や豪雨関連ばかりですが、
ちょっと国外に目を向けなければならない自体が起こっています。

米兵撤退に伴いアフガニスタンの前政権が崩壊、タリバン新政権が発足。

そこにすかさず

また、

直近で注視しなければ行けない問題です。

オリンピックが終わり、また世界が混沌としてきました。

あともう別の角度から

と富士山これらを地図上で検索してみると、あまりいい意味の附合では

もっとみる
号外2021/7/9 『利他的行動』

号外2021/7/9 『利他的行動』

他人の幸せの為に行動すると、幸せになれるのか?
-利他的行動の幸福度への影響の実験による検証

寄付をすれば利他的行動というわけではなく、自分のリスクを取った行動で自分で判断して他人に利益のある行動をとることでも、利他的行動になりますので、誰でもいつでもできる行動です。
お財布を拾った際、交番に届ける事も利他的行動です。幼稚園児から教わる教育ですよね。

『働くこと――日本人と欧米人の違い』

もっとみる

『ベーシックインカム(BI)』号外2021/5/21

コロナ→パンデミック→ロックダウン→景気後退→ワクチン→接種→コロナ沈静化→ベーシックインカム(BI)
この流れで滞りなく、世論が動くのでしょう。
米国で実験的に始まったということは、日本でも始まる?

ちなみにBIは平たく言うと、共産主義的な考え方であくまでも『的』な考え方なので、共産主義ではないのですが、全体主義とも言うのでしょうか、BIに依存度が高くなれば、権威主義も顔をだして来ますし、何事

もっとみる
『未来』号外2021/5/14

『未来』号外2021/5/14

やはり、事が進んでいるようで、1月に有識者会議を立ち上げて法律の見直しでもう結論を出したんですね。早いです。

PWC

消費者市場の未来 ~明日の消費者のために今日から準備する~

「PDF 2.154KB」のファイルになりますので適切なネット環境でダウンロードドをしてください。

『小売分野における電子商取引の売上高の割合は、2019年の13.9%から2023年には22.4%に増加すると予想』

もっとみる
『2030年』号外 2021/5/10

『2030年』号外 2021/5/10

前回発行してから間が空きましたが、
お付き合い頂ければ幸いです。

サラタメさん【サラリーマンYouTuber】のわかりやすい解説です。

この中で話している 各家庭一台の3Dプリンターが普及して、自宅で商品が作れるとしたら、みなさんはどう思いますか?

企業として非収益化の始まりです。

動画のコメント欄に
『どこも行かなくてもよくなるのに、服を自宅でプリントアウトする意味あるんかな?(笑)』 

もっとみる
『米軍撤退』号外 2021/4/15

『米軍撤退』号外 2021/4/15

この米軍撤退の影響は
日本にもいずれ向けられてきます。
トランプ政権時も撤退に関して憶測があり、
今回のバイデン政権も大きな決断を
したとも言えますが、
本来なら5月1日の完全撤退だった為、
タリバン側は不満の残る
ことでしょう。

また、9.11といえば
9.11同時多発テロのあった日
敢えてなのか何か追悼式に向けて
パフォーマンスをするのか? 
エンタメ感がするのですが...

きっと気のせい

もっとみる
号外2021/3/26

号外2021/3/26

世界的にCO2排出量制限を掲げていますが、
CO2が取引対象になっていることは以前にも
お話したかと思います。

CO2排出量制限で原油価格は限りなく0に近くなって、
その代わりCO2が値段を上げる構図。

地球環境には早急に求められていることではありますが、
世界経済で特に途上国の成長の足枷になるのも事実。

もしかしたら、グローバ

もっとみる
『お花見シーズン』号外2021/3/18

『お花見シーズン』号外2021/3/18

これでインバウンドのオリンピック特需はなくなりました。

20日からお祭り騒ぎになるかもしれませんね。

お花見シーズンになりますので、そんな様子が海外にも拡散されることと思います。そうなった場合、日本は欧州との状況と真逆の状況です。

もし、逆の立場でみなさんならどうしたいですか?
でも、入国規制がかかっていますので行きにくいです。
今後国内の景気が上がるのか下がるのかシナリオを立てて見ると

もっとみる
『変わったと認識できるまで1年』号外2021/2/3

『変わったと認識できるまで1年』号外2021/2/3

神田昌典氏
【既に始まっている! 常識を覆す未来】

【ノウハウ】

時流は、年末に大きく変わります。
多くの人は、変わったと認識できるまで1年かかります。
つまり完全に変わったあとに、「変わった」と気づくのです。

未来にモテるリーダーは、それでは、遅すぎます。
立春を前に、どんな変化が世界で起こっているのか、
考えてみましょう。

【人を動かすコトバ】

現在はこうだから、未来はこう動く(→過

もっとみる
『1+1=□と1+□=2の教育』号外2021/1/25

『1+1=□と1+□=2の教育』号外2021/1/25

ドラッカーの警告、正しくやるから日本は変革できない

私が敬愛するピーター・ドラッカーは、こんな言葉を残した。『正しくやることが重要なのではない。正しいことをやるのが重要なのだ』*」

* 『現代の経営(下)』(上田惇生訳)には、「重要なことは、正しい答えを見つけることではない。正しい問いを探すことである。間違った問いに対する正しい答えほど、危険とはいえないまでも役に立たないものはない」とある。

もっとみる
『営業のAI化で適材適所』号外 2021/1/20

『営業のAI化で適材適所』号外 2021/1/20

内容は営業中心の話なので営業以外の人は関係ないと
思われるかもしれませんが、恐らくそうではない内容です。

今までAI化というのは、単純作業を簡素に行う言ってみれば
【士】業の方の役割を減らすものと思いましが、
AI分析で人の行動、心まで動かす存在になったということです。

と言っても、何ら恐れるものではないのですが、本文を読むと
よく分かるかと思います。

ちょっと余談ですが、今、私がAIを怖い

もっとみる