デネブ

しがないシステム屋 / 買ったもののメモ書き / https://deneeeeee…

デネブ

しがないシステム屋 / 買ったもののメモ書き / https://deneeeeeeb.com/ / アイコン:ノーコピーライトガール様

マガジン

  • 買ったもの

    買ったものを紹介するよ

  • 雑記

    無軌道文章

記事一覧

iPad Pro 用 Magic Keyboard を買った

前回書いた通り iPad Pro を買った時に Magic Keyboard も買った。値は張るが非常に満足度の高い買い物だった。値段的に悩むところだと思うが、 iPad を買うなら一緒に買っ…

デネブ
7日前
5

ポモドーロ・テクニックで集中しよう

ポモドーロ・テクニックという時間管理の技術があって、それをずいぶん前から使っている。 この手の管理術みたいなものはいろいろ試してみたが、維持コストがつり合わず長…

デネブ
2週間前
4

Aer の Day Sling 3 を買った

Aer の Day Sling 3 を2年前に買った(→ 公式) この2年間、外に出る時は毎回持ち歩いていて、ほとんど体と一体化している。2年使ったが全然くたびれておらず、デザイン…

デネブ
3週間前
2

Vision Pro 欲しいけど高いよ

WWDC で Vision Pro の国内発売が発表された。アメリカで3,500ドルなので 50万円ぐらいだろうと漠然と思っていたが60万円からだった。高いよ。さすがに購入検討のテーブル…

デネブ
1か月前
3

ティアーズ オブ ザ キングダムをプレイした

⚠️ ストーリーのネタバレを含みます ⚠️ あっという間に一年前の出来事になってしまったのだがゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムをクリアした。誰でも一度は…

デネブ
1か月前
7

結局 iPad Pro(M4)を買った

前回 こんなこと を書いたのに結局 iPad Pro(M4) 11インチ を買った。しかも Magic Keyboard、 Apple Pencil Pro も追加して買った。フルセット…… 発表当初は全然惹か…

デネブ
1か月前
21

iPad どうしようかなという話

Apple のイベントがあって新しい iPad が発表された。手持ちの iPad Air は第4世代(2020年発売のモデルだ)なので、そろそろ買い替えてもバチは当たらないだろうと思いな…

デネブ
2か月前
5

SnapGrip を買った

昨年買った iPhone 15 Pro でアクションボタンが追加されてから、散歩中にカメラを起動する機会がより多くなった。大きな不満ではないのだが、使っていると iPhone 本体が…

デネブ
3か月前
8

BlueSky を使い始めた話

Twitter が X になってからもなし崩しに使っていたが BlueSky というものの話が聞こえてきたので使い始めてみた。 BlueSky の印象Twitter(現X) にも特に痛痒を感じてい…

デネブ
4か月前
3

Aer の Slim Pouch を買った

在宅&出社のハイブリッド勤務開始に伴い会社の座席がフリーアドレスになったため、ケーブル類やらアダプタやらの小物を持ち歩く必要が生じた。そのため1年前に Aer のテッ…

デネブ
4か月前
2

BALATROをプレイした

インターネットを漠然と眺めていると「ああこれきっと面白いんだろうな」というオーラを放っているゲームがタイムラインを横切っていくことがある。先日、 Balatro という…

デネブ
4か月前
4

ファインウーブンケースがベロベロになったので iPhone ケースを選ぶぞ

前回 iPhone 15 Pro 買ってよかったみたいなことを書いたのだがその際に一緒に買ったケースでトラブルがあり、再検討する必要が出てきた。ざっくりと結論を書くと以下にな…

デネブ
8か月前
6

iPhone 15 Pro を買った

2年間使った iPhone 13 Pro を 15 Pro に買い換えた。 買い替え判断性能差には期待していなかったし、新機能もすごく興味深いものはなかったが、古来より携帯電話というも…

デネブ
9か月前
6

在宅勤務の環境(デスク周辺)

早いものでコロナ禍により在宅勤務に移行して2年経った。少しずつ環境を整備していく中で、ささやかな幸福をもたらしてくれるものがいくつか出てきたのでまとめてみる。ま…

デネブ
1年前
4

Aer の City Pack を買った

フルリモートから出社と在宅のハイブリッド勤務に移行して外出の機会が増えた。それに伴い iPad mini などを買い増したりして荷物に変化が起こった。だいぶリュックがくた…

デネブ
1年前
3

デバイスの整理(2023)

長いことうっちゃっていた Apple Pencil を年末に久しぶりにさわったところ、いつのまにかスクリブル(手書き文字を認識してテキストデータに変換してくれる機能)が日本語…

デネブ
1年前
13

iPad Pro 用 Magic Keyboard を買った

前回書いた通り iPad Pro を買った時に Magic Keyboard も買った。値は張るが非常に満足度の高い買い物だった。値段的に悩むところだと思うが、 iPad を買うなら一緒に買ったほうがよいと僕は思う。これまで自分が iPad を気軽に活用できていなかったのはこのパーツが足りていなかったんだな、という気づきが多くあった。 1ヶ月使ってみて気付いたことを書く。 対象製品 11インチの Magic Keyboard (2024版、日本語配列、スペースブラック)

ポモドーロ・テクニックで集中しよう

ポモドーロ・テクニックという時間管理の技術があって、それをずいぶん前から使っている。 この手の管理術みたいなものはいろいろ試してみたが、維持コストがつり合わず長続きしないことが多い。そんな中、ポモドーロ・テクニックはシンプルかつ即効性があり効果が体感しやすいため定着した。逆説的だが、今ではトマトのタイマーが動いていないと自分が集中できている認識がもてなくなっている。 昔はテクニックも休憩もいらず気が済むまで集中できていたような気がするが、歳を重ねると手持ちの資源の中で集中

Aer の Day Sling 3 を買った

Aer の Day Sling 3 を2年前に買った(→ 公式) この2年間、外に出る時は毎回持ち歩いていて、ほとんど体と一体化している。2年使ったが全然くたびれておらず、デザイン・機能性ともに非常に満足度の高い買い物だった。壊れたらまた書い直して一生使うだろうと思う(僕は物を気に入るとすぐにこれを一生使おうと考える節がある) 手ぶらで小物を持ち歩けるカバンがほしかった僕はよく目的なしに家から外に飛び出して無軌道に散歩をするのだが、とにかく身軽に移動したいためほとんど荷物

Vision Pro 欲しいけど高いよ

WWDC で Vision Pro の国内発売が発表された。アメリカで3,500ドルなので 50万円ぐらいだろうと漠然と思っていたが60万円からだった。高いよ。さすがに購入検討のテーブルに乗ってこない。検討のテーブルに乗らないということは情報を入れなくなるということで、ますます興味が遠ざかっていく。触ってみたいんだけどな……まぁ量産廉価版が出るまで様子見だろう。 しかし 前回の iPad の例 もあるので、心変わりした際に今の心境と比較するために考えを書き残しておく。 そ

ティアーズ オブ ザ キングダムをプレイした

⚠️ ストーリーのネタバレを含みます ⚠️ あっという間に一年前の出来事になってしまったのだがゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムをクリアした。誰でも一度は考えると思うのだけど、僕の中にも「これまでにやったゲームのランキング」が一応あって、もしかするとその一位の席に座るかもしれないゲームだった。 プレイ前の先入観として「ゲームとしてはもちろん面白いだろうけどストーリーはまぁ王道というか最大公約数的なものであろう」と考えていだのが、これが裏切られてよい方向に作用し

結局 iPad Pro(M4)を買った

前回 こんなこと を書いたのに結局 iPad Pro(M4) 11インチ を買った。しかも Magic Keyboard、 Apple Pencil Pro も追加して買った。フルセット…… 発表当初は全然惹かれていなかったのだが、考えているうちにほしくなってきて結局小躍りしながら買いに行くという顛末になった。買い物は購入動機に占める衝動の割合に比例して満足度も高くなる。どうしても必要だから買うものよりも、説明不能だが欲しいものを無計画に買ってくる方が得られる快感が大きい。

iPad どうしようかなという話

Apple のイベントがあって新しい iPad が発表された。手持ちの iPad Air は第4世代(2020年発売のモデルだ)なので、そろそろ買い替えてもバチは当たらないだろうと思いながら眺めていた。しかし一発で欲しくなるほどの訴求はなかった。 どうすっかな。 iPad への要求手持ちの iPad は以下の2つ。 iPad Air 第4世代(2020年発売) iPad mini 第6世代(2021年発売) 僕はほとんど iPhone 1本でやってしまうタイプなので

SnapGrip を買った

昨年買った iPhone 15 Pro でアクションボタンが追加されてから、散歩中にカメラを起動する機会がより多くなった。大きな不満ではないのだが、使っていると iPhone 本体がフラットで保持しにくいことと、縦持ちから操作を始めてしっかり画面を注視ししないと撮影が完了しないあたりにややストレスがあった。 なにかよい解決策がないか調べているうちに iPhone にグリップをつけて持ちやすくするような製品があることを知った。基本的にはただの持ち手なのだが Bluetooth

BlueSky を使い始めた話

Twitter が X になってからもなし崩しに使っていたが BlueSky というものの話が聞こえてきたので使い始めてみた。 BlueSky の印象Twitter(現X) にも特に痛痒を感じていなかったのだが漠然と「そろそろなにか別のプラットフォームも使ってみようかな」と思っていた。運営にまつわるゴタゴタを見ていて中央集権的な SNS は危うい部分があるのではないかとぼんやりと考えつつ、そのサービスにアカウントを構え続けるのもその構造を暗黙的に肯定しているような居心地の悪

Aer の Slim Pouch を買った

在宅&出社のハイブリッド勤務開始に伴い会社の座席がフリーアドレスになったため、ケーブル類やらアダプタやらの小物を持ち歩く必要が生じた。そのため1年前に Aer のテックポーチを買って使っている。 中身ポーチの中には以下の小物を入れている。すべて入れたままの状態でカバンの中にポーチを入れて持ち歩いている。 USB充電アダプタ(Anker Nano II) USBハブ(Anker PowerExpand 6 in 1) AirPods Pro 第1世代 有線イヤホン

BALATROをプレイした

インターネットを漠然と眺めていると「ああこれきっと面白いんだろうな」というオーラを放っているゲームがタイムラインを横切っていくことがある。先日、 Balatro というゲームがそのように僕の目の前を流れていったので備忘録にメモをした。で、連休に時間があったので、それを備忘録のリストから拾い上げてやってみた。 事前情報いわゆる Slay the Spire のようなローグライト+ポーカーというゲームっぽいな、という雰囲気で眺めていた。紹介する方も「まあ Slay the Sp

ファインウーブンケースがベロベロになったので iPhone ケースを選ぶぞ

前回 iPhone 15 Pro 買ってよかったみたいなことを書いたのだがその際に一緒に買ったケースでトラブルがあり、再検討する必要が出てきた。ざっくりと結論を書くと以下になる。 ファインウーブンケースが使用開始から1ヶ月で破損した (側面の被膜?が剥がれてしまった) 問い合わせてみるも返品・交換など対応不可 ケースを選ぶ必要が発生したので検討するぞ → 結局 MOFT のレザーケース に買い換えた(文末に追記) 前回いいことを書いたので困ったことも書いておこう。 (

iPhone 15 Pro を買った

2年間使った iPhone 13 Pro を 15 Pro に買い換えた。 買い替え判断性能差には期待していなかったし、新機能もすごく興味深いものはなかったが、古来より携帯電話というものは2年サイクルで買い換えるものだという考えが染みついているのと、どうせ買い替えるのであれば発売日のタイミングが良いだろうと考えて買い換えた。 以下の支出となった。 iPhone 15 pro ( 256 GB ) - ¥174,800 ファインウーブンケース - ¥9,980 (下取

在宅勤務の環境(デスク周辺)

早いものでコロナ禍により在宅勤務に移行して2年経った。少しずつ環境を整備していく中で、ささやかな幸福をもたらしてくれるものがいくつか出てきたのでまとめてみる。まずPC周り。 デスクマット(Pack&Smooch Moira, LightBrown) もっと早く買えばよかった… デスクマットには2つの効果がある。まず、マウスやキーボードなどの手元の機器をひとまとめにグループ化して動かせるというのがひとつ。たとえば食事をしたい、なにか書き物をしたい、と思ったときにキーボード

Aer の City Pack を買った

フルリモートから出社と在宅のハイブリッド勤務に移行して外出の機会が増えた。それに伴い iPad mini などを買い増したりして荷物に変化が起こった。だいぶリュックがくたびれていたこともあり、この機会に新調することにしたのだが比較項目が多いし、いくら店頭で触ってみたとしても究極的には使ってみないとわからない買い物なので長考した。 で、結論から言うと Aer の City Pack を買うことにしたのだが、検討に紆余曲折あったので備忘のため記しておく。 現状把握ざっと分類す

デバイスの整理(2023)

長いことうっちゃっていた Apple Pencil を年末に久しぶりにさわったところ、いつのまにかスクリブル(手書き文字を認識してテキストデータに変換してくれる機能)が日本語に対応していた。はじめに Apple Pencil をさわったときに「手書きで入力できるのはいいんだけど、いくら自分の字とはいえ文字は活字の方があとで見た時の再利用性が圧倒的に高いな(=自分の字が汚すぎてあとで読めん)」という印象を持って投げてしまったので、手書きで入力するとそれを綺麗な活字に直してくれる