マガジンのカバー画像

EDUTRIP

40
教育や子どもに関わる方向けの学びの旅。 日常を離れ、オランダ・フィンランド・デンマーク・韓国などを訪れ、現地の教育にふれ、人と出会う--ー。 日常を離れ、自分自身と教育を見つめ直…
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

デンマーク教育視察ツアー 2017 Report #4

いよいよ視察最終日となったこの日(3/29)、訪れた最後の教育現場は、近年日本でも広がり知られ…

Demo
4年前

デンマーク教育視察ツアー 2017 Report #3

5日目(2/28)は、ロスキレ市というコペンハーゲン郊外の町を訪ねました。入り組んだ複雑な入り…

Demo
4年前

デンマーク教育視察ツアー 2017 Report #2

4日目だった今日(2/27)は、今回の現地コーディネーターであるニールセン・サダコさんが暮らし…

Demo
4年前

デンマーク教育視察ツアー 2017 Report #1

現在デンマーク教育視察ツアーの真っ只中です。 実はすでに行程の4日目なのですが、やっとレポ…

Demo
4年前

教育視察ツアーin韓国 2016 Report#5

ここまでは毎日怒涛でしたが、最後の1日はシンプルな行程。 朝、集合してホテルの近くのカフェ…

Demo
4年前
3

教育視察ツアーin韓国 2016 Report#4

午前中は1時間ほどバスに揺られて、登山に訪れる人が多い世界遺産にも指定されている観光地・…

Demo
4年前
2

教育視察ツアーin韓国 2016 Report#3

今日は行程の最後に、「ここまでの振り返りセッション」という時間を持ちました。 教育視察ツアーでは、この振り返りをとても大切だと考えています。 1人ではなくて、みんなで視察することのよい点は、同じ現場を見ても、それぞれに違うことを感じること、違う視点で考えることです。それを共有する機会をつくることで学びを何倍にも深めることができます。 今日のセッションでは、昨日と今日で感じたことをそれぞれアウトプットして聞き合い、ぐちゃぐちゃにインプットされていっぱいいっぱいになっているものを

教育視察ツアーin韓国 2016 Report#2

さて、2日目の本日。午前中の訪問先は『ソンミサン学校』です。 この学校は、ソンミサンマウル…

Demo
4年前

教育視察ツアーin韓国 2016 Report#1

3泊4日で韓国での教育視察ツアーを実施。 今回は日本の春休み中に実施できたこともあり、学生…

Demo
4年前
2

フィールドスタディinデンマーク 2015 Report #6

建築遊び場(プレイパーク)&コミュニティセンター訪問今日は朝、メトロとバスでRoedovreの…

Demo
4年前

フィールドスタディinデンマーク 2015 Report #5

森の幼稚園、リラスコーレ、フォルケホイスコーレ訪問25日も忙しい1日でした。 さだこさんの…

Demo
4年前
1

フィールドスタディinデンマーク 2015 Report #4

障害を持つ青少年の学校「UiU」訪問&デンマークの教育についてのレクチャー昨日とうって変わ…

Demo
4年前

フィールドスタディinデンマーク 2015 Report #3

ロスキレ市の小中高等学校とエコヴィレッジを訪問。3日目。朝早くにホテルを出発。ハイペー…

Demo
4年前

フィールドスタディ in デンマーク 2015 Report #2

終日、コペンハーゲン観光を満喫しました。現地時間の3月22日(日)。 早くから散歩に出かけた人、ホテルの豪華な朝食ビュッフェに感動して食べ過ぎた人、久しぶりのベッドの中で出発ぎりぎりまでまどろんだ人...それぞれの朝を迎えました。 10時。今回のコーディネーター、ニールセンさだこさんとホテルのロビーで合流。1日の流れを確認し、早速出発。まずは、ホテルのすぐそばのニューハウンから運河をめぐる水上バスに乗り、救世主教会、クリスチャンは運、人魚姫の像、オペラハウス、王立図書館..