マガジンのカバー画像

転職時代に突入してる話

18
転職怖いよね。 転職めんどくさいよね。 だけど、不満あるけど変わらないことに安心を覚えるんだよね。 そんな話を書いてみた。
運営しているクリエイター

#毎日日記

転職時代に突入してる話①

転職時代に突入しております、この現代! 自分の強みを探せということでやっていきましょう。 …

転職時代に突入してる話③

前回の続き、 あ、そうなのと。 え、何屋さんみたいな、 何したい人なの、ブレブレじゃん軸が…

転職時代に突入してる話④

前回の続き、 一つの会社に忠誠を誓ったらとんでもないことになりますよ。 そうか〜君こんな…

転職時代に突入してる話⑤

前回の続き、 自分の強みが分からない。 それは強みの探し方が分からないからでしょ、強みが…

転職時代に突入してる話⑥

前回の続き、 でもすいません… 私ハッシュタグないです…. ハッシュタグ今のところ#人です…

転職時代に突入してる話⑦

前回の続き、 そして最後、⑤強み これね、実は一番面白い。 これは、コンピテンシーという言…

転職時代に突入してる話⑨

前回の続き、 今は色んな企業がAIとかけ合わせて、試行錯誤してるんだよね。 何と何をかけ合わせるの? 例えば、 農業×AIだって凄いよね。 農業×ドローンだって面白くない? ドローンでどうやって種子を撒くの、ドローンでどうやって農薬を撒くのか、そうゆうことを考えている企業がいるわけ、水を撒いたりとか。 その農業をどうやって、AIで管理するの、そうゆうことやっている人がいるわけ。 何と何をかけるかっていうときに、ホットな領域があるとすごくいい。 だから、この業界いけてるな、こ

転職時代に突入してる話⑩

前回の続き、 ポイントなのはですね、人に見てもらうことで、自分の強み明らかになる。 自分…

転職時代に突入してる話⑪

前回の続き、 その時にですね、5つのジャンルを忘れないで下さい。 ポジション スキル 業種…

転職時代に突入してる話⑫

前回の続き、 業界とポジションを意識して、スライドするように転職を繰り返していけば、大き…

転職時代に突入してる話⑬

前回の続き、 それも全部有価証券報告書を見ましょうよと。 いやでも見方が分かりません。 も…

転職時代に突入してる話⑭

前回の続き、 ネットで業界の名前を入れて、売り上げとか、ランキングを見てください。 でそ…

転職時代に突入してる話⑮

前回の続き、 動画でプロモーションしませんか?ってやったら、もしかしたら「えっそんなこと…

転職時代に突入してる話⑯

前回の続き、 さぁそんな中、とわいえどうやって、見つけてもらおうか、 自分から行くって手もあるけど、これからはね、自分から公募してるところに行くって時代じゃないんですよ。 見つけてもらうって時代なんですよ。 なんでか、要するに面接、新卒を一括で公募して、集団面接して、ザァーっとやる時代終わるよ。 ジョブ型雇用になるとどうなるかというと。 企業がずーっとサーチしてるのよ、ハッシュタグをそれでズドンと君こっちこないかって時代なの、誘われる時代なんだよ。 そうだよね、要するに国民