見出し画像

自己紹介-ねる先生って何者?-

嬉しいことに今まで書かせていただいた記事が、1万人以上の方に読んでいただきました。その記念に自己紹介として、noteを書こうと思った想い(気持ち)をまとめさせていただきました。

これからも発達障害や不登校のお子さんをお持ちの保護者様の力になりたいと思ってます!

仕事は何ですか?

これを聞かれてみなさんだったら何と答えますか?
例えば、営業マンが「営業です」とか「契約を取ってくることです」と答える人がいます。
結論から言うと、こう答える人は間違ってます。

私の仕事は「お子さんと保護者の理想の未来に近づけること」が仕事であり、生き甲斐です。
なので、できる事は何でもやらせてもらっています!
というのが質問の答えです。

普段は主に、勉強面や生活面の困っている事についてサポートさせていただいています。

------------------------

プロフィール

年齢:34歳

兄妹:4人兄妹の長男(今は3人)詳細は後ほど

生活圏:主に都内にいます

出身:東北の大自然の中ですくすくと育ちました

好き:世界一の奥さん(現在結婚4年目)と自慢のスタッフ達とおいしいコーヒー

嫌い:愚痴やマイナス思考/漬け物(農家の方ごめんなさい!)

趣味:スポーツ・読書・料理・話を聴くこと

目標:日本から子育てに悩む(マイナスに)親御さんをゼロにする!

座右の銘:克己心

------------------------

でで先生のコンセプト

・悩んでいる人の力になりたい!

・知ることによって、見え方は変化する!

・読んでいただいた方の幸せにつながって欲しい!

・近しい人から大切に!

そんなコンセプトで、マネジメント子育てについて主に綴っています。

------------------------

なぜこんな事を考えるようになったか!

ざっくり分けると大きなきっかけが4つあります。

①妹の死

②不登校の経験

③父の死

④生徒の死

色々な経験を通して、学び・学び・学び…

現在も毎日学び、感謝を忘れずに過ごせるようになりました。

ここまで読んでいただいた方へ

きっかけの詳しい物語については、またゆっくりとお伝えしていきたいと思っていますので、その時は是非お付き合いください。

そして、どうか頭の片隅でいいので覚えておいて欲しいことがあります。

今ある当たり前は、当たり前ではありません!

今そばにいる人は、もしかしたら明日いないかもしれません。

もし、最後の言葉が「べつに」とか「普通」とか、覚えていない…とかだったらどうでしょうか?
きっと後悔するはずです。

そばにいてくれる人を大切にして欲しいです。

もちろんどんな時もそばにいてくれるのは、自分自身です。
自分も大切にして欲しいです。
事故や病気で片腕がなくなるかもしれません。
そう思うと、当たり前に手足があることにも感謝できます。

もし、お子さんの勉強や生活態度が良くないと、怒りたくなる気持ちもすごく分かります。
ただ、そんな時ほどこういう視点でお子さんを見て欲しいです。
お子さんやスタッフが輝いて見えるはずです。

良いところを見つけ、相手に気づかせ、伸ばしていく事が親(上司)のあるべき姿だと思います。

こんな想いでnoteを綴ってます(^^)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

これからもどんどん更新していきます。

個別相談も受付させてもらっています。お気軽にご連絡下さい!

Instagram⇒dede.teacher

是非[いいね♥][フォロー]お願いします!

この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

よろしければサポートをお願いします!サポートいただいたものは悩んでいるお子さんをお持ちの保護者への支援に使わせていただきます。