園太デイ@漫画描き

趣味や記録の場所🫖 お仕事の履歴やご連絡先はコチラです→https://bent…

園太デイ@漫画描き

趣味や記録の場所🫖 お仕事の履歴やご連絡先はコチラです→https://bento.me/daysonota

マガジン

  • トレーニング・インプット記

    レベルアップしたい創作初心者の備忘録です。自分のために書いてます。

  • 携帯ミニ日記

    携帯からの気軽なメモ日記です。

  • 初心者牛歩 英語勉強メモ

    英語が全然わからない初心者がマイペースに楽しく勉強を頑張りたい記録です。

記事一覧

かわいい〜

ポケモンを少しずつ少しずつ進めています😺行き詰まって中断していたのですが、先日、友人の助言を得たおかげで再開しました!オーガポンがでてくるエピソードも買いました。まだクリアできてませんが楽しいです。

私の好きな要素で構成された落書き。

🇺🇸スーパーで見かけた、クリスマスギフト(多分)。子供が喜びそうな大きなステッキ・・・の中に、完全に大人向けの、小さなお酒の小瓶がたくさん。ちょっと欲しかったけど、お酒をあまり飲まないので買うのは我慢しました。

🇺🇸短期滞在中です。仕事できるように液晶タブレット諸々持ち込んでおります…。

リフレッシュしつつ頑張ります。

ポケモンはじめました

元々、私は初代の緑から遊ばせて頂いておりました。 でもちゃんとプレイしていたのはブラックホワイトあたりまでで 最近は卒業したつもりになって(他のものにハマっていた…

尊敬する友人に頂いてしまいました🥝☺️ありがとう〜✨

クロッキー

#GESDRAWParty  さんの動画を見ながら。 なかなか難しいポーズが多かったです。 ちょっとでも、やらないよりやった方がいい!と信じて もうしばらく続けてみたいところで…

クロッキー

#GESDRAWParty  さんの動画を見ながら。 本当は着衣のモデルさんで描き始めたのですが、 着衣の全身図を1分とか2分とかで形を取っていくのが・・・ まだ今の私には難し…

クロッキー

お疲れ様です。 今日は少しだけ時間ができたので、 #GESDRAWParty  さんの動画を見ながらクロッキーをしました。 絵が固いと言われることが多いので、改善への一歩にな…

尊敬する友人から素敵なプレゼントを頂きました☺️

練習3枚(好きの発見:色)

手癖脱却のために3枚練習してみました。 今回気をつけたのは ・ポーズは資料集などをみて描く ・使いたい色の組み合わせを決めて、モチベーションにする です ☆色につ…

初めの1歩目

絵が上手くなりたい! 自分が好きだと思える絵を描けるようになりたい。 でも、いつも手癖で同じような絵しか描けない。 どう練習すればいいのかわからない。 ということ…

大好きな友人と映画を見てきました!

プロット作業。書いているうちに頭が整理されたり混乱したり。
好きな作業です。

ミニサイズのクロッキー帳を見かけて買ってしまいました(サイズ比較:墨汁)

ポケモンを少しずつ少しずつ進めています😺行き詰まって中断していたのですが、先日、友人の助言を得たおかげで再開しました!オーガポンがでてくるエピソードも買いました。まだクリアできてませんが楽しいです。

私の好きな要素で構成された落書き。

🇺🇸スーパーで見かけた、クリスマスギフト(多分)。子供が喜びそうな大きなステッキ・・・の中に、完全に大人向けの、小さなお酒の小瓶がたくさん。ちょっと欲しかったけど、お酒をあまり飲まないので買うのは我慢しました。

🇺🇸短期滞在中です。仕事できるように液晶タブレット諸々持ち込んでおります…。

リフレッシュしつつ頑張ります。

ポケモンはじめました

ポケモンはじめました

元々、私は初代の緑から遊ばせて頂いておりました。
でもちゃんとプレイしていたのはブラックホワイトあたりまでで
最近は卒業したつもりになって(他のものにハマっていたこともあり)
離れていたのです

が・・・

最近発売になった追加DLコンテンツのゲーム配信を
作業中になんとなく見ていましたら
面白いというか、ポケモンの発展っぷりに驚き、感動しまして
(ドット絵だった時は想像力で没頭してましたが、今は

もっとみる

尊敬する友人に頂いてしまいました🥝☺️ありがとう〜✨

クロッキー

クロッキー

#GESDRAWParty  さんの動画を見ながら。

なかなか難しいポーズが多かったです。

ちょっとでも、やらないよりやった方がいい!と信じて
もうしばらく続けてみたいところです。

クロッキー

クロッキー

#GESDRAWParty  さんの動画を見ながら。

本当は着衣のモデルさんで描き始めたのですが、
着衣の全身図を1分とか2分とかで形を取っていくのが・・・
まだ今の私には難しすぎて
描けませんでした!

なので、今回も前回と同様、
身体のラインが見えるタイプの女性のモデルさんの動画を参考にしました。

腕の角度とか、足の方向とか、
大変勉強になります。

身体を描く感覚が身につくまで、まだかなり

もっとみる
クロッキー

クロッキー

お疲れ様です。

今日は少しだけ時間ができたので、 #GESDRAWParty  さんの動画を見ながらクロッキーをしました。

絵が固いと言われることが多いので、改善への一歩になるといいなあ。

それにしてもリファレンスを提供していただけるのが心の底から有難いです。

尊敬する友人から素敵なプレゼントを頂きました☺️

練習3枚(好きの発見:色)

練習3枚(好きの発見:色)

手癖脱却のために3枚練習してみました。

今回気をつけたのは

・ポーズは資料集などをみて描く
・使いたい色の組み合わせを決めて、モチベーションにする

です

☆色について

私は色彩が好きで、
もはや形じゃなくて色だけで好きって思ってしまうことを思い出しまして
いつもより色に気をつけました。
(といっても非常に単純なことしか出来ませんが)楽しかったです。

次の課題は、画面構成をもう少し複雑に

もっとみる
初めの1歩目

初めの1歩目

絵が上手くなりたい!
自分が好きだと思える絵を描けるようになりたい。

でも、いつも手癖で同じような絵しか描けない。
どう練習すればいいのかわからない。

ということで、迷走していたのですが・・・

とある漫画家さんのYoutubeで「上手くなりたいなら具体的に考えてみよう!」
的なお話を聞きまして、
確かにそうだな(漠然と考えすぎてたな)と思いました。

そこで、今の自分が考えられる「絵の構成要

もっとみる

大好きな友人と映画を見てきました!

プロット作業。書いているうちに頭が整理されたり混乱したり。
好きな作業です。

ミニサイズのクロッキー帳を見かけて買ってしまいました(サイズ比較:墨汁)