622塩見岳

旅するくまさん622「塩見岳」

くまさん一行は、農鳥岳から、やや進路を西側に行くことにしました。「魚が登りきれないほど激しい滝」と称される、魚止めの滝とその先にある「新蛇抜山」「北荒川岳」といった山を通り過ぎたくまさん達は、「塩見岳(しおみだけ)」に到着しました。標高3047mあります。ここは仙丈ヶ岳から続く、仙塩尾根の南端で。高山植物の群生地です。取りあえず山頂に到着したくまさん一行。、山の名前の由来は「山頂から海が見える」「山麓に塩の産地がある」などの説があるものの、実際の海は結構遠く、どこまで説を信じてよいのかわからなくなってしまったくまさん達なのでした。

€32☆45 *(2マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #エッセイ #ほぼ日 #南アルプス #塩見岳
#journey #bear #drawing #dream #illustration

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?