見出し画像

旅するくまさん429「熱川温泉」

くまさん一行は、伊豆テディベアミュージアムから最寄駅の伊豆高原駅から再び伊豆急行線に乗ります。数駅先の伊豆熱川駅で降りたくまさん達は熱川温泉にやってきました。この温泉は江戸城を築城したことでも有名な太田道灌が発見したといわれ、決して大きな規模ではありませんが源泉温度が100℃と言う高温で、噴湯塔と呼ばれる櫓から常に熱い湯けむりがあがり続けている正しく「温泉地」らしいところです。その中でお湯かけ弁財天と言う場所のすぐ近くにある噴湯塔の前にやってきたくまさん一行。もくもく上がる湯気を見て、近づき過ぎて火傷をしないように心配しつつ、ここで作ることができる温泉卵が気になって仕方がなかったくまさん達なのでした。
The bears have come to Atagawa Onsen.
This hot spring is said to have been discovered by Ota Dokan and the source temperature is 100 ° C.
The bears comes closer to the source, so be careful not to burn yourself.
Still, you can make hot spring eggs. That's why the bears who wanted to make it.
熊來了熱川溫泉。
這個溫泉據說是由大田Dokan發現的,溫度是100°C
熊越來越靠近源泉,所以要小心不要火傷自己。
不過,你可以做成溫泉雞蛋。 這就是為什麼熊想要做到這一點。

#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #エッセイ #ほぼ日 #伊東 #熱川温泉 #journey #bear #drawing #dream #illustration #isupeninsula #atagawahotspa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?