844田峯城

旅するくまさん844「田峯城」

くまさん一行は足助城から国道420号線沿いに東方向に進みました。設楽町(したらちょう)に入ったくまさん達は「田峯城(だみねじょう)」にやってきました。この城も戦国時代の山城で、菅沼家の本城だったところです。1470年に築城しました。
1582年にお家断絶で廃城となり、放置されましたが、本丸御殿などが復元されました。
本丸御殿の前に来たくまさん一行。
ずいぶん山を越えてきて、このまま進むと静岡県に逆戻りするので、また引き返すことにしたくまさん達なのでした。
The bears came to Damine Castle.
Mr. Suganuma built a castle here in 1470.
It was cut off in 1582, but the Honmaru Palace etc. has been restored recently.
The bears see the Honmaru Palace.
They decide to turn back because they will go back to Shizuoka Prefecture if they proceed as they are.
熊來到達明城堡。
菅沼先生於1470年在此建造了一座城堡。
它於1582年被切斷,但最近恢復了本丸宮等。
熊看到本丸宮。
他們決定回頭,因為如果他們繼續這樣做,他們將回到靜岡縣。

#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #エッセイ #ほぼ日 #愛知県 #設楽町 #足助城
#journey #bear #drawing #dream #illustration #essay #aichi #shitara #daminecastle

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?