見出し画像

感謝note⑩

2023年2月21日 火曜日
 曇り

今日の福岡はとっても風が強くて寒かったです。みなさんがお住まいのところは今日どんな感じでしたか??

今朝はサンフランシスコの海岸の美しい写真を送ってもらったので、ここでみなさんにもお裾分けさせてくださいね。

アメリカには行ったことないですが、ちょっと私も妄想で今サンフランシスコの風を浴びっているような気持ちになった。なんか清々しい気持ちになり、海の匂いや空気の温度まで感じられたように感じました。みなさんはどう感じたかな??

素敵な写真に感謝。その場のエネルギーを視覚を通して運んできてくれて、ありがとうーー。

今日はこで一番たくさんの感謝を送りたいのは初めて直面するオンライン英会話でのアクシデントでした。

クラスの真っ最中に、、、我が家のWIFIが急にいうことが聞かなくなって、、、途中で5、6分くらい私と先生がほぼ「Hello--??hello--??」しか話してなかったw 

はい、正直に言います。途中で1秒くらい小さくイラっとした。誰のせいでもないってわかってるけどイラってね。。。胸の奥から目らっと小さな火種を感じたw 私も普通の人間なんだなっと感じる瞬間でした。

今日はもう素直に諦めようと、、、電話でフィリピン人の先生に「今日のクラスをこのままキャセルしてください」ってお願いして電話を切った。

しかし電話を切った途端WIFIの調子が奇跡的に復活!!笑笑 でも、この時はクラス時間残り6分間、さて私はどうするーー??。。。って考える暇なんてなく、すぐに私からその先生にSKYPEをかけた。そのおかげでほぼ時間がない中で先生と二人でとっても楽しく会話ができた。

なんか全然大したことないかもしれないが、こんな時でも簡単に諦めずに最後までやり解ける自分がいたことを感じられたことがとっても嬉しかった!直感でもう一度電話をかけようと決めた自分に本気で感謝しようと思います。

その判断のおかげで初めてお会いする若い先生との時間にちゃんと○をつけられた。またぜひクラスを受けてみたいという思いを伝えらてよかった。気分はスッキリです。

丁度先日ある尊敬する方から「人と人の時間って2度と帰ってこない。それに人生は限られてるから、私は1分間だって大事にするんだ。」っというお話を聞いた矢先の出来ことだった。なんか、今日は早速身をもってこの言葉の意味を感じられたように思えた。

日本に【一期一会】っていう言葉があるように、あるのは「今」。ただ「今」の1秒1秒を本気で生きる。明日があってもなくても後悔のないように生きる。できるのはただそれだけ。エネルギーを全力で今に注いて生きることの大切さをもう一度納得できた。その気持ちよさもしっかり感じられた今日の一幕でした。

人と人のつながり、一緒に過ごす時間を大切にすること、相手の立場に立って物事を考える大切さを再認識できた一日でした。

今日で会話した全ての方(LINEのメッセージや電話での会話を含めて)へ感謝の気持ちをここで表したい。みなさん、もし明日私はメガ覚めなくても今日は幸せだった。皆さんとの一瞬一瞬はとってもいい時間だった。
幸せな時間たちに心から大きな声でもう一度「ありがとうーー!」

ではみなさん、今日もブログを読んでいただきどうもありがとうございます。
また明日ーー🤗
起きられたらまたお会いしましょうーー♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?