マガジンのカバー画像

成長記録

51
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

【子育てエンタメ日記】〜臨時休校決定〜

【子育てエンタメ日記】〜臨時休校決定〜

〜休校決定〜

2020年2月。
大変だ!大変な事になっている。
中国が、日本が、世界がコロナウィルスにやられている。感染力が非常に高い新型ウィルスだ。
次々に感染者が広がっている。

日本は今年、東京オリンピックを控えている。

そんな中、安倍総理大臣が判断を下した。
3月2日から春休みまでの期間、全国の小中高の学校を臨時休校にしたのだ。
スピード感だけは素晴らしい。


もっとみる
【子育てエンタメ日記】〜忘れる奴〜

【子育てエンタメ日記】〜忘れる奴〜

〜忘れる奴〜

一週間のうち水曜日は部活動が休みの日だ。
病院に行くには絶好の日だ。

僕は花粉症ではないが、息子はかわいそうな事に花粉症である。花粉症の薬をもらいに行く事にした。

学校は15時15分に終わるから待ち合わせをその時間帯にした。友達や先輩の目もあるので、待ち合わせ場所は息子に指定してもらった。

時間になって待ち合わせ場所で待機。

早い生徒が先に門をくぐり、

もっとみる
【子育てエンタメ日記】〜親より友達〜

【子育てエンタメ日記】〜親より友達〜

〜親より友達〜中学生になると、友達と遊ぶのが楽しくてたまらなくなる。学校に部活に習い事。

部活の朝練から始まり、机に向かってチャイムを聞く。授業が終わったと思いきや部活動で1日を終える毎日。

家に帰って間もなく始める、山ほどある宿題。心が折れないのが不思議なほど、とにかく頑張っている。

働き方改革真っ只中の2020年の社会人よりも正直忙しいとも言える。

それを支える先生方は本当に大変なんだ

もっとみる
【子育てエンタメ日記】〜必殺技は忘れ物〜

【子育てエンタメ日記】〜必殺技は忘れ物〜

〜必殺技は忘れ物〜

学年末テスト2日目が無事に終わったのか気になって、家に帰ってすぐに息子に聞いた。

父親「テストどうやったか?」
息子「テストはまあまあやけど、筆箱忘れた!」
父親「はあああああw?」 面白い!としか言いようがない!

パパは笑っているが
当然、ママにはがっつり怒られた。
これが、受験だと終わりだと!

筆記用具は友達に借りる事ができて、なんとかなったようだ。

もっとみる
【子育てエンタメ日記】〜学年末テスト〜

【子育てエンタメ日記】〜学年末テスト〜

〜学年末テスト〜
ひょっとしたら、成績が落ちるかもしれない。そんな不安はある。
なぜなら、
昨年末に息子にiPadを与えたからだ。
ママが一番心配している事でもある。

テストの順位や、問題集を解く事はさほど重要ではない。
目の前の問題にどう対応するか?どうやって、前を向いて生きて行くか?

自分で考えて行動して答えを見つけていって欲しいと思ってiPadを与えたのだ。

親としては、L

もっとみる
【子育てエンタメ日記】〜息子の変化〜

【子育てエンタメ日記】〜息子の変化〜

〜勉強方法を変えてみた〜

学年末テストに向けて、勉強方法を見直したらしい!
息子「パパ、勉強方法変えてもいい?」

父親「いいよー!しっかり自分で考えてやりー」

勉強方法を毎回工夫しているらしい。iPadで打ち込むのをおもしろがり、勉強時間外に打ち込み。
音声機能も使い、スペルなどをチェック。
効果はまだわからないが効率面はいい。おそらく文字の書き込みをしなくなったのでは、、、

もっとみる
【子育てエンタメ日記】〜中学生のお小遣い〜

【子育てエンタメ日記】〜中学生のお小遣い〜

4月に中学生になり、お小遣いが欲しいと言ってきた。息子が何か言ってきた時は、これとこれどっちがいい?と、必ず選択肢を与える事にしている。

一つは息子がやりたい事を聞く為、もう一つは親の意見をさりげなく問う為だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①毎月決まった金額「お小遣い制」②必要な時に要求、お小遣いをあげてない分 パパのしょうがねぇなぁを誘える 「おねだり制」息子は②を選んだ。ーーーー

もっとみる
【子育てエンタメ日記】〜中学1年生のクリスマス〜

【子育てエンタメ日記】〜中学1年生のクリスマス〜

少し前にサンタについて聞いてみた事がある。

父親「サンタの事はもう知っているの?」

息子「さあぁ、知らーん(笑)」

と、斜め上を見て回答した。
完全にプレゼントが欲しい様子だった!

もし、信じていたら、、、というのが頭をよぎる。まだ、直接真実を言った事はないし、、

まぁ、信じてなくてもあると嬉しいから、今年も用意しよう!

そして、クリスマスイブ、試しに今までと同じようにプレゼント

もっとみる