見出し画像

2つのダンス「舞」と「踊」

英単語ダンスは、日本語に変換すると
「舞」「踊」という二つ意味に分ける事が出来る。

「舞」は形と動き、「踊」はリズムとノリである。

このダンスにおける言葉の定義によって
導き出されるモノは「ジャンルの定義」への理解になる。

一般的なストリートダンサーに認識では
「ダンスのジャンルは音楽先行であり、ゆえにその音楽に依存したダンスがそのジャンルとなる」と考えている。

勿論これは間違いではなく、まったく持って正しいが、
これは表面的な理解であり、実はさらに奥深い部分が存在する。

ダンスにおけるジャンルを定義は二つの軸によって支えられている。
それが冒頭の「舞」「踊」だ。

そして先述の通り、音楽が先に生まれ、その後にダンスが生まれる。
もっと明確に説明するならば、音によってノリ(踊)が生まれ、そのノリによって動き(舞)が生まれていくという経緯がある。

さて、注目すべきはこの「ノリ」から「動き」が生まれる過程だ。

近代リズム音楽に依存するダンスにおけるジャンルが生まれる根源、
それは間違いなく、その時代に流れている音楽が原点となるだろう。

だが!

果たして誰がその音楽を聴いても同じモノ(ジャンル)が生まれたのか?
否!勿論違うというのはいうまでもない。

あの時代のあの音楽に対して、あの反応をした結果、あのジャンルの動きになったのは、あの時にその人がその音楽を聴いたから他ならない。

つまり、LOCKであるならば、Don Campbellがあの時代のあのタイミングで聞いたあの音楽に反応して肉体があのノリになったから他ならない。

そして、ココが最も大事なのだ。
ココがもっとも熟考しないといけない部分なのだ。

何を熟考しないといけないかというと、
「なぜDonはあの音楽に対して反応したノリがアレだったのか?」である。

ここから先は

1,578字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?