見出し画像

毎日ランニングをしていてよかったこと

こんなに毎日走っているのに全然痩せないと文句ばかり言っているわたしではありますが、走っていてよかったなと思うことがあります。

それは、足が引き締まってきたこと!一時期フルマラソンのトレーニングをしていた頃に比べればまだまだとはいえ、さすがに毎日走っていると脛やふくらはぎにしっかり筋肉がついて筋が見えるようになってきました。

わたしは太り方としては腹と顔が一番に太って、痩せるときは腹と顔が一番最後に痩せるというけっこうやっかいなタイプなのです。なので腹回りはまだまだすごーーーく立派(笑)

でも足の筋肉ってけっこう大きいので、ここの筋肉をしっかり使って引き締めるというのは長い目で見たらいいのではないかと思っています。なんといっても毎日6㎞、週に5日走ったら週の走行距離が30㎞。月間走行距離が簡単に100㎞を超えるから馬鹿にならない。

あとはランニングに限らず、何かを毎日コツコツと続けることで「自分にもできるんだ!」という自信につながるのがいいです。

我が家は夫婦ともに四十路に入って、同世代の知り合いがどんどん下り坂になっているのを目の当たりにしているので、朝ランニングしながら「うちは老後もハイキングできるくらいには筋肉を保ちたいね」という話をしています。ほんとに、痩せるのどうのこうのよりも、年を取って筋肉が衰えてケガをする方が怖いのだった。

なんにせよ、毎日こうして走ることのできる健康な身体があることに感謝です。マイペースでコツコツと、ね。

いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!