見出し画像

日本の国家安全保障2000年代 17


#防災いまできること

第1節  平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力



第1項  陸上自衛隊 4





 第1ヘリコプター団は千葉県木更津駐屯地に駐屯し、


団本部、

本部管理中隊、

第1輸送ヘリコプター群(第103飛行隊、第104飛行隊、第105飛行隊、第106飛行隊)、

第102飛行隊、

特別輸送ヘリコプター隊、

第1ヘリコプター野整備隊、

連絡偵察飛行隊


を隷下に置く。




 第1ヘリコプター群には

ボーイングCH-47JAチヌーク輸送ヘリコプター

が配備され、大量輸送を行う。




第102飛行隊には

ユナイテッド・テクノロジーズ・シコルスキーUH-60JA多用途ヘリコプター、

マクドネル・ダグラスOH-6D観測ヘリコプター

が配備される。

ユナイテッド・テクノロジーズ・シコルスキーUH-60JA多用途ヘリコプターは、

合衆国陸軍のユナイテッド・テクノロジーズ・シコルスキーMH-60L特殊作戦ヘリコプターに匹敵する事実上の特殊作戦ヘリコプターである。

第102飛行隊は合衆国陸軍の第160特殊作戦航空連隊「ナイト・ストーカーズ」のように、特殊作戦を航空支援する部隊となる。




特別輸送ヘリコプター隊は

ユーロコプターEC225LP輸送ヘリコプター

を装備する要人輸送部隊である。




連絡偵察飛行隊は

三菱重工業LR-1連絡偵察機、

レイセオン・エアクラフト(ビーチ・エアクラフト)LR-2連絡偵察機

で偵察、連絡を行う。
 


この記事が参加している募集

#防災いまできること

2,476件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?