日本の国家安全保障2000年代 8


#多様性を考える


第1節  小泉純一郎政権「安全保障と防衛に関する懇談会」 7





海上防衛力は


「対潜水艦戦闘を中心とした編成・装備・配置から、

 島嶼防衛や弾道ミサイルの監視・対処、

 武装工作船による不法行為対処等に重点を移す。

 艦艇部隊、航空機部隊については、その体制を縮減・効率化する。

 その際、護衛艦を活用してミサイル防衛能力を整備する。」


と提言している。





1990年代、すでに中国の軍拡、中国の脅威は明らかになっていた。


中国の軍拡、中国の脅威が明らかになって久しい2004年でこんな提言だった。



この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?