見出し画像

コロッケが食べたかったのに


はじめはコロッケが食べたかった。
先月、母が送ってきたラインに、今日の夕飯はサツマイモのコロッケとしいたけのミンチ炒めです、とあった。

いいなー、コロッケ食べたい。

私は買ったコロッケがそこまで好きではなくて、
いや語弊がある。買ったコロッケは買ったコロッケで美味しいんだけれど、
お店のコロッケより甘くなくて、ずしっとしている、実家の母が作るコロッケがいちばん好きだ。

かと言って、結婚して私とて母である身。実母に「コロッケ食べたいー、コロッケ作ってー。」と言ってすぐ作ってもらえる訳でもなく、「あんたこそ○○と△△(息子たち)にコロッケくらい作ってやんなさいよ。」と言われるのが目に見えている。

コロッケ、手間かかるんだよなー。でも食べたいなー。
冷蔵庫と冷凍庫を確認する。

あ、挽き肉切らしてるわ‥ ①
だめか‥。
いや、でも口の中コロッケになってきた。もう一度冷蔵庫と冷凍庫を漁ってみる。
鮭フレークあった!鮭フレークコロッケありだね!よしそれでいこう。野菜室を開ける。

え、じゃが芋ないわ‥②
コロッケ食べたいのにじゃが芋ないって。どういうこと。
ああ先週ポテトサラダに使い切ったわ‥。
当然、さつま芋も里芋も長芋もない。
芋という字がゲシュタルト崩壊してきた。

この日はたまたま雨。次男に続いて長男が下校してきた頃には、外は土砂降りになっていた。もはや買い物に行くという選択肢はない。
手元にあるのは芋でも、肉でもなく、鮭フレーク。これはこないだ三色鮭フレーク丼に使った残り。

もはやどう考えても、今日コロッケ作るのは無理だから、発想の転換、メニュー変更を試みる。
鮭フレークか‥。
ご飯にのせたら美味しいけど、おかずとしてはカウントされない。
‥‥ポテトサラダ?
いやだからポテトはないんだって。
鮭クリームシチューでもしちゃう?


今日の私はどうしても洋食を求めているみたいだ。
クリームシチュー、ありだと思ったけど、鮭は切り身じゃないから、具としてはちょっと寂しい。せいぜいグラタンに入れるぐらいにしとこう。
よし、決まりだ。


棚からマカロニを出してくる。
先日、ローリングストックでもしようかと期限チェックをしていたら、使いかけのマカロニが2袋出てきた。
全然ローリング出来てない。どっちを先に開けたかも分からないし、消費期限も同年同月。多分今日どちらか使ってもまだ2袋のまま。
なのでどっちでもいいけど、今回は1分半で茹で上がる方にした。時短時短。


マカロニグラタン‥めんどくさがりなシェフ(主婦)である私には、かなりハードルが高そうに思えるけど、大丈夫。
私には山本ゆりさんの〝世界一簡単なマカロニグラタンレシピ〟がある!
「今日の夜何ー?」
「マカロニグラタンー!」
「やったー♪」
という次男の声まで聞こえそう(まだ何も言ってない)

山本ゆりさん。ご存じの方も多いと思うが、料理コラムニストで最近はテレビでも活躍されている。本も沢山出されていて、どのレシピも美味しくて分かりやすい。そして何より、とっても文章が面白い人だ。
そして、この記事を書いている途中で知ったのだが、何と最近noteも始められたようだ!


さっそくレシピ本を開く。
玉ねぎ、鶏肉‥の代わりに後で鮭フレーク入れることにする、マカロニ、小麦粉‥どんどん材料を入れていく。
書かれてるものと違っても気にしない。レシピ本にはシーフードミックスで作った人のコメントもあるし、山本ゆりさんもいつも「そこはやってみなはれの精神で」と言ってくれてる。ありがたい。

あれ、牛乳ないわ‥③
グラタン作りたいのに牛乳ないって。どういうこと。既視感。
でも、豆乳あったー!!
豆乳を投入だ!!

という訳で、晩のメニューはめでたく、

マカロニ豆乳グラタン・秋の舞茸スペシャル 鮭フレークの彩りを添えて〜  となった。(冷蔵庫に舞茸はあった)


次男も予想通り「やったー」と言ってくれた。
いい子。(彼は洋食好き)
グラタンやクリーム系はあまりバクバク食べない長男も、「思ったよりうまい」とか言って食べていた。思ったよりって、失礼な。そこは美味しいでいいでしょうよ。
同じく、グラタン系はあまり好物でない夫にも出した。コメントは求めなかったが、美味しそうに食べていた。

マカロニ豆乳グラタン、美味しかったな。
ちょっとだけ残った分は、翌朝私と次男でペロッと食べた。


でも、やっぱりコロッケも食べたい。
明日挽き肉とじゃがいも、買ってこよう。

パン粉も忘れずにね。


#食欲の秋に食へのこだわりを語る


どこがこだわりなのかって。その日のメニューや材料に全くこだわりがない、のがこだわりです(分かりづらいな)。
あと、コロッケは甘くない、家で作るコロッケがいちばん好き が、こだわり。

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,585件

#今日のおうちごはん

18,497件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?