見出し画像

「意味は無いけど」をどう捉えるのか?

「人生に意味は無い」と聞いたらどんな思いがするでしょうか?私はこの言葉にテンションが上がる。

今朝「無意味な有意義な時間を」という角田さんのnoteを読んだ。

世界はほとんどのことが無意味なんだけど、だから有意義なんだとでもいうか。

できの悪さ自体が人間の生きている本質。

人間の存在はほとんどが無意味なんだけど、だから有意義なんだとでもいうか。

(角田さんはバラエティプロデューサー。あの堀江貴文さんもNewspicsでの「音声の可能性」というイベントで「最先端の動画コンテンツを作れるのが角田さん」と言われていたほどの方)

無意味な有意義な時間」私はこうした考え方がすごく好きだ。

人は意味を求めてしまう生き物だ。「今自分がしているコレに、何の意味があるのだろうか?」ということから、「人生とは一体何の意味があるのだろうか?」ということに至るまで、ありとあらゆる事象に意味を求めてしまうのが人間。私も常々いろんなことの意味を考えてしまうタイプの人なので、今までの人生でどれだけ「意味」を考えてきたことか…と思う。

だけど、仏教の「華厳経」の中にある「浄行」の解釈として、こういう教えがあるそうだ。

あなたが直面していることに決まった意味はない。楊枝、大河、橋、繁った葉、まっすぐの道に意味を持たせるのは、あなた自身なのだ。(いちいち「意味」を深く考えない。より

私はこれを読んだ時、「sooooo cool!!!!」と思った。(仏の教えになんと軽い感想だw)この解釈が書かれているのは、こちらの本のP.45。何年か前に出会ったこの本は深く私の印象に残り、「あの本はすごくよかったから、いつか宗教学について学んでみたいな」という思いの発端となった。

このタイトルに魅かれて本を購入するくらいだから、元々私は「気にする」タイプの人間なのだ。けど、小さなことを気にしてしまうと、にっちもさっちもいかなくなる。

「意味」を考えてとどまるのではなく、目の前の「今」正しい行いをする。

私はまだ知識が浅いけれど、仏教ってそういうことを言ってるんじゃないかと思う。

樹木希林さんの本が売れている。ご多聞にもれず私も購入して読んだんだけれど、すごく素敵な言葉や思想に溢れていた。仏教に関する直接的な明示もあったし、タイトルからしてとても仏教的だなと思った。仏教とは何かを全く知らずともぐいぐい読めるので、オススメの一冊だ。

今日、子供達とこんなやりとりがあった。

私「ママ、赤ちゃんってことでいい?」
(春休み中でフルに子供達が日々いる中で、様々なリクエストを絶え間なくされて疲れ果てて出てきた一言w)

末っ子「えーっ。ママ大人じゃん!!」

私「えーっ。どこらへんが?」

末っ子「全部だよ、全部!!!」

私「でもママ、赤ちゃんがいいよ。いい?」

子供達三人「どうする?」ひそひそ相談。

三人「じゃあいいよ!!さっ、遊ぼっか!!!」

となり、嵐のように立ち去っていった。

読み返しても本当に意味の無い会話だw。でも、なんとなく有意義だった。

角田さんが書いた、人間の存在はほとんどが無意味だけれど、だから有意義。というnoteを読んだ日だったから余計にだ。

意味は無いけど、それを有意義と思うかどうかは自分次第。
2500年前にブッダも考えに考え抜いた結果そう感じたんじゃないか。ううむ、深い。。。

さっ、ご飯でも作ろ!!

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
Twitterはこちらでやっています!フォローして頂けたらめちゃくちゃ喜びます!!

この記事が参加している募集

推薦図書

書けども書けども満足いく文章とは程遠く、凹みそうになりますが、お読みいただけたことが何よりも嬉しいです(;;)