山本 剛

音楽をこよなく愛する1960年生まれ。誕生日はシリアの独裁者バッシャール・アサド (1…

山本 剛

音楽をこよなく愛する1960年生まれ。誕生日はシリアの独裁者バッシャール・アサド (1965年) と同じ、チリの悲劇の日 (1973年)、アメリカ合州国の悲劇の日 (2001年)と同じ日の 911, まぁ当然ながら偶然。関心事項は中東などの国際政治、宗教など。自身は無神論者。

マガジン

  • 音楽がなければ、人生はただの間違いだろう。

    "Without MUSIC, LIFE would be a mistake." 音楽がなければ、人生はただの間違いだろう。― Friedrich Nietzsche フリードリヒ・ニーチェ(1844年10月15日 - 1900年8月25日)

  • 日本と世界、世界と日本、なんとも大風呂敷なタイトル

  • パレスチナと「中東」(西アジア)、その過去・現在・未来

    賛同しない内容のものも載せる予定です。テーマの中心は パレスチナ 及び 1948年に「建国」されたイスラエルですが、若いころバックパックひとつ背負ってロシア(当時はソ連)、欧州、中東、アジア諸国を旅して以来、中東地域は世界の中で個人的に常に関心を寄せてきた地域です。その過去・現在・未来に関わる note を広く集めようと思い立ちました。2020年 1月25日

  • Carpe Diem.

    読んで字の如し。

  • Lyrics 歌詞の翻訳

    好きな海外の歌(英語の歌が中心、というか他の言語は翻訳無理)と歌詞の日本語訳を投稿します。別のテーマを取り上げた投稿であっても、歌詞の翻訳を掲載した投稿は、このマガジンにも収録します。

最近の記事

  • 固定された記事

イスラエルの歴史家・哲学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏の「人類と新型コロナウイルスとの闘い」論考批判

序最初にことわっておくと、タイトルの「批判」の意味はおそらくは一般に多用されているような「否定的な評価」というような意味合いでの「批判」だけを意味しているのではありません。「批判」には元々、上記のような使われ方における意味の他に、その対象に検討を加え、判定もしくは評価すること、という意味があります。平たく言えば、良い点、悪い点を見分け、評価なり判定なりを行なうという作業です(その他に哲学における用語としての意味もありますが、ここではそこまで深入りしようとは思っていません)。要

    • フランシーヌの場合 〜 ジョン・レノンの場合

      今日 3月30日は, ベトナム戦争とナイジェリア内戦(ビアフラの飢餓)に心を痛めていたとされる フランシーヌ・ルコント(当時30歳)が, パリの路上で 焼身自殺した日(1969年)。同じく 3月30日は, パレスチナの「土地の日」(由来は 1976年のその日, 後述)。さらに 3月30日は, 昨年から今年にかけてライヴ演奏とオンライン配信によるパレスチナ・ガザ支援のキャンペーンを行なったエリック・クラプトンの誕生日(1945年)。もちろん, 全て偶然の一致。 本 note

      • 結婚 36周年 〜 カミさん感謝 記念 note 2曲 歌詞和訳付き 🎶

        1988年3月13日の日曜日に, 結婚式(宗教と関係がない, いわゆる「人前」結婚式)と披露宴を催した。籍を入れたのは 翌 14日の月曜だったので法的には 3月14日なんだろうけど, まぁそれは法の話なので(仏法ではなく近代法の話, 一言多いのが拙者の文字通り余計なところなのだ, それでいいのだ, バカボンのパパなのだ, 息子はバカボンではないが), 結婚したのはやっぱ 3月13日と言った方が相応しい。兎にも角にも兎に角が生えようが生えなかろうが(やっぱ一言多い!), 今日は

        • ELP 「展覧会の絵」 "The Sage" 〜 歌詞和訳

          1971年11月リリースのあのアルバム, LP のジャケット表側の額縁には絵がなく, 内側では絵が入っていたのだった。で, "The Old Castle" と "The Sage" 以外は何処行ったって? .. ネット上から拝借して埋め込んだら文字がぼやけるのばかりで, 鮮明なのを選んだら サイズ上 こうなってしまったのです。 The Old Castleってのは例えばこれ? 単なる自分の 旅 note の宣伝でした。この旅の中の一コマです。 The Sage, Mo

        • 固定された記事

        イスラエルの歴史家・哲学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏の「人類と新型コロナウイルスとの闘い」論考批判

        マガジン

        • 日本と世界、世界と日本、なんとも大風呂敷なタイトル
          123本
        • Carpe Diem.
          269本
        • 音楽がなければ、人生はただの間違いだろう。
          316本
        • パレスチナと「中東」(西アジア)、その過去・現在・未来
          144本
        • Lyrics 歌詞の翻訳
          147本
        • ボブ・ディラン批判
          28本

        記事

          ピンク・フロイド "Animals" より "Pigs (Three Different Ones)" 〜 歌詞和訳

          前説"Animals" は, ピンク・フロイド の アルバム の中で特に好きな方のアルバムというわけではない(理由はここでは詳述しないけれど, アルバム・カヴァーの絵柄といい, 歌詞といい, 戯画化がちょっと過ぎるという感があったせいかも)。筆者が一番好きな フロイド の アルバムは, "Meddle" 邦題「おせっかい」, 次が "Atom Heart Mother" つまり「原子心母」。その辺りについては, 次々章にリンクを置く過去 note にて。 で, 今でも時折

          ピンク・フロイド "Animals" より "Pigs (Three Different Ones)" 〜 歌詞和訳

          ホワイトハウスさんよ, おまえら全くの茶番だぜ 〜 Hey you, WHITE HOUSE, haha, CHARADE you are!!

          替え歌 〜 ピンク・フロイド "Pigs (Three Different Ones)" 歌詞中の "Mary Whitehouse" を "White House", つまり 「ホワイトハウス」 に替えてあの歌, 元々は, 1番の歌詞は 資本家・ブルジョア階級もしくは皮肉の対象としてのビジネスマン全般を揶揄していて, 2番の歌詞は マーガレット・サッチャー, 3番の歌詞は 当時 イギリス で ウルトラ原理主義 の キリスト教的価値観 を武器に「活躍」していた 超保守の活動

          ホワイトハウスさんよ, おまえら全くの茶番だぜ 〜 Hey you, WHITE HOUSE, haha, CHARADE you are!!

          クリスマス は キャンセル 〜 悪の枢軸(アメリカ, イギリス, イスラエル)の蛮行があまりに酷いので

          ドイツ も入れたかったんだけど, タイトルにある「悪の枢軸」。なんたってあの国は今や, Never Again は実はユダヤ人, いやシオニストのユダヤ人に対してだけのことだったんです, 他の人達がどんどけ虐殺されたって構いません, 特にシオニストのユダヤ人が加害者だった場合は加害者側を徹頭徹尾 支持・支援しますという, 恥知らずの国に成り下がったので(まぁ実は最初からそうだったのかもしれない)。 前説 〜 「悪の枢軸」 御三家「悪の枢軸」御三家 と言えば, そりゃもう,

          クリスマス は キャンセル 〜 悪の枢軸(アメリカ, イギリス, イスラエル)の蛮行があまりに酷いので

          ウィッシュボーン・アッシュ "The King Will Come" 歌詞和訳 〜 教皇 フランシスコ に 「テロリスト」認定された アパルトヘイト国家, アパルトヘイト社会, 「イスラエル」に捧ぐ

          前説note ウィッシュボーン・アッシュ "The King Will Come" 〜 ローマ教皇 フランシスコ による イスラエル 「テロリスト」認定に寄せて さて, さて。 「西洋」を代表する宗教の 老舗 の トップによる 正論の裏で 〜 「西洋」の 相変わらずの 似非「自由」, 似非「民主主義」の 欺瞞 と 偽善まさしく, 欺瞞 と 偽善 と ダブルスタンダード に満ち満ちた「西洋」, 欺瞞 と 偽善 と ダブルスタンダード に満ち満ちた「西側」。 「よしログ

          ウィッシュボーン・アッシュ "The King Will Come" 歌詞和訳 〜 教皇 フランシスコ に 「テロリスト」認定された アパルトヘイト国家, アパルトヘイト社会, 「イスラエル」に捧ぐ

          ウィッシュボーン・アッシュ "The King Will Come" 〜 ローマ教皇 フランシスコ による イスラエル 「テロリスト」認定に寄せて

          正確に言うと, フランシスコ は「テロリスト」でなく「テロリズム」という言葉を使って, 今の パレスチナ の ガザ地区 における イスラエル の蛮行を非難した(実際には 東エルサレムを含むヨルダン川西岸地区 においても イスラエルの蛮行には目に余るものがあるのだが, いずれにしても長年!)。イスラエル を名指ししてはいないが, イスラエル による極悪非道の行為に対して 彼がモノ申していること自体は, 誰の眼(耳)にも明らか。 筆者は アブラハムの宗教の信徒ではないし, そ

          ウィッシュボーン・アッシュ "The King Will Come" 〜 ローマ教皇 フランシスコ による イスラエル 「テロリスト」認定に寄せて

          「西洋」の 欺瞞 と 偽善 〜 さらば バーニー・サンダース, さらば リチャード・ドーキンス, くたばれ ユヴァル・ノア・ハラリ, くたばれ ボブ・ディラン, ついでに言うと, ぼのぼの は好きだが, U2 の ボノ は最低だ

          前説: 本 note は 一言で言うと(一言が長い!) 〜 この秋 あらためて認識した, 今度という今度はつくづく, つくづく, 正真正銘つくづく, つくづく うんざりした, 「西洋」の, 欧米の, 彼らの民主主義・自由・公正・公平・平等といった概念の裏にある 欺瞞 と 偽善 と ダブルスタンダード についての 殴り書き, 走り書き, 端折り書き 〜 要するに, 「西洋」の偽善 に関する, ざっくりとしたメモ書き 「西洋」の民主主義 云々かんぬんの 欺瞞 や 偽善 や ダブ

          「西洋」の 欺瞞 と 偽善 〜 さらば バーニー・サンダース, さらば リチャード・ドーキンス, くたばれ ユヴァル・ノア・ハラリ, くたばれ ボブ・ディラン, ついでに言うと, ぼのぼの は好きだが, U2 の ボノ は最低だ

          トーキング・ヘッズ "Road to Nowhere" 歌詞和訳

          我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか 〜 ポール・ゴーギャン前から思ってるんだけど(本 note 第4章), トーキング・ヘッズ "Road to Nowhere" のタイトルと歌詞, そして同曲が収められた, 彼らの 1985年リリースのアルバム "Little Creatures" のカヴァーの絵は, なんというか, そこはかとなくと言いましょうか, ポール・ゴーギャンのあの有名な絵とそのタイトルに重なるところがあるのであります。 ポール・ゴーギ

          トーキング・ヘッズ "Road to Nowhere" 歌詞和訳

          トム・ウェイツ "Grapefruit Moon" 〜 歌詞和訳

          先週金曜(2023年9月29日)の 月 は, 中秋の名月。そして 満月。次に「中秋の名月」と「満月」が重なるのは 7年後になるらしい。つまり, 西暦 2030年。 "Grapefruit Moon" by Tom Waits 〜 歌詞和訳この曲, 何年か前に Peter Barakan の Barakan Beat にリクエストして(その年の中秋の名月の時期に), 見事かけてもらえた。あの番組に Tom Waits の曲をリクエストしてかけてもらったことがあるのは他に "T

          トム・ウェイツ "Grapefruit Moon" 〜 歌詞和訳

          ジョン・レノン, God 〜 神とは, 我々の苦痛を測るための概念である (歌詞和訳)

          歌詞の冒頭の一節には, ハインリッヒ・ハイネ(Christian Johann Heinrich Heine, 1797年12月13日 – 1856年2月17日)の次の言葉に共通したものを感じる。 God 〜 歌詞和訳God 〜 written by John Lennon (October 9, 1940 – December 8, 1980), included on the album "John Lennon/Plastic Ono Band" released o

          ジョン・レノン, God 〜 神とは, 我々の苦痛を測るための概念である (歌詞和訳)

          ジョン・レノン, Working Class Hero 〜 風刺と痛烈な皮肉 (歌詞和訳)

          歌詞の最後の 2行, その前までに言ってることと思い切り矛盾していて, 反語的というか何というか, とにかく一流の皮肉としか 受け取れない。 前説Working Class Hero は, ビートルズ 解散後の ジョン・レノン による最初のアルバム "John Lennon/Plastic Ono Band" (1970年12月11日 リリース)に収録された曲。自身のアクースティック・ギターをバックに, ジョンが一人で歌っている。この曲は 彼の 2作目のアルバム "Imag

          ジョン・レノン, Working Class Hero 〜 風刺と痛烈な皮肉 (歌詞和訳)

          Eric Clapton 武道館公演 100回目 〜 2023年4月21日

          クラプトンのライヴは, 1975年, 中学3年の時の第2回来日公演以来, これまでに 15回観てきた(今回の記念すべき 武道館 100回目ライヴを含めて)。うち 10回は妻子と 3人で, それを含む 12回は妻と共に。クラプトンが, 自分が 今までで 一番多くライヴを観てきた ミュージシャン。 隣町珈琲 に寄ってから 〜 いざ, 武道館 へいきなりの第1章, クラプトン 武道館 100回目ライヴ とは直接関わらない話題なんだけど(でもやはり少し関わることにはなる), 些か長

          Eric Clapton 武道館公演 100回目 〜 2023年4月21日

          韓国への旅 〜 7回目ながら 29年ぶり (2022年10月)

          写真は 韓国・ソウルに着いた日 2022年10月8日の夜, 同行のカミさんとソウル在住の息子と 3人で 街を散策中に撮った一枚。カミさんが手にしているのは ソウル Seoul のソウル Soul フード *, ホットク。横書きハングルの上段右 2文字が「ホットク」。因みに下段の 4文字は, 日本, 大阪のソウル・フード *, 「タコ焼き」。たこ焼きも 韓国で人気があるらしい。 *いきなりの注釈。Soul Food は元々の英語における意味は「アメリカ合州国南部の黒人・アフリ

          韓国への旅 〜 7回目ながら 29年ぶり (2022年10月)