見出し画像

同じ「話す」でもぜんぜん違う。

自分がしている「聞く活動」的なことと、仕事で営業的な話をしている時とだと、同じ「話している」でも様子がぜんぜん違うとパートナーさんが教えてくれた。
前者は「話しているのに聞いている」とのこと。
まさに自分が意識していることで、気付いてくれるのは嬉しいなと思う。

自分は「話すために話す」は向いていないし好きじゃない。
結局こちらが持って行きたい方向は決まっているし、多少の交渉の余地はあったとしてもそれだけで、一方的な感じがする。

ーーーーーーー

お読みいただきありがとうございます。

毎日の日記の中から一部を抜き出して、こちらに載せています。

明るい考えも暗い気分も、毎日なにかあって、日々とはすごいものですね。それをちゃんと受け取りたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?