見出し画像

私が休職に至るまで


こんにちは。大ちゃんです!

note2日目!珍しく続いています。(こう見えて継続は得意な方…?)
今日は、
お仕事をしていた時のことと、
お仕事に行けなくなった日について、簡単にお話ししてみようかなと思います!



お仕事をしていた時のこと


 私の就活といえば…丁度謎のウイルスとされるコロナが広まり、面接も急遽延期・中止になったり、オンラインになったりと、バタついていました。そんな2020年の就職活動を見事に勝ち抜き(自分で言うな笑)、晴れて2021年の春に無事キラキラの社会人になれました!
 私は入社してから実家近くの店舗に配属され、実家は田舎だったため近くに店舗もなく、もちろん同期なんてものも近くにはいませんでした。なんならコロナ禍での就活で、同期と会えたのは画面越しで2度ほど見ただけで、実際に会ったことのある同期なんて、一人もいなかったのです。そんな中で私は副店長として働き始めました。(ほぼ孤立、孤島、孤独!笑)
先輩(もう何十年も働いている)社員に囲まれ、新人は私一人の状態。それでもやる気満々の私。早く追いついてやる!!!と必死でした。(←これが後々自分の首をしめる…)



入社3ヶ月目で異変…


 毎日キラキラ奮闘していた大ちゃんですが、ある日、近隣の店舗とのミーティングにでてほしいと店長から頼まれたので、自分なりに準備を始めました。
何かわからないことがあったら聞いてね。」と店長に言われていました。もちろん優しさで言って下さったとは私も思っています。が、そもそも店長とは勤務時間が被らないことも多く、やっとの思いで勤務時間が被った日、休憩中に店長が目の前に居ても、(今は忙しいかな…)(こんなこと聞くべきではないよな…)(何かまた指摘されるのではないか)と怖くなり(HSPあるある?)相談できず…。相談できる同期もおらず…。結局私は何も助けを求められずに当日を迎えてしまいました。

 当日のミーティングはまるで地獄。正解か不正解かわからないまま、準備してきたことを話していくと言う名の地獄。私は緊張と不安と…色々な感情が入り混じり、話しているうちに涙がポロリ。またポロリ。聞いているみんなも動揺していく。それを見て私も動揺。さらに涙がポロリ。もう逃げたくなりました。なんとかその日は仕事をやり遂げたものの、帰っても涙は止まらず、今思えばその頃からもうストレスの限界だったのだろうと思います。


 それから、ミーティングで何度か自分の思っていることを話すたびに
緊張をしてしまい、怖くなり、感情が混乱し、涙をしてしまうたびに、

また? 何に泣いているの? 今日は話し合いやめる?

そう言われ、自分でもどうしたらいいのかわからなくなりました。
(もちろん、今でもどうしたらいいのかわかりませんが。笑)



とうとう自分の限界を越える(悪い意味で)


 なんとか勤務を続けて頑張っていた冬、冒頭でも書いたように早く追いついてやる!!!と必死だった私は、様々なことに「はい!やります!やらせてください!」と仕事をもらっていました。(あの頃は頑張っていたな…)その時に丁度店長が(コロナに感染し)体調を崩してしまいました。私はお店を守らなければ!と意気込み、抱えている自らの仕事に加えて、店長のするべき仕事を店長に代り、指示してもらいながらやりこなしました。(本当に凄いことだぞ、私!!!)

こうして全ての集中力気力体力を注ぎ、店長がいない店舗を守り切りました。もちろん店長がいない日に限ってトラブルは起こるもので…2週間の店長不在時は、ほぼ毎日トラブルは起こりました(起こったように感じただけかも知れませんが…笑笑)。
 なんやかんやで怒涛の2週間を乗り切った私は、結果店長が戻ってきたと同時に体が悲鳴をあげ、2日おやすみをいただくことになるのですが…。

しかし私は、ここから崩れていったのです。


お仕事に行けなくなった日のこと


 怒涛の2週間を終え、なんとか復活したものの、私は何故かぼーっとする毎日。今まで出来ていた仕事もミスが増え、そして店長に怒られ、ちょっとしたことで怪我をし、寝ても寝ても疲れる毎日が始まっていました。そんな中、私はある時ハッと思ったことがありました。
それは、


コンビニのおにぎりが選べない…


でした。
本を出すなら、こんなタイトルはいかがでしょう?笑
売れそうじゃないですか?笑

でも、本当に選べなかったのです。自分でもびっくりしました。
ちょっと前までは、栄養のために、とりあえずおにぎりでも食べておこうと思って買って食べていたおにぎり。(今思えばその頃からやばいだろって笑)

今日はシャケにしておこう。(しておこうってなんやねん笑)

今日はツナマヨにしておこう。(したいじゃないんかい笑)

そう思えていた私が突然、おにぎりの前でただぼーっとしてしまったのです。不思議な感覚でした。足が重いと言うかはぽわ〜っと軽くて感覚のない感じ。


 そうして職場へ向かったのですが、外で日光浴がしたくなりベンチへ。
(その時点で、今思えば体が行きたくなかったのだと思います。)
すると勝手に涙が。
出勤時間まで1時間。(どんだけ早くいつも行ってたねん!笑)
どんどん迫ってくる時間。店長に電話しなきゃ。でも出来ない。
あと15分。今行けば大丈夫。でも足が動かない。
どうしよう。どうしよう。
そうして結局泣きながら店長に電話をし、行けませんと伝えました。



偉い!!!!!!!どうか偉いと言ってくれ!!!笑)


こうして私はその日お休みをし、1週間の休養期間を頂いたのですが結局復帰できず、人事と産業医との面談を経て、心療内科へ受診することになりました。

そして休職へ。



ここまで長かったーーーーーーーーーーー!!!
読んでくれた人、神です!!!!!笑
書くの大変だったーーーーーー!!!!笑

そして、仕事行けなかった当日、
何も聞かず、何も言わず、ただ焼肉連れていってくれた私の彼氏よ。あの時は…

本当にありがとーーーーーーーーーーー!!!!
(急になんの話なん笑)

でも、割と本気であの時連絡取れなかったら
私どうなっていたのだろう…と考えると恐ろしい…

から、考えなーい!!!!笑



次回は、その後のお話を…!👋

最後までお読みいただき、ありがとうございます!☕️ 皆さんにとって”気軽に立ち寄れる大ちゃんのnote”となれるよう、楽しくまったり和やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたら嬉しいです!サポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌱