見出し画像

花見と観覧車

去年はコロナ禍のため
花見は中止となった。

例年はお弁当をみんなで作り
お重につめて花見に行ったらしいが
コロナ禍になり
調理実習は中止になっている。

 
今年は花見を再開した。

入園料無料の遊園地に併設されている公園があり
遊園地と公園内にあるスタンプを集めると
観覧車無料券がもらえるという
スタンプラリーをやっていた。

 
手を繋ぎながら
桜を見て
たくさん写真を撮った。

そして
スタンプを集め
観覧車に乗った。

 
観覧車の中には
二つだけいちごの観覧車があり
私はたまたまその観覧車だった。
ラッキーだ。

 
一緒に乗った利用者は怖かったのか
ギュッと私の腕を掴んでいた。

揺れると更にギュッと掴む。

まるで恋人みたいだなぁ、と思った。

 
 
「今日はとっても楽しかったよ!」と、利用者が笑う。   
保護者も喜んでいた。

 
みんな、観覧車はかなり久々だったらしいし
私自身も久しぶりだった。

観覧車に乗って上から見る桜もキレイだった。

いい思い出ができた。

 
 
この後
各ルートごとに送迎だったのだが
私のルートは40分時間を潰さねばならず
私は色々な桜が咲いている場所にドライブした。

「右手に見えますわ~桜!立派な桜でございまぁす♪」

「桜は飽きた!切り倒してやる!夜になっちゃう!早く自宅に連れてけ!」

 
…メンバーはたまたま
時計が読めず
せっかちな方ばかりで
車内は微妙な雰囲気になった。

なんせ、送迎ルートからどんどん遠ざかっていくのだ。

 
私はわざと陽気に振る舞い
まるでバスガイドのように桜の名所名所に寄り道した。

なんとか40分時間が潰せた時はホッとした。

 
……40分ドライブを命じた施設長に対し
また不信感も増した。

そんな思い出もできた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?