見出し画像

相談員の覚え方

情けない話だが
転職して一年半が経った今も
利用者の相談員の担当が覚えられない。

 
というのも
うちの施設の利用者の担当相談員は複数人いる上
相談員の所属する施設もバラバラだ。

 
〇〇施設の△△さん

という、施設と名前の組み合わせは覚えられたが
その方がどの利用者担当かまでは
未だに覚えきれなかった。
顔も全く覚えていない。

 
それは私が相談員と関わっていないというのもある。

 
相談員と関わるのは施設長とリーダーくらいで
私はせいぜいかかってきた電話を施設長やリーダーに繫ぐくらいだ。

 
 
ある日
特別支援学校から実習生が来ることになり
某相談員の方がメールで特徴を教えてくれた。
長文だった。
その中で気になる箇所があった。

「その人はまじ行動遅いです。」

「マジ慣れるまで時間かかります。」

 
…………。

 
施設長とその相談員との関係性か
その方の性格かは分からないが
仕事相手のメールで「マジ」を連呼している。

「長文のメールなのに、マジの部分しか印象に残らなかった。」と、同僚と笑い合う。

 
マジ、なんて私は最近日常会話でさえあまり使わない。
会ったことがない相談員さんだったからなおさら
その方の印象が「マジの人」になってしまった。

 
私が今まで関わった相談員の方は
穏やかで知的で言葉を選ぶ方々だったが
相談員にも色々いるなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?