#19 ミニマル農業のススメ
おはようございます。
農ある暮らしのけんせーです。
今回はミニマル農業について考えていきたいと思います。
そもそもミニマルって?
ミニマルっていうのは、「最小限」という意味。
ミニマリストというミニマルな生活をしている人がいますが、
最小限の物で生きています。最近は家を持たない人も多くなっていますね。
あとは時間を最適化するのもミニマリストの象徴かなと。
で僕はそこまでミニマリストとは言えないんですが、
趣味なし。服もいい物を少しと、ほぼユニクロ。読書が好きなのですが本は売って電子書籍に変えました。洗濯物はハンガーにかけて畳みません。
これくらいのことはやっています。
農業とミニマル
そんな僕は農業というミニマルとは程遠い事業に挑戦しました。
畑や田んぼといった土地を持ち、
機械やハウス、設備を管理し、
保存の効かない収穫物を持つことになる。
僕は投資は大事だと思っています。
先行投資は利益につながるとも思っています。
農業なんて先行投資しかないです。
そんな農業を僕はミニマルにやっていこうと思っています。
できるだけ最小化する、ミニマル農業は以下の通りです。
・物(農機具、畑)を持たない
・借金しない
・売り先の確定
これかなと思います。
簡単ではないですが実現できるんじゃないかと思っています。
物を持たない
機械は基本持ちません。
なのでまず機械がそこまで必要がなく、かつ需要のある農作物を選ぶ必要があります。
畑も借りるのがベストです。
耕作放棄地であれば草刈りから始めなくてはいけませんが、かなりの確率で草管理の代わりに無償で貸してくれると思います。
多少賃料がかかっても買うよりは絶対に借りる方と思います。
そもそも農業で食べていけるのか
自分に合うかどうかもわからないので。
試せる環境を作っていきましょう。
借金をしない
物を持たないことともつながりますが、
借金はしない方がいいと思います。
トラクターとかコンバインとか大型の機械って平気で1,000万とかします。
もちろん毎日使う物、かつ長く使うことを計算して、補助金とかも使って、購入するのは全然ありだと思いますが、
どれくらいの頻度で使う物なんでしょうか。
年4回とかであれば絶対レンタルの方がいいと思います。
機械って管理も大変で、
故障したら修理しなくてはなりません。
購入金+維持管理費がかかることを忘れないように。
借金してまで買うのはなし。いったん後回しでいいかな個人的には思います。
売り先を確定
売り先を決めずに畑の面積を広げたり、
設備投資するのはダメです。
物だけ増えて、作業量が増えて、人を雇わないと回らないのに、
売り先がまだない、不透明は
あってはならないことですよね。
準備しながら、作りながらでもいいですが、
自分で売り先に営業するのか、
農協に任せるのか、
やり方はたくさんありますが、
同時進行でいきましょう。
最低ラインの売り先さえ決まっていれば、
売り上げは見込めるはず。
小さく始めて、少しずつ進めるのがこれからの新規就農にはマストかなと思います。
最後に
ミニマル農業は理想です。
これまでの農業や大規模農業をしたいんだという人とは全く違う考えになると思います。
どんな農業、生き方をしようが自由です。
自分で責任とって、自分で考えて、行動していくことが楽しいのかなと思います。
おまけ
それからミニマル農業をしてみたい人は、絶対にしておかなくてはならないことがあります。
「農業以外の収入源をつくる」です。
僕は農業進めながら、収入源を作っていきます。
あとんす!きっとうまくいく