たくみ@医学部

現在地方国公立の医大に通っている大学3年生です!小学校3年生から高校3年生まで野球を続…

たくみ@医学部

現在地方国公立の医大に通っている大学3年生です!小学校3年生から高校3年生まで野球を続け、一浪をしたのちに地方国公立医大に合格。東大や京大はレベルが高すぎるけど、MARCHや地方の国公立、旧帝大レベルまでを目指してるという人にぴったり!よくある悩みなどを解決!

マガジン

  • 毎日数学

    ほぼ毎日、様々な単元や問題を解説していきます! この単元の解説が欲しい、この単元の問題を教えて欲しいなどあればどしどしご応募しております!

最近の記事

浪人は辛い?

こんにちは、たくみです。 今回は、浪人生向けの記事となります。 自分の浪人時代の経験も踏まえながら、話していきたいと思います! 今回は、自分の心を鬼にして、厳しいことを多く話しています。自分の感情のままに文章を書いたので、拙い部分も多々あります。 しかし、その分浪人生の実情をお伝えできると思いますので、ぜひ一読してもらえれば嬉しいです。 ✔︎本記事の内容 ・浪人は辛い? ・2・6・2の法則 ・力の抜きどころを見極める ・勉強仲間を作ろう ・最後に   ①浪人は辛い?浪

    • 勉強の基本姿勢

      今日の話は、勉強における基本的な姿勢に関するお話になります! 今回は、勉強が得意という人より、あまり今までやってこなかった人、苦手な人に対する話となりますので、もし勉強に苦手意識あるなと思う人に是非読んで欲しいです。 ✔️本記事の内容 ・勉強における基本姿勢 ・丸暗記には限界がある ・長い目で勉強をしていく ①勉強における基本姿勢勉強における基本姿勢とはどのようなことなのでしょうか? それは 知的好奇心を持つ ということです。 あなたがスポーツをやって

      • スマートフォンをつい触ってしまう

        勉強をしなきゃいけないのにスマートフォンを触ってしまう。 もう休憩時間は終わっているのにTwitterを開いてしまう。 などのことってよくありますよね😔 今回はそんな皆が抱えているであろう問題について話していこうと思います。 ✔︎本記事の内容 ・スマートフォンをつい触ってしまう ・スマホを触ってしまうのは精神力の問題ではない! ・スマホとの距離の取り方 ①スマートフォンをつい触ってしまう勉強しなきゃいけないのに、もう寝る時間なのに、違うことしなきゃいけないのに、つい

        • 時間ベースとタスクベース、どちらが良い?

          こんにちは、たくみです。 今回は、前回解説をした 時間ベースとタスクベース どっちの方がいいの?🤔🤔 ということについて解説していきます! 前回の記事を読んでない人は、 時間ベースとタスクベースのメリット・デメリットhttps://note.com/daigakujyuken/n/ndb9a94caa087 を読んでからこの記事を読むことをオススメします🙆‍♂️ ✔︎本記事の内容 ・時間ベースとタスクベース、どちらが良い? ・タスクベースの注意点と解決方法

        浪人は辛い?

        マガジン

        • 毎日数学
          1本

        記事

          時間ベースとタスクベースのメリット・デメリット

          こんにちは、たくみです。 今回は、時間ベースとタスクベース、それぞれのメリットとデメリットについて書いていきます! ✔︎本記事の内容 ・時間ベースのメリット・デメリット ・タスクベースのメリット・デメリット ここでは、時間ベースとは、時間で教科を区切って勉強をすることで、タスクベースとは、問題数などで教科を区切って勉強をすることを言います! まず、時間ベースのメリットとデメリットについて解説していきます! ①時間ベースのメリット・デメリット多くの受験生は、時間ベ

          時間ベースとタスクベースのメリット・デメリット

          部活に入ると勉強できない?

          こんにちは、たくみです。 今回は、中学1年生、高校1年生に向けての話になります😊 現在はオンライン授業が続いており、まだ新中学1年生、高校1年生は部活に入るかどうかを考えているところだと思います🤔🤔 ・部活に入ることで勉強時間が短くなってしまうのではないか ・先輩との人間関係をうまくやっていけるのか ・なんとなくみんな入るから入った方がいいのかな など、さまざまな悩みなどもあると思います! 今回はそんな悩みに対して答えていきながら、部活のメリ

          部活に入ると勉強できない?

          予習と復習、どっちが大事なの?

          こんにちは、たくみです。 さて、今回は予習と復習、どっちが大事なの?? という話について書いていこうと思います! もちろん、個人差はありますし、 「自分はこっちの方がいいと思う!」 という人はそのまま自分のスタイルを貫いてもいいと思います。 この後に話すのは、あくまで僕の経験上の話なので、少しでもいいなと思ったところがあれば取り入れてみてください! 今の予習復習のやり方であってるのかな? と疑問に思う人はぜひ質問してください! 一緒にやり方考えていきましょう🙆‍♂️

          予習と復習、どっちが大事なの?

          毎日数学〜二項定理〜

          毎日数学の初回、さて、今日は二項定理について書いていこうと思います。 二項定理の公式はそのまま覚えたけど、意味はあまりよくわかっていないんだよなぁ、という人も多いはずです。 かくいう自分も当時はわかっていませんでした。 まずは下の画像を見てみましょう。 この画像では、つまり二項定理は組み合わせと同じように考えれば解けるということを示しています。 具体的にはどういうことなのか、下の(x+y)^3について考えてみましょう。 1つの袋の中に、xとyという文字が一つずつ入っ

          毎日数学〜二項定理〜

          基礎とは〜英語〜

          前回、数学の基礎とは何かということについて話しましたが、今回は英語について話していきたいと思います! 英語においての基礎学習として、僕は単語と音読を強くオススメします。 よく、文法が大事で文法に1番時間をかける人がいますが、ほんとに文法が大事なのでしょうか? 留学経験のある友達に話を聞いても、あんまり文法は気にしたことないそうです。 実際にその友達がセンター試験の文法問題を満点取ることができたかと言われれば、決してそんなこともありませんでした。 もちろん文法が大事じゃ

          基礎とは〜英語〜

          基礎とは〜数学〜

             前回、受験において基礎が大事という話をして終わりましたが、それでは一体基礎とは何なのか? それについて今回は書いていこうと思います。 今回お話しするのは数学についてです。 数学の基礎とは何でしょう?? 計算が早いことでしょうか? 公式を覚えていることでしょうか? どちらも大事なことではあります。 僕が1番基礎として大事だと思うのは、定義、定理を理解することです。また、それらを導出できるものはできるようにしておくと良いと思います。公式を覚えているからと言って2次試

          基礎とは〜数学〜

          部活引退後〜夏休み終了まで

          さて、今回は部活引退後〜夏休み終了までの勉強について話していきたいと思います。 夏休みは受験の天王山とよく言われますが、僕ははっきり言って、この時点で現役合格の道が閉ざされたと言っても過言ではないです ここだけ聞くと、さすがにそんなことはないだろうと思う人も多くいると思いますが、この期間での基礎学力の向上無くして、大学合格の道はないと思っています。 まず、僕が夏休みに実際どのような勉強をやっていたのかについて話していこうと思います。 最初の投稿で、2年生の後期で校内順位

          部活引退後〜夏休み終了まで

          簡単な自己紹介〜どこにでもいる大学生〜

          初めまして、まずは見にきていただきありがとうございます。 一浪の後、国公立の医学部に通う大学3年生です。 このnoteでは、自分の高校時代のリアルな生活、勉強スケジュール、それを踏まえてこうした方がいいなどのことを書いていきたいと思っています!  現在、東大出身の人や京大出身の人が数多く勉強法の投稿をしたり動画をあげたりしている中で、自分が勉強法をわざわざ投稿する必要があるのか… と思っていました。 しかし、自分には他の投稿者にはないようなリアルな高校生活を話すことができ

          簡単な自己紹介〜どこにでもいる大学生〜