見出し画像

外で遊ばせてみない?

どうもさいころじっくです。

みなさんは最近、外で遊んでますか?子どもを外で遊ばせてますか?なかなか仕事が忙しかったり、勉強が忙しかったりして遊べてないことが多いと思います。
また仮に遊べる時間があったとしても、家の中で遊んだり、カラオケやボウリングのように施設内で遊ぶことがほとんどです。
今回は遊ぶ場所として選ぶことが少ない外で遊ぶことについて少し考察します。


○何で外で遊ばなくなったのか?

私は昔のことは経験として知らないですが、外で遊ぶことが多かったと思います。主な理由としては大きく2つあると思います。1つは時代とともに中で遊ぶための道具や場所が整えられていったからです。もう1つは外で遊ぶことが危ないという風潮が生まれたからです。

1つ目の理由は想像がつくと思います。ゲームはとても面白いですよね。問題なのは2つ目です。何で外で遊ぶことが危険という風潮があるのでしょうか?

○外で遊ぶことは危険?

外で遊ぶことは危険なのでしょうか?確かに中で遊ぶことより危険ではあります。子どもがけがをしてしまうのは親からすると大変ですよね。また子どもがどっか親の見えないところまで行ってしまい、迷子になってしまうといったこともあると思います。では質問を変えましょう。

外で遊ぶことは必要ないですか?

これは違いますね。当然、外で遊ぶことはある程度は必要です。子どもの時に外で多く遊んでいる人の方が、知能も向上しやすいという統計もあるぐらいです。では外で遊ぶことの価値はどのようなものがあるのでしょうか?

○外で遊ぶことの価値

1.運動能力が向上する

まずは身体的な能力が向上することが挙げられると思います。例えば公園のうんていであれば、握力や腕力が向上しますし、ゆらゆら揺れる橋のような遊具であればバランス感覚が養われます。公園にあるものでなくても、なわとびをすれば跳躍力が身に付きます。

少し話が逸れますが、みなさん和式トイレは使えますか?最近の子どもは運動をしていないがために和式トイレが使えない人もいるようです。
運動能力の向上は外で遊ぶことの大きな長所と言えるでしょう。

2.課題解決ができるようになる

鬼ごっこやドッチボールなどの複数人で遊ぶゲームをするには必ずルールを決める必要があります。そうすると自然と会話が生まれてある意味、課題解決をすることになります。
なかなか課題解決をする機会を作るのは大変です。外で遊ぶことは課題解決の場面を作る数少ない機会だと私は思います。

3.自然を感じられる

これは地域によって差がありますが、外に出ることによって自然を感じることができます。少なくとも家で遊ぶことより、自然は感じると思います。
爽やかなそよ風や木々の見た目の変化のような外でしか味わえないことができます。
自分のおすすめは山登りをすることです。(行くタイミングは限られますが・・)

4.いろいろなものに好奇心が沸く

外で遊ぶといろいろな発見があります。木の葉っぱや花、虫や虫の鳴き声などさまざまです。特に子どもを連れて遊ぶと、そのような発見がよりたくさん見つかります。今まで当たり前に見ていたものが、もしかすると違った視点で見れるかもしれません。

○まとめ

外で遊ぶことの価値はたくさんあります。もちろん中で遊ぶことの価値もあります。
屋内で遊ぶことも楽しいですが、時には外で元気に遊んでも、遊ばせてもいいんじゃないでしょうか?

今回はこの辺で。
楽しい日々になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?