マガジンのカバー画像

政治

275
運営しているクリエイター

#まえだ順一郎

個人的に興味のある東京の選挙区

個人的に興味のある東京の選挙区

遂に衆議院選挙が始まりました。

個人的に興味のある東京の選挙区は・・

東京5区

立憲関係者の間では評判の良くない候補者と、初入閣した大臣に、日本維新の会の新人が挑む選挙区。
日本維新の会のたぶち正文さんは、漫画チラシをなんと‼️ 二つも作成されている。気合の入った候補者です。

東京8区

山本太郎さんの出馬騒動で注目を浴びた選挙区。遂に石原伸晃さん小選挙区で敗北か‼️(比例では復活してしま

もっとみる
『やなチャン!』のまえだ順一郎さん紹介動画

『やなチャン!』のまえだ順一郎さん紹介動画

『やなチャン!』をご存知でしょうか?

日本維新の会のやながせ裕文参議院議員が開設しているYouTubeチャンネルであります。

そこで都議会議員選挙の板橋区選挙区の候補者であるまえだ順一郎さんを紹介した動画があります。かなり格好良い動画ですので、是非ご覧ください。

そして、こちらの突撃取材ではまえだ順一郎さんの演説も聞けます。論理的で熱い演説です👍

そして、こちらは同じく日本維新の会の梅村

もっとみる
東京都議会議員選挙(板橋区選挙区)

東京都議会議員選挙(板橋区選挙区)

25日告示・7月4日投開票の東京都議会議員選挙が遂にスタートしました‼️

8人の候補者をご紹介(順不同)

○まえだ順一郎(日本維新の会)

ホームページ
Twitter
Facebook

○ 木下ふみこ(都民ファーストの会)

ホームページ
Twitter
Facebook

○ かまた悦子(公明党)

ホームページ
Twitter
Facebook

○とくとめ道信(共産党)

ホームペー

もっとみる
日本維新の会 東京都政対策委員 板橋区担当・まえだ順一郎&北区担当・佐藤こと合同演説会in十条駅

日本維新の会 東京都政対策委員 板橋区担当・まえだ順一郎&北区担当・佐藤こと合同演説会in十条駅

板橋区の舟渡と北区の浮間の中間にあります浮間舟渡駅。こちらで日本維新の会の東京都政対策委員の板橋区担当のまえだ順一郎さんと、北区担当の佐藤ことさんの合同演説会が開催しようとしたのですが、先に他党の方がいましたので急遽十条駅前に場所を変更して行いました。

お二人の東京都政にかける熱い思いと、日本維新の会東京都第12選挙区支部長の阿部司さんの国政にかける思いが聞けて、最高に盛り上がりました😊

もっとみる
東京維新の会記者会見

東京維新の会記者会見

昨日は東京維新の会の記者会見があり、マニフェストの発表と東京都議会議員選挙の3次公認候補予定者の発表がありました。

まずはマニフェストの発表

詳しくはこちら・・

まえだ順一郎さんが提唱された『民活八策』と比べてどうでしょうか?

いろいろと比べてみると興味深いかなと思います。

そして、東京都議会議員選挙の3次公認候補予定者の発表がありました。

板橋区選挙区 前田 順一郎
港区選挙区  菊

もっとみる
まえだ順一郎さんが提唱している『東京維新・民活八策』

まえだ順一郎さんが提唱している『東京維新・民活八策』

日本維新の会のまえだ順一郎さんが提唱している『東京維新・民活八策』を説明している動画集になります。
賛否両論あると思いますが、かなり興味を惹かれる内容です。
そろそろ発表される東京維新の会の都議選マニフェストにいくつ採用されるか?
それも踏まえて、是非ご確認ください😊

既に炎上しているものもありますが、個人的には江戸城天守閣を見てみたいと思います。
皆さんはこの動画をご覧になってどう思われまし

もっとみる
なぜクリスマスにサンタクロースの衣装を着て街頭演説をする政治家が多いのか?

なぜクリスマスにサンタクロースの衣装を着て街頭演説をする政治家が多いのか?

昨日のクリスマスイブと本日のクリスマスに、サンタクロースの衣装を着て街頭演説をされる議員や候補予定者の方を結構見かけます。

日本維新の会・東京11区支部長のまえだ順一郎さん・・

品川区議の松本ときひろさん・・

富士見市議のいせだ幸正さん・・

日本維新の会・東京12区支部長の阿部司さん・・

私が把握しているだけでも、これだけいらっしゃいます。おそらく、もっといらっしゃるでしょう・・
その多

もっとみる
気鋭の経済学者とまえだ順一郎さんの講演会を聞いてきました。〜ポストコロナの経済政策〜

気鋭の経済学者とまえだ順一郎さんの講演会を聞いてきました。〜ポストコロナの経済政策〜

昨夜は日本維新の会の東京11区(板橋区)の支部長のまえだ順一郎さん主催のセミナー『ポストコロナ経済政策』に参加してきました👍

まえだ順一郎さんと・・

明治大学准教授の飯田泰之さん

そして、駒澤大学准教授の井上智洋さん

の3人によるパネルディスカッションと討論会になります👍

まえださんのツイートによると、3人の共通点は下記のようです。

6番に『政策を語りはじめると時を忘れる』とあるよ

もっとみる
一気に観ると面白い👍日本維新の会の東京都内の衆議院選挙候補予定者紹介動画‼️

一気に観ると面白い👍日本維新の会の東京都内の衆議院選挙候補予定者紹介動画‼️

現在、『東京維新の会 公式YouTubeチャンネル』におきまして、衆議院の東京都内支部長の紹介動画がアップされております。

下記の3つの質問に支部長たちが答える形で構成されている動画です。
・なぜ国会議員になることを決意したのか?
・なぜ維新の公認候補という立場を選んだのか?
・具体的にどういった政策を推進していくのか?

これが単純な作りなだけになかなか奥が深く、1人ずつ観るよりも、見比べるこ

もっとみる
政治は前へと進むのだろうか?〜大阪都構想住民投票〜

政治は前へと進むのだろうか?〜大阪都構想住民投票〜

私はよーく覚えている。
民主党政権が誕生する前・・
政治に対して『閉塞感』という言葉がよく用いられていた。
先行きが全く見えず、現状を打破したくても何も変わらないからである。その不満がうねりとなって民主党を後押しして、政権をとらせたのである。
しかしだ‼️‼️
民主党の政権運営は上手くいかず、結局は自民党の方がよかったと、再び自民党に政権は舞い戻ったわけである。
そして、野党の顔ぶれも変わらない為

もっとみる
憲政史上初とも言える地方から起こる大改革のお話をお聞きしました。

憲政史上初とも言える地方から起こる大改革のお話をお聞きしました。

昨夜、板橋区グリーンホールにおきまして日本維新の会東京衆院11区支部長のまえだ順一郎さん主催のセミナー『大阪都構想と東京・板橋の未来 〜東京23区制度はこのままでいいのか?〜』が行われました。

今回も私が司会という大役を仰せつかり、緊張いたしました。

まえださんの挨拶の後で、日本維新の会政調会長・参議院議員の浅田均さんによる大阪都構想の説明が行われました。

大阪市と大阪府の二重行政により、大

もっとみる
かなり緊張しましたが、とても素晴らしい会になったのではないかと思います。

かなり緊張しましたが、とても素晴らしい会になったのではないかと思います。

先日の日曜日に板橋区グリーンホールで、日本維新の会衆議院東京都第11支部長のまえだ順一郎さんの決起会がございました。

今回は密を避けるために、人数制限を行なって各席の距離をとって実施しております。

そして、不肖ながら私・大森大が司会を務めさせていただきました😅

板橋区の名だたる名士の方々や、東京維新の会の参議院議員の方々を前にして、かなり緊張いたしました。

そして、来賓の方々のご挨拶はど

もっとみる
明日、大山駅南口で始発終電キャンペーンを実施します

明日、大山駅南口で始発終電キャンペーンを実施します

日本維新の会衆議院東京都第11支部長のまえだ順一郎さんが、7月31日(金)の板橋駅西口に続きまして、明日8月28日(金)に大山駅南口で始発から終電まで街頭演説を行います。演説だけでなく質問などにもお答えします。

まえだ順一郎さんは、公認会計士・税理士・行政書士など様々な資格を持つ経済のスペシャリストであります。
消費税増税やMMTなど国政に関する話を聞いてもいいですし・・
(井上 智洋さん(駒澤

もっとみる
東大卒の元官僚にバケツの水をぶっかけよう‼️‼️

東大卒の元官僚にバケツの水をぶっかけよう‼️‼️

明日の金曜日(7月31日)に、日本維新の会衆議院東京都第11選挙区(板橋区)支部長のまえだ順一郎さんが、始発から終電まで(午後から夕方まで休憩のようです)板橋駅の西口に立つそうです‼️しかも、バケツの水をまえださん本人にかけれるそうです‼️‼️‼️

まえだ順一郎さんのプロフィールはこちら

東京大学を卒業し、国土交通省で官僚の経験もあります。

ちなみにアベノマスクの発案者とされている首相の事務

もっとみる