マガジンのカバー画像

総合法務部(商業登記/企業法務)

8
司法書士法人第一事務所
運営しているクリエイター

#企業のnote

種類株式とは

種類株式とは

種類株式とは株式会社が、一定の事項(議決権や配当を受ける権利)について、内容の異なる2以上の種類の株式を発行する場合の、当該株式のことを種類株式といいます。

種類株式を発行するには、種類株式の内容を定款に定める必要があります。この「定款の定めを設定し種類株式を発行することができる株式会社」のことを、種類株式発行会社といいます。

株式会社が、どのような事項について内容の異なる種類株式を発行できる

もっとみる
帰国困難外国人を雇用することについて

帰国困難外国人を雇用することについて

━ 帰国困難外国人の存在と外国人雇用について━

【はじめに】新型コロナウイルス感染症(以下,単に「コロナ」という。)の世界的流行がはじまって2年半を過ぎようとしています。コロナに対する対策として出入国にかかる規制(移動の制約)がとりわけ重要視されており,日本においても多数の帰国困難者が発生しました。

コロナへの考え方についてはここにきて国や地域によって大きく変化してきており,それに伴い入出国制

もっとみる
特例有限会社とはなんですか

特例有限会社とはなんですか

━ 特例有限会社とはなんでしょうか ━

【はじめに】平成18年に会社法が施行され、有限会社法が廃止されました。

しかし、それと同時に有限会社も消滅したかというと、そうではなく、株式会社の一種として残されることになりました。

『特例有限会社』と呼ばれています。

平成30年現在で約157万社残っていましたが、徐々に減っています。

■特例有限会社とは 商号中に「有限会社」という文字を用いる株式

もっとみる