マガジンのカバー画像

Books

47
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第13話『チームとチームをつなげる』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第13話『チームとチームをつなげる』」に参加しながらまとめてみた

  肌寒かったのと朝日による直射日光で6時起きしてしまった日曜日。読書会も込みで有意義な時間が過ごせました。

チームとチームをつなげる見ているものが違うチーム

 統合化は終え、これから第2段階としてテスト管理ツールの連携やさらなる統合に向けていくところからこの章がはじまります。

 同じ機能を2つのチームで作っていたことが発覚します。どっちが捨てるか、リモートワーク導入してるから認識違ってるん

もっとみる
「チーズはどこへ消えた?」を読んで本当に影響受けた1つのこと

「チーズはどこへ消えた?」を読んで本当に影響受けた1つのこと

 今年初めに「チーズはどこへ消えた?」を読んで note に考えを書きました。

 「こういう考え方をしていこう」「自分にとってのチーズは何か」なんて色々考えていました。

 まさか本当に影響受けたことがあることを、この時はまだ知る由もなかった……。

 なんてチーズのように延ばしてもおいしくならないので、答えを言いますと、「チーズ🧀」です。まんま!

 とはいえこの本を読んだからチーズに手を出

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第12話『チームの間の境界を正す』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第12話『チームの間の境界を正す』」に参加しながらまとめてみた

 7時にアラームで起き、7時30分までそのままゴロゴロする至福の時を過ごした後は、頭を切り替え読書会さ!

チームの境界を越えてチームをつくるこぼれ球が抜けまくるチーム

 チーム編成を変えるためにとチームから2人を引っぺがそうとして揉めているところからスタートです。

現状のチーム編成では乗り越えられない

 遅れが出ることは確実なのに社長への状況説明がされておらず、社長は次から次にアイデアを出

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第11話『チームの間の境界を正す』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第11話『チームの間の境界を正す』」に参加しながらまとめてみた

 怒涛の一週間でした。そしてまた日曜日。今週もチーム・ジャーニー読書会に参加です。

チームの間の境界を正す割り込みで身動きとれないチーム

 統合化に向けた作業のためプロダクト自体の機能開発に時間を取られている状況のようです。統合化のためのコミュニケーションコストも掛かってそうです。そして慢性的な人手不足。そんなところに新メンバーが1人やってきても一向に状況が改善されないところから話が始まります

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第10話『チーム同士で向き合う』」に参加した後にまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第10話『チーム同士で向き合う』」に参加した後にまとめてみた

 今まではKindleで一緒に読みながら本読みの会に参加してたんですが、起き上がる気力も無く、でもアラーム通りに起きたのでラジオのように音だけで聞いていました。

まったく絡もうとしないチーム

 前回チームが統合されましたが、まだ各チーム間でほとんどやりとりがなく、衝突すら起きていない状況に陥ってるようです。マウントポジション取ってくるやつもいるし……。

遠慮という名の牽制

 3つのプロダク

もっとみる