マガジンのカバー画像

#30分チャレンジ

7
毎日1本(大嘘)。気分で更新。30分で書いた日記のようなものを載せてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

夏と来る

夏と来る

毎日投稿。という名目で頑張っていたnoteですが、

やっぱり毎日投稿をするのは本当に難しい。

推しができても、最長2年ほど。

キテる食べものは1週間食べ続け、その後何週間かは全く食べない。など

熱しやすく冷めやすい性格の私なので

続ける。ということはかなーり難しい。人間ほとんどそんなもん?

瞑想でも始めようかな。毎日、自分を甘やかして明日やろう精神に丸め込めてしまう。。。

さて。

もっとみる
夏の身支度

夏の身支度

結局、2日ほど投稿をお休みしてしまいました。土日になるとギュンとやる気が撃ち落とされてしまう。平日のが忙しいのにね。

持って帰ってきた仕事を、重い腰をあげてやっと今からやり始めようと思ってたのに、パソコンが更新作業始めちゃって、何にも進まない。

まぁ、明日の仕事に少し負担はかかるだろうが、夜更かしして、仕事をこなそう。昼間寝てたし多分大丈夫。

その間にノートを更新します。

さてさて。本日か

もっとみる
侮れぬ喫茶店 

侮れぬ喫茶店 

こだわりのある、知る人ぞ知る、穴場の、あのお店。

年をとるに連れてなのか、なんなのか、

あれほど安くてコスパの良い量産的なモノを好んでいたわたしが、

最近は、その製品や食品の、誕生秘話や生産者の思い、希少性に心を強く惹かれ、ついつい買ってしまう。ということがよくある。

いま叫ばれてる、SDGsな類いの、エコロジカルでエシカルでサスティナブルな精神が染み付いてきたのかしら。

これからはサー

もっとみる
雨の日はチヂミ

雨の日はチヂミ

今日はあいにくの雨。

この前まであんなに良い天気の日が続いていたのに、お家が好きな私もずっと家にいなければならないのはつらいです。

人って強制されると、反発したくなるもの。

学生時代、お母さんにガミガミ言われながらやった宿題は、いつもに増してモチベーションは上がらないし、立ち入り禁止の看板見ると中に入って見たくなっちゃう。

やれ!て言われたことはやりたくなくなるし、やっちゃダメって言われた

もっとみる
ビール飲みたい

ビール飲みたい

「お酒はたしなむ程度」

言ってみたい言葉です。

お酒のアレルギーもなく、酔いが回ったら楽しくなってしまうタイプなので、お酒の席は大分好きなのですが、

深夜のテレビで見るような、起きたらよく分からない場所にいた。だとか、知らない人が隣で寝ていた。なんていう、ドラマは一度も起こしたことがない。

そこに至るまでに、自分のお得意の真面目さにたたき起こされ、理性が戻ってくるのだ。

もちろん、お酒っ

もっとみる
「推し」という言葉

「推し」という言葉

今や、若者の市民権を獲得した言葉。

”推し”

推しは偉大だ。

推しはしばしばアイドルやアニメのキャラクターなど、「人」に対して使う言葉だが、最近はもっと広義な言葉になっている気がする。

好きな食べ物だったり、好きな服のブランドだったり、好きな場所だったり...

自分のお気に入りに対して使うことが多い。

推しは偉大だ。

推しは忙しない毎日のちょっとしたホッとできるオアシスなのだ。

もっとみる
ひとり回転ずし

ひとり回転ずし

私は臆病者だ。

私は1人で何かをしようと決めたとき、

ヤフー知恵袋で「ひとり スペース 〇〇」と調べては、

私が求めているアンサーを探す。

そして、私にぴったりなアンサーを見つけ出して

自分の心のちょっとした穴を塞いでもらうのだ。

そんな心は、まるで冬の夕方の曇り空のような

冴えない感じと一緒だな。

今朝もそのような朝だった。

起きたのは、10時過ぎ。

朝マックは、あと1時間で

もっとみる