マガジンのカバー画像

東京スケバン日記

64
ただひたすら日記です。
運営しているクリエイター

#日記

半世紀ぶりの参拝

 ちょっと風が冷たいですが、お日柄もまぁまぁ良き本日。  ひさしぶりに、スケバン散歩。 …

能地 祐子
2年前
22

つつじ短し恋せよつつじ

東京スケバン散歩/谷中から根津神社外に出かければどこも嫌な感じにざわついていた連休も終わ…

能地 祐子
3年前
20

福富太郎の眼

東京スケバン散歩/東京駅昨日買った3冊の本。落合博満と、ジム・トンプスンと、残り1冊はこ…

能地 祐子
3年前
16

緊急事態宣言前日に私が買った3冊の本

東京スケバン散歩/池袋出たねー、緊急事態宣言。 などと、他人事のように言っている場合では…

能地 祐子
3年前
21

CHA-DANCE!

スケバンおうち時間めんどくさがりは、横着することには労力を惜しまない。 台湾茶というもの…

能地 祐子
3年前
23

今年のダージリン、1stフラッシュ

スケバンおうち時間紅茶好きの博多どんたく、と言っても過言ではない。 いちどは行ってみたい…

能地 祐子
3年前
18

白山神社〜紫陽花にはまだ早いけれど

東京スケバン散歩/白山 ご近所お散歩コースから、ちょっと足を伸ばして白山まで。 地下鉄白山駅の周辺は、学生街と下町の雰囲気が混じり合った賑やかさがあって、あたたかい。私学が集まってる地域のせいか、あっちでもこっちでも学生たちがつるんだり、はしゃいだり、街角で溜まって喋っていたり。友達と会えて嬉しそう。よかったねー。とは思いつつ。気持ちはわかるけど、若者の感染も増えているというのでちょっと心配にもなる。気をつけてねー。 賑やかな駅前から横道に抜けると、ふっと空気が変わる。

ジャズを虫干し

私の父は戦後のジャズマンで、進駐軍クラブなどでも演奏をしていました。 若くして亡くなった…

能地 祐子
3年前
27

東京緊急マンボ!

スケバン雑談中「緊急事態宣言並みの強い措置」 だってさ。マンボだの何だの、目くらましみた…

能地 祐子
3年前
17

うーん、ひろってみたい。

東京スケバン散歩/大塚五輪開催に向けてインバウンドがおおいに期待される街だった大塚。 い…

能地 祐子
3年前
19

根津神社・文京つつじまつり

東京スケバン散歩/根津午後までには雨は小降りになるという予報だったのに、けっこうヤな感じ…

能地 祐子
3年前
17

徳川慶喜巣鴨屋敷跡地

東京スケバン散歩/巣鴨テレビドラマ『西部警察』は"町おこし"番組でもあった。毎回、大スペク…

能地 祐子
3年前
19

愛しすぎる、『Under the Pepper Tree』ハッピー・セット!

先日レビューを投稿した、サラ・ワトキンスのニュー・アルバム『Under the Pepper Tree』。本…

能地 祐子
3年前
16

コンスタブル展@三菱一号館美術館

東京スケバン散歩/丸の内3月31日。 ひさしぶりだよ、東京駅。 ●緊急事態宣言が解除されてからというもの、渋谷や新宿や池袋やとげぬき地蔵はいきなり平常運転の大賑わいなので、オフィス街とはいえ東京駅の周辺は大変なことになっているのでは…と覚悟してやって来ましたが。予想外に人が少ない。東京駅も、駅ナカは賑やかでも八重洲口のエントランスは静か。こんな静かなの初めて。 ●あえて無人ぽい写真というわけでもないのですが、すごくね? まぁ、時間帯のせいもあるのでしょうね。お天気もよくて