潮音|1年育休コピーライター

2024年から1年間育児休暇の30歳父。京大を卒業し、現在の職業はコピーライター。 エ…

潮音|1年育休コピーライター

2024年から1年間育児休暇の30歳父。京大を卒業し、現在の職業はコピーライター。 エッセイ?ハウツー?妄言?な言葉を残していきたいと思います。 同志のパパたちも、パパのことをもっと知りたいママたちも、一緒に考えていきましょう!

マガジン

  • 育休エッセイ

    日々考えていることや、起こったことを記録するエッセイジャンルです。育休のリアルを知りたい方へ。

  • 育休ハウツー

    育休の中でして良かったことや、買って正解だったものなどを記録するハウツー記事です。QOI(クオリティー・オブ・育休)を上げたい方へ。

記事一覧

出産当日を振り返る

前回からかなり間が空いてしまいました。 というのも、おかげさまで無事に娘を出産しまして、この1ヶ月は少しバタバタしておりました。 ここからはもう少しペースを上げて…

検診に同伴して良かった!の話

今週、最後から2回目の検診に行った。 お医者さんによると、子宮口が1cm程度開いているらしい。無痛分娩で出産予定だが、この調子で行くと予定日当日に入院という形になる…

このnoteでは何を書くの?の話

まずは言い訳から! こんばんは。潮音です。 最初の投稿からいきなり間が空いてしまった、、、 というのも、すごくこの一週間忙しかったのです。(言い訳) 出産予定日が…

まず、あんた誰なん?の話

自己紹介 みなさん、はじめまして。 潮音と申します。読み方は「しおん」です。(下の名前です) ということで、まずは思いつく限り自己紹介をしていこうと思います。 1…

出産当日を振り返る

出産当日を振り返る

前回からかなり間が空いてしまいました。
というのも、おかげさまで無事に娘を出産しまして、この1ヶ月は少しバタバタしておりました。

ここからはもう少しペースを上げて投稿していきたいと思います。

備忘を兼ねて記憶を辿りながら出産当日を振り返ったので、これから出産を迎える方、もしくは、自分の体験と比較してみたい方はぜひ読んでいただけると幸いです。

出産予定日を3日後に控えた、4月中旬。
いつものよ

もっとみる
検診に同伴して良かった!の話

検診に同伴して良かった!の話

今週、最後から2回目の検診に行った。
お医者さんによると、子宮口が1cm程度開いているらしい。無痛分娩で出産予定だが、この調子で行くと予定日当日に入院という形になるようだ。
順調に進んでいて安心すると同時に、子宮口が開き始めているということは、すでにお産の態勢に入ったということ。いうならばロケットの発射台が動き始めたような。
その事実を認識し、気が引き締まった。

さて今回は、ラスト1回に迫った「

もっとみる
このnoteでは何を書くの?の話

このnoteでは何を書くの?の話

まずは言い訳から!

こんばんは。潮音です。
最初の投稿からいきなり間が空いてしまった、、、

というのも、すごくこの一週間忙しかったのです。(言い訳)
出産予定日が4月中旬なので、妻は2月末から出産休暇を取得し里帰りしているのですが、僕はまだ仕事。
育児休暇までまだあと2週間あります。

と、言い訳だらけになりそうなのでここまでに。
今日は、今後どんなnoteを書く予定かをお話できたらと思います

もっとみる
まず、あんた誰なん?の話

まず、あんた誰なん?の話

自己紹介

みなさん、はじめまして。
潮音と申します。読み方は「しおん」です。(下の名前です)

ということで、まずは思いつく限り自己紹介をしていこうと思います。

1993年生まれの30歳男性🙎‍♂️

関西生まれ関西育ち⚽️

大学を卒業してからずっと東京🗼

職業は営業職→コピーライター✒️

2024年4月に第一子が誕生予定👶(4月中旬追記:無事誕生しました🎉)

それに伴い、1年

もっとみる